fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

お花見、と愚痴

そろそろ桜も満開に近い??
次の土日は長男の入学式でバタバタしてるから行けないかも・・
ってことで、日曜日に近くの桜の名所公園に行ってきました

20落合散歩 025ss

綺麗だけど・・ちょっと早かったかんじかなぁ。
だいたい5分咲き、7分咲きってとこ。
いっつも満開の時に行くけど、こういうつぼみもある桜もいいよねぇ♪
これから、って感じで寂しさがないわ♪
桜祭りも4月1日からかぁ。また今週真ん中あたりに来てみよう

ここから愚痴です~~!
旦那に言ってもまともに聞いてくれないし・・へたすりゃ逆にキレられたりするので、ここに書いて発散しちゃおう。。。

先週の頭、二男は修了式でしたが・・
学校からの帰り道が義母の畑からよく見えるのよ。
で、たまたまその日、二男たちの帰り道を見ていたらしく、二男が同じ4年のKくんとTくんにいじめられている!と感じたらしい・・。
すぐさま、私に電話してきて「○○くん(二男)がいじめられてる!」などなど訴える義母。
でもその二人ともに二男とすごく仲良くていつもよく遊んでるはず。おかしいなぁ~??と思いつつも一応帰宅した次男に聞いてみると。
案の定キョトン顔で「ふざけていただけだよ~」って言っている(汗)
で、そのことをすぐに義母にちゃんと説明したのよ。
それでその件は終わったはず・・・

それなのに!!!
なんと義母ってばいきなりその直後、その場にいた女の子Mちゃんママに電話しちゃったらしい(信じられん・・
「うちの○○がいじめられてるみたいだけど、何か知らない??」って。知るわけないじゃん~~~!
びっくりしたMちゃんママはすぐさま当事者Kくんのママに報告の電話。
で、驚いたKくんママもTくんママに「うちの子たちがいじめてるらしいけど・・」と報告の電話。
てな感じでなんだか大ごとになっちゃったーー

Tくんママはヨガ友達で仲良しだからすぐに私にも知らせてくれたけど・・この二人があんまり仲良くないママさんだったらと考えるとすごく怖い・・。
KクンママもTくんママも自分の子がいじめてるって言われてすごくびっくりしたみたい。申し訳ないったらないよー
義母んってば勘違いはなはだしい・・
かなりそそっかしくて思ったこともすぐ口に出ちゃうし、暴走しがち。。
特に孫のことになると、さらにup。
アツキのお世話してくれたりオカズくれたりとありがたいことも多いんだけど、話してるとたまにいらっとしたりムカついたりも多々・・

息子(旦那)のこともすごーく気になるらしく「最近痩せてきたよねぇ」とか「そんなぼろい服着て~・・」とか悪気なくだけどムカッとくること言うし
昔はそういう義母がいやでゆううつになったりもしたけど、最近は上手くイヤミでお返ししたりしちゃうワタシ・・。鬼嫁?
敷地内同居、助かるし楽なことも多いけど・・
やっぱりもうちょい離れてた方が良かったな~~~

温泉へ~♪

温泉旅行行ってきました~
今週の火、水一泊で。
旅行といっても、ほんとに近場。毎年のように行ってる蒲郡ってとこ(*^_^*)
同じ県内でも雰囲気が違うから、ちょっとした旅行気分が味わえてお気に入りなのよね♪
美味しいもの食べて、温泉ものんびり入ってゆっくりできたよ

今回は長男はお留守番。
車で移動したりが「めんどくせーーー」とのことで本人から留守番するとの言葉。。
弟たちがうるさいのもイヤなんだってさ(苦笑)
そういうお年頃・・?
その日は友達と映画行く約束もあるって言うので、初の長男抜き旅行となりました
ま、敷地内にじぃちゃんばぁちゃんがいるので、心配はないんだけどね~
いっつもは旅行っていうと二男と長男の喧嘩勃発してたのに、今回は二男とアツキの可愛らしいいさかいだけですんで、かなり平和だったかも

旅館に予約してからハッと気がつく私・・・・
この旅館って一昨年の夏にも泊まったとこだったんだけど、アツキがありえないモノを見たとこだったんだー!!
6階の窓の外で「男の人がピョンピョン飛んでる」のが見えたり・・
部屋で私の後ろを「人が歩いていた」とか。。。怖~~っ
うっかり同じところにしちゃったけど、また何か見えたらどうしよう~~~~
ってドキドキしましたが、今回はなんともなかったよ(ホッ・・)

