ライブへ(=^・^=)
また行ってきました
友達の友達がやってるバンドのライブ(*'ω'*)
アマチュアだけどね♪
初めて行ったのは前の冬かな?
これで数回目。
夜遊びも去年から解禁(?)で、たまーにだけど出かけてます^^
そのバンド、メンバーはアラフィフばかりだけど皆さんすごい元気。
見ているこっちまで、元気になる^^
今回は友達バンドが主催のライブで、ゲストバンドが3つ参加。
その一つにはメンバーさん67歳のボーカルというものもあり、そのパワーと技術に圧倒された!
カッコイイ…。
パワフル…。
私もそんなかっこいいおばちゃんになりたいものだ(≧▽≦)
冬に咲くチューリップ
冬に咲くチューリップが見れると言うので、、、
お友達と一緒に見てきました^^
開花を人工的に早めた花、アイスチューリップ。
冷凍保管してあった球根を外気に触れさせることで「春が来た」と勘違いさせる。
のだとか。。
なるほど…
普通のチューリップと全く同で可愛くて綺麗でしたよ🌷( ・ᴗ・ )
日間賀島へ
10日ほど前に海水浴に行ったばかりだけど、
こんどは日間賀島へ(;^_^A
これで何回目?
今週6日から二男が帰省していたので、では!と急遽行くことに。
そろそろ飽きられそうだから、もうこれがほんとに最後かも?と肝に銘じながら行ってきました(笑)
1日目の午後に到着
やっぱりこのタコのところで記念撮影。
アツキに一緒に写ることをお願いするも拒否られる(;'∀')
だよね~、分かっていましたとも。最近思春期真っただ中でことごとく反抗的な高校生です(笑)
もちのろん、二男もささっと逃げるし…
平日なので、海水浴の人は少なめかな?
イルカと触れ合おう!のコーナーのイルカ
私は近くで見てるだけ(笑)
イルカ、可愛いわ~♬姿を見てるだけで癒される。
小さなスライダー発見。次男と旦那は滑るもアツキは怖いとこれも拒否(;'∀')
私ももちろんムリ
アツキ、意外とチキン…私に似た?笑
飽きもせずに、ここに来たらタコの丸茹で
少し小さめ?(;^ω^)
でも美味しかった
部屋の窓から見える景色。海が入ってるとなんだか絵になる
2日目も昼までは海水浴です。
しかし、老体にむち打ちとはこのことで…(;'∀')
意外と連続はしんどい。
暑いし・・・。
でも楽しかった~
二男もアツキも子供に戻ったみたいにじゃれあっている、のを見るのが嬉しい(笑)
また来れるますように^^
二男、今日の午前に東京へ~
もう帰ってしまった!
あっという間の帰省1週間…(;^_^A
今度は年末?
まだまだ先。季節は冬。。
今年も海へ
毎日暑い…
ただでさえ夏は苦手なのにこの酷暑。
もうバテバテ
しんどいわ~。
そんな暑い最中だけど今年初めての海水浴へ行ってきました^^
やっぱり内海海岸
内海に到着♬
水平線がはるか遠くに見える~
このヤシの木を見ると、海へ来た~って感じがする(笑)
けっこう暑かったからか、平日なのに人はまぁまぁいました。
若者が多いかな?
若い家族連れもちらほら。お母さん若っ!
うちみたいな中堅どころ(?)の家族はあまりいなかったような(笑)
まさか50過ぎて水着着て泳いでいるとは…(;'∀')
この年にもなると、日焼けに超要注意です!
遠浅っていうの?海に入ってもしばらくはずーーっと浅くて全然深くならない。
浮き輪が浮くところに行くまでが遠くて大変(;'∀')
一度海に入ったら、戻る気にならないし(笑)
私はいつものように浮き輪でプカプカ浮いてました。
日に焼けると嫌なので大きな帽子を被りラッシュガード?をしっかり着て。
ぼーーっと浮いてるのもまた楽しい。
海岸はこんな感じ。
人少ないよね?
でもこれくらいの方が息苦しくなくていいわ~
海も今年が最後かもしれない、、と今年もしみじみしながら過ごしました(;'∀')
といいつつ、来年も来てたりして(笑)
意外と透明な海水!
内海というとそれほど綺麗なイメージなかったんだけど…。
しかしながら海は疲れる。。
準備と帰宅後の片付けも大変だし、日差しが強いので身体が疲れるわ~。
この年だし仕方ないか(;´Д`)
でもまたここへ家族で来れるといいなぁ(*'ω'*)
行ってきました(=^・^=)
帰省してきた二男も一緒に、4人で日間賀島へ行ってきました(=^・^=)
1年ぶり?
いつものタコ(が美味しい)島です
運転は二男。
これはもう定番化してきて、一番喜んでるのは旦那?
私も最近では安心して乗っていられるので、またまた爆睡してしまった(*^^*)
ここの所、よくテレビでも紹介されているせいか、何年か前よりも確実に人が増えてる!
いろんな店も混雑しているし
船に乗るにも大行列が出来てて、臨時便が何回も出てました(;'∀')
着いたらとりあえずこの前で記念撮影
タコの形の派出所(*^^*)
一日目は島を一周ぐるっと歩きました。
ほんとはレンタル自転車に乗ろうかと思ったのだけど、30分待ちだったので徒歩に(;'∀')
とりあえず釣りも(笑)
全然釣れないんだけど…(;^ω^)
島へはこういう船に乗って渡ってきます。
人が多くて混んでました(;'∀')
正直、大学3年生になる二男とまた家族で来ることはあまり期待していなかったので
感無量…。嬉しい二日間になりました(*^^*)
二男と三男もでかい図体になりながらも、じゃれ合ったり軽口たたき合ったり。
また来られると良いなぁ~~