fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

父のその後

父が事故に遭って入院して早いものでもうすぐ半年!
あっという間に時間が過ぎていく・・(^^:)

父の病院の近くに住んでいる弟から用事でメールがあり、ちょっと嬉しい知らせが^^
最近は調子は良いと、少しだけ意思のある仕草も出て来てる。
奇跡が起こりそうな予感がする、って
ずっと写真が趣味だった父。
カメラを手渡すとシャッターを押したりしたんだって。

些細な事だけどすごい嬉しい
これまでも目を開けたり手を伸ばしたりはするんだけど、
それが意思があるのかどうかは分からない(>_<)
家族の事も、分かっているのか、分からないのか・・
それもわからないし・・。
少しでも変化があると、なんだか希望が見えてくる。
意思が持てるようになってそれを表現できたら、どんなに嬉しい事だろうな^^

父とは5月に話したきり、話してない。
こんな事になるなら、もっともっと喋っておけばよかった
いまだにあれこれ考えてしまうネガティブな私
奇跡、起きて欲しいよー。




Category :

父のお見舞いへ

昨日の東海地方、豪雨と雷ですごかったです
このあたりでも珍しく避難勧告が出るし、名古屋市も冠水したりして大変だったみたい。
電車も夕方からは止まってしまい、名古屋経由で帰ってくる旦那はしっかり足止めを食らってしまいました(゚д゚lll)
結局帰宅したのは午前1時半
まったく電車も動かずタクシーも拾えないので、名古屋の友達に声かけて一緒に飲んでたとか (-_-;)

名古屋の高校へ通っている二男は、試験前ということで部活も休みなので、
幸い止まる直前に帰宅できセーフ!一安心・・。
ただアツキの下校時間がちょうどゲリラ豪雨の時間と重なってしまい、
全身ずぶ濡れで帰ってきました
傘も吹き飛んだり、骨が折れたりしたりした子もいたとか・・。
近かったから良かったものの、危ないよね (*_*)



先週末、ほんとに久しぶりに父の病院へ行ってきました。
しばらくお世話になってた救急病院から、遠く交通の便の悪い所にある病院へ転院したので
車の運転が苦手な私は、情けない事に1人では見舞いにも行けず・・(>_<)
旦那の運転で(アツキも一緒に)やっと会いに行けました^^

事故当時に比べると随分回復してきた様子・・
とは言え、やはりまだ意識は以前のようには戻っておらず、体も殆ど動かせないし声も出せず。
話しかけてもじっと私を見るだけ。
でも・・父の手を握って「手、握って」と言うと、
なんと!わずかだけど握り返してくれたのよ。
もしかしたら意識も少しずつ戻ってきているのかも?と母も言ってます。。
たとえば、母が病院へ行くと嬉しそうな表情になったり(看護婦さん談)、
母が長男の赤ちゃんの頃の写真を見せると、手を少し伸ばして取ろうとしたり。
たまに悔しそうな表情になったり。
少しずつだけど、回復はしているのかな~。
リハビリに熱心な病院なので、期待できるかな・・。
当日も、私が話しかけると何か言いたそうな表情になり、痰が絡んでしまい苦しそうに(゚Д゚;)
何か言いたいように見えたよ。偶然かもしれないけど・・。
看護婦さんに痰を取ってもらっているあいだ、すごく苦しそうで嫌そうな表情の父。
苦しそうで私まで悲しく胸が痛くなってしまった。。
何も出来なくてごめんね。


幸い弟夫婦や叔父さんの家から近いので、母も色々助かっているそう。
なかなか行けなくて、もどかしくて辛いけど・・
また、みんなで会いに行くからね^^





Category :

父のその後

なかなか地元へも帰れないので、母に電話で父の様子を聞いたりしてるんだけど、
父に、少しずつだけど変化が

最初の頃は、意識もなくずーっと眼を閉じて横たわってるだけだったのが
最近はたまに刺激を与えると、少し眼や口が開いたり、手や足がほんの少し動く状態に!
で、母が「お父さ~ん」って耳元で呼びかけると、眼をうっすら開けたりしたんだって。
お風呂の後や、太陽のあたってる窓の近くに車椅子で行くと、気持ち良さそうな顔になるって。
少しずつ回復してるのかな?
時間はかかっても、いつかは意識は戻るのかな。
偶然だったのかもしれないけど、希望が見えて嬉しくなりました


今日は雨で、朝から肌寒い
そのせいか生理の終わりで貧血なのか、頭が痛くだる~~い。。
予約が取ってあったので、頭痛薬のんで歯医者の定期健診へ・・
とりあえず、虫歯もなく歯茎の状態も良好と言う事で、一安心。
でもなぜか前歯が少しぐらついているって (*_*)
歯軋りを夜中にしてたり、無意識に食いしばっているのかも、って言われたけど・・
自分じゃわからないしねぇ。(^^;)


そうそう、昨日は育成会の会議と、そのあと先日の行事の打ち上げがありました^^
打ち上げ・・といっても昼間のランチだけど。
総勢10人でのランチ・・・
大勢での食事&おしゃべり、なんだか疲れた
最近落ち込み気味だったから、気晴らしにはなったけどね(;^ω^A




Category :

6月ももう終わり

久しぶりの更新です。

実は今月の頭に、実家の父が事故に遭いました。
仕事関係の所へバイクで向かう途中のこと。
いきなりパチンコ店に左折しようとした乗用車に巻き込まれ
瀕死の重傷を負いました。
連絡をしてくれた義妹からの電話で、もうダメかも・・と聞いたので、電話口で私はパニック状態に。。
その後8時間ほどの手術を受け、なんとか一命は取りとめましたが、
その日から3週間経った今日も、まだ意識がまだ戻りません・・(>_<)

幸い74歳という年齢の割りに、身体はかなり若く体力もあったので
最初は厳しい事を言っていた医者も、父の術後の回復力を見るにつけ、すごく希望の持てることを言ってくれるらしいです。
いつか意識も戻るかもしれない、とのことです。


ほんとに未だに信じられなくて・・。
あの年齢にしていまだ仕事は現役で、家で自営(設計士)をしていたのだけど
若い頃から車やバイク好きで、自分で書類を仕事先へ届けたり、
毎日ジョギングするし、多趣味であちこちでかけたり。
たまに夫婦マラソン大会に出たりも。
よくうちへも車で会いに来てました。
私よりもよっぽど体力もある元気な父^^;


情けない事に、私はその日以来、気分が落ち込み
どうにもやる気も出ず、ぼんやりしていました。
でも仲の良いおしどり夫婦で、いつも父と一緒にいた母が
毎日気丈に頑張っているので、
私もどんよりばかりしていちゃダメだ!と、自分に言い聞かせ、
最近は前向きに考えるようになりました。
少しずついつもの日常に戻りつつあります。
私が落ち込んでいても父が良くなるわけでもないしね。。


実家は三重でなかなか帰れないので、
なんとももどかしい(∋_∈)


暗い話になってごめんなさい~・・
でも書いたら少し気持ちも整理された感じです^^


Category :
このカテゴリーに該当する記事はありません。