fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

年末ですね

気が付いたら、12月もあと今日を入れて5日だー・・
家電は炊飯器も掃除機も、無事届いた。
ガスコンロだけは残念ながら工事が混んでいて、年明けになると聞きがっくり。
炊飯器は前のはあまりにも古くてご飯の炊き具合もいまいちだったので、
やっとまともに炊けるようになり大満足🎵
掃除機ももう重いのを持つのがほとほと嫌で軽さを重視して選んだ結果、やっぱり楽で正解!
部屋もそう広くないし住む人数も減ったので、これくらいで十分だな。。

アツキも冬休みに突入・・・
と思ったら、23日から具合が悪く24日の日には高熱が出たので受診したら、
インフルエンザAと判定された
吐いたりしたからもしやノロ?とドキドキしたけどまさかのインフル・・(;^_^A
聞くと、中学でじわじわと増えてきるらしい。まぁ冬休みに入ってからなので良かったのかな。
そんなわけで、今年のXmasはまったくXmas気分にもなれず・・。
ケーキも予約したので一応買ってきたけど、
アツキはまったく食べられず、かなりの量を私が食べ翌日は胃もたれ状態
胃も年取ってるんだと痛感・・・
アツキ、今は熱はすっかり下がって元気になりました。
でも咳がすごい・・
これ正月までに治まるかな?
後は、私にも移らないように気を付けなければね・・・。

一応年賀状は投函できた。
あとは掃除かな・・
毎年たいしてやらないのだけど、やっぱりこの時期になると気になりそわそわ。
ちょこちょこといつよりも若干丁寧にやってみたり(;・∀・)
30日には二男も帰宅する予定なので、頑張ろうかな・・・




インフルエンザ

三男アツキ(小5)、木曜日の夜に微熱があり喉が変と言っていたのだけど・・
金曜日は平熱で普通に元気。夜は少し赤い顔してたので熱を測ると36.8度とか37.1度とか。
風邪引いたかなと思い、早めに就寝。
で土曜日の朝、咳が出て頭が痛いというので測ると39度ほどの熱。
急にびっくりして、布団にもぐりこむアツキ・・

昼前に病院へ行ったら、やっぱりインフルB型でした
クラスでは先々週に大流行し、10人ほど一気に欠席したりしてたけど、
その時は罹らずほっとしてたのに・・。
今はクラスの欠席者0人で、隣のクラスが大流行してるから、そっちから貰ってしまったかな(T_T)

昨日は1日38度~39度くらいあって、頭痛、気持ち悪い、咳などあり。
今日は37度台にまで下がり、食欲も出てきてほっとした。
熱、頭痛と来ると吐いて点滴になる時もあるから心配したけど、今回はそれもなさそうで良かった~

4年前はアツキ→私と移ってしまいけっこう辛かった。
今回は移らないように、じゅうぶん気をつけよう・・。
ちょっと頭が痛いけど、疲れのせいかな。
マスク、手洗いで乗り切らねば。。

三男(小2)、インフルに

あれからそろそろ20日。
少しずつ日常が戻ってる感じだけど・・

被害にあった方々、
被災地で大変な生活を強いられている方々、
関東の計画停電・・
そして原発の現場で危険な作業をしてくれてる方々などのことを考えると
まだまだ辛くてやるせなくて
普通に生活できてることが申し訳ないような、そんな気持ちにもなったりして。。

一日も早く、安心して暮らせる日が来るといいなぁと、しみじみ思います。



その後我が家でもちょこちょこありまして・・
もちろん、震災の事を考えたらほんとに些細なことなのですが^^;
地震の翌々日にアツキ(小2)がダウン。
嘔吐が続いたので胃腸風邪?と思いきや、
次の日には高熱がでて、病院にてインフルB型との診断。
予防接種しっかり受けたのになぜかけっこう重く、頭痛と吐き気がひどかった



アツキ(小1)インフルA型

我が家にもインフルが・・・
小学校では以前よりも少し落ち着いてきててホッとしてたんだけど。。
先週末いきなりアツキ(小1)のクラスで数人欠席)(インフルで)、早退者続出!

3連休も3日間とも元気だったから、なんとか大丈夫かな、と思った矢先!
月曜夜の10時にいきなり発熱。と頭痛。。
突然来るんだね~
熱は39度で、夜中じゅう頭痛で苦しそうでした・・・
寝てもすぐに起きて「痛い~~」「もう駄目~~」とか辛そうに言うもんだから、
ワタシもそのたびに気になって起きて、すごい寝不足状態に。。( ̄∇ ̄;)

結局翌朝も39度。
相変わら頭痛がひどく、咳まで出てきてしんどそう
これは絶対インフルだな~と思ったけど、12時間経ってないと検査の結果が出にくいとかで・・
その日の夕方受診しました(^^;)
案の定インフルでした
A型。で、おそらく新型でしょうって。
まぁ、これだけ流行ってたら仕方ないよなぁと思いつつ、すごく苦しそうなのでこっちまで辛い気分に・・
薬はてっきりタミフルが出るのかなと思ってたら、副作用もあるからと抗生物質が出ました。
6歳っていうと、そうなのかしら。
確かに一昨年長男が罹ってリレンザ(だっけ?)飲んだら、妙な行動したからね・・
確かに怖い


今日水曜日は幸い熱もだいぶ下がってフラフラするもののだいぶ元気になってきました♪
さっき計ったら37.4度。
でも咳がすごいので、こりゃ油断したら移りそう・・
私や上の子たちに移っても大変なので、今のところ隔離生活です。
とは言っても、元気なアツキをひと部屋に留めておくのも限界がありそう・・・
感染する期間ってどれくらいなんだろう。1週間くらいかな。
学校行けるのは水曜日から、って言われたから、
先は長いわ~~・・
ちなみにアツキのクラスは今日から週末まで学級閉鎖です。
熱が下がるや、ヒマを持て余し動きたがるアツキ・・・相手がすごい大変だわ。。
こんなんで火曜日まで持つのか?(T_T)

はぁ。他の子や私にはなんとか移らないでほしい~~
こんなピリピリした状態が続いたら、まいってしまいそう・・


ところで新型インフル予防接種の予約、せっかく取ったけど・・
もう打つ必要ないってことよねぇ。。?


このカテゴリーに該当する記事はありません。