fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

花火大会

猛暑が続く・・・
土日と旦那が休みで在宅だったので、エアコンはなし(^^;)
熱中症も心配だけど、付けるって言うとすごく不機嫌になり鬱陶しいので、つい我慢。
エアコンが取り付けてある二男(塾で不在)の部屋へ行くって手もあるけど、
人の部屋は落ち着かないし家事も何も出来ないし^^;これは最終手段だな・・・。
でもなぁ、、
体力がない時は身体が大事だから、旦那に何を言われようと無理せず付けなくてはいけないね(;一_一)


週末は市の花火大会(納涼祭り)があった^^
場所は徒歩数分の大きな公園にて。
去年はアツキと旦那の三人で祭りへ行き夜店をプラプラ。花火大会は混雑がすごくて嫌なので、帰宅し家の前の公園で花火見物。
今年はアツキは友達と約束したのだとか。
寂しいけど、中学生だしそれは普通と言えば普通だよね^^;
夜店の後の花火大会もてっきり友達と見てくるのかな?と思ったら・・
なんと時間の半分友達と見て、半分は家に帰り私たちと見る、って言うではないの
可愛い事言ってくれるわ。
私たちが寂しがらないように、気を使ってくれたんだろうな。
旦那と「友達と過ごすのが楽しくて最後まで来ないかもね~」などと言いながら公園で花火を見てたんだけど、
予告どおり、花火の途中で帰ってきた!
3人(+ゴウ君)で公園で見物。
最近生意気だけど、やっぱり優しい所があるなぁとなんとも嬉しく思ったり。
兄達はあっさり友達と出かけて行ってたものだけど・・^^;
一緒にこの花火を見るのも最後かな?と思ったらちょっと切なくなってしまった


花火大会 015

2 
花火モードで撮ってみたけど・・花火に見えない(苦笑)
どうも上手く撮れないのは何故?(^^;)

花火大会 070

花火大会 095
少し慣れてきたのか、ちょっとましに




今年初の海水浴

夏休みが始まりました
3連休の最終日、今年初の海へ
二男は部活と塾で、三男も友達と遊ぼうかと思ってたらしいけど、
旦那の強い希望もあり、せっかくなので行こうかと。

1

車で1時間半ほどで到着。
1年ぶりの内海海岸
海の日とあって、けっこうな人出・・・
若者や若い家族連れで賑やかです^^

2

暑い日だったので、水の中は気持ち良かった^^
知り合いもいないので、水着になるのも躊躇せず・・(笑)
いい年の女の人が水着だわ~・・と思ったら、孫と一緒のおばあちゃんだったり^^;

5

アツキと旦那は少し沖のほうまで泳いでいった様子
私は足が届かないと怖いので
浮き輪につかまり足の付くところでプカプカ浮いていました

海って、夏らしいし波も癒されて良いのだけど・・・
準備や帰宅後の後片付けが大変だったり、暑さや疲労が辛かったりで
年々きつくなってきたような・・・(;^ω^A
ぼちぼち海水浴は卒業・・・?


2  5

ついでに・・・
土曜日にあった市民納涼祭りの花火大会
雨が降ったり止んだりの中、なんとか花火大会が行われました^^

デジカメに、「花火モード」なんてのがあったので、これだ!と思いセットして撮ってみたら・・
すべてこんな事になってしまった.。。なんで~??
普通に撮れば良かったよ(T-T)

5

もはや花火ではないよね(^^;)
不思議な感じでちょっと面白いけど。。。



花火大会

週末、市民納涼祭りがありました^^
目玉は花火大会
今年は特に市制70周年ということで、手筒花火や文字が浮かぶ仕掛け花火もあり
いつもより豪華な感じ。

打ち上げる場所は家から歩いて5分ほどの公園。
毎年、花火大会の時間になるとものすごい混雑するのでそれが苦手で、
祭りの出店であれこれ食べるとすぐに帰り、家の前の公園から花火を見る私たち。
でも今年は何年か振りに現地で見ることになった♪
人込みが大嫌いな旦那は嫌がったけど(^^;)
急に、大きな花火を近くで見たくなりアツキと二人見よう!と懇願(笑)


やっぱり近くで見ると、迫力が全然違う!
音がお腹に響いてくるよ
首が疲れるので寝転がったりして見てました^^


実をいうとアツキ、この祭りに、友達と行こうか私たちと行こうか迷ってたようで・・。
でも結局私たちと行く事に。
気使わせちゃったかなぁ(^^;)
でも来年はもう友達と行くだろうけど。
それも成長だよね(;^ω^A


一応デジカメで撮ってみたけど・・・

1

2

3

う~ん、思ったほど綺麗に撮れなかった(^▽^;)
もっと良いカメラならバッチリ撮れるのかな~(カメラではなく腕のせい?^^;)
友達と来てた二男はスマホで撮ったので、後で見たらもっと綺麗に写ってたよ。
ちょっと悔しい

花火を写真で撮っていてふと父の事を思い出し・・
写真好きな父だったので、よくこういうイベントの時は大きなカメラ持って色々行ってたなぁと、
頭に浮かび、思わずホロリ(T-T)

そうそう、父はその後も回復は少しずつ。
眼は開けて、動かせるようだけど・・
まだまだ意識は戻らず。
なかなかすぐには難しいのかなぁ。



夏休みです^^

先週はいきなり猛暑
急な暑さにめっぽう弱い私・・
今年初のエアコンつけたわよー
火水木のあまりの暑さに、食欲もダウン、一気に2キロ近く体重減!
夏になったばかりでもう夏ばて~??とあまりにも軟弱な自分にがっくり。
でもその後の金土日は、ありがたいことに気温も下がって、ぐっと過しやすくなり
食欲も出てきて、ほっとした。。
体重もほぼ戻っちゃったけどね
2キロ近く減ったのに、肝心の太ももの太さはは変わらず・・、ちょっとがっくりでした(^_^;)


さて、子供たちの学校も夏休み!
またまた昼食作りで大変ですが・・
なんとか夏ばてせずに、元気に過したいものです。。

夏休み最初の週末は・・
それほど暑くなく過しやすかった♪
納涼祭りや花火大会へ^^
すごい人ごみで、疲れたけど楽しかった
夏祭りって、夏が来た!って感じなのよね~。
次の日は、アツキの希望で3人で近くの室内プールへ
帽子かぶるのがめんどくさいし、近所過ぎて誰かに会いそうだからと、今まで敬遠してきた私だったけど、
アツキと一緒に行けるのも後わずかと思うと、急に行きたくなり(笑)珍しく参加。
涼しくて気持ちよかった♪
ご近所さんにも合わなかったし(笑)
アンド、いい運動になった~~
帰った後の、体の重いこと重いこと・・いかに日頃運動不足か、よねぇ。



1
上手に撮れなかったけど・・ ( ̄▽ ̄)

2
癒されました~♪







このカテゴリーに該当する記事はありません。