お城好きのアツキのために、途中岡崎城に行ったり、あとはいつもの貝の博物館や水族館へ(渋いよねぇ・笑)
20蒲郡旅行 016
↑お城の前でくつろぐアツキ(笑)

で、帰り道は愛・地球博祈念公園のモリコロパークにも寄ってきたよ~
地球博へは1回行ったけどほとんどあの面影もなく・・・
博覧会以前にもこの公園へはよく来てたけど、その当時の遊具などもすっかり変わっててちょっと寂しい気分も。。。
20蒲郡旅行 080sss
↑段ボールの不思議空間

サツキとメイの家に行こう~~と歩き始めたものの
あれ?予約がいるんだっけ?と気が付き(遅いって・・汗)引き返す(笑)
けっこう広い公園内を歩き回ってもうクタクタ。
最後には足が笑ってたわ~・・
帰りはパパを除いて爆睡でした

そろそろ桜も咲き始めたから、今度は桜祭りへ行きたいなぁ~

春休みです(*^_^*)

アツキは先週の20日には春休みに入り、二男も明日は修了式。
2週間ほどの春休みです(*^_^*)
と言っても長男は7日から長々と休みなので、私の気持ち的には半分春休みだったけどね~。

ここ最近はアツキも幼稚園半日だったりしたから
しばらくは子供たちの昼ご飯に振り回されてた感じ・・・(涙)
昼12時には家にいなくちゃいけないってけっこう大変
いつもなら昼過ぎまでのんびりと出かけてたり、遅めの昼食べたりできたけど
それができないって結構ストレスー・・

この暖かい気候のせいか、な~んだかやる気も出ず・・
だらけた日々を送ってた私です


変わった喫茶店行ってきたよ♪
トランポリン喫茶だって。
その名のまんま、トランポリンができる喫茶店(笑)

1時間みっちりぴょんぴょん飛び跳ねてた二男とアツキ・・
トランポリンはかなり本格的なもので、大人も真剣に跳んでたりして(笑)
で、帰る頃にはもう、ふらふら
私も30分頼んで、最初は張り切って跳んでたものの、さすがに頭がぐるぐるしてきて、ギブアップ~

ほんと、子供の体力って素晴らしい(苦笑)

Image034.jpg

Image046.jpg

平日は一人30分150円、で休日はその倍。
ちょっと高いかな~~?こんなもん?

でも、随分前にそこに行った友達の娘さん、腕骨折したって聞いてたから・・・
ほんとはあんまり行きたくなかったんだけどね~。
子供はすごく面白くてはまるみたい
ちょっと危ないのも確かだけど・・。

そうしょっちゅうは行けないけど、雨の日なんかにまた行こうかなぁ~

3月ももう半ば・・

ちょっと前に3月になったと思ったら、もう11日!
早いなぁ。。
長男はすでに7日から長~い春休みだし、二男とアツキも来週には修了式。
しばらく子供たちが家にいるから、一人のうちにいろいろやっておかなくちゃ~
ってなわけで、いろいろと行動中。
先週は右目の定期検査。異状なしで、ほっ♪
月曜日は歯の定期検診。これもなんとかクリア。
下の歯のお掃除してきました。で、来週もう一回行って上の歯のお掃除。
今週はあと、漢方薬がなくなるから婦人科へ取りに行って・・。
と、残る左目の定期検診へ。
はぁ、なんだか病院ばっかりだわねぇ(苦笑)

長男・・せっかく受かったコースのこと、しばらく不安そうに情けないこと言ってたんだけど
ようやくふっきれたのか、不安が薄れたのか(笑)
最近は普通に明るくなった
少し前に届いていた、制服もしばらくは触ろうとしなかったんだけどね、
昨日初めて「ちょっと着てみよっかな~・・」って自分から手を通してた(笑)
ちょっと恥ずかしそうだけど、なんだか嬉しそうに
不安もあるけどやっぱり期待もあるのよね~。
うんうん、春からは高校生だもんね、頑張らなくちゃね。

私も4月からはお弁当作り、毎日だ!
料理苦手な私にとってなかなかまだピンとこないこの事実。。。
中高校生の弁当本は買ったし!
・・ってまだ全然目、通してないよ~~~

長男、無事卒業~(*^_^*)

昨日は長男の卒業式でした
中学生活3年ってあっという間。
でも長男にとっては外側も内面もすごーく変化のあった3年だったって感じかな~。

な~んだか後半いろいろあったけど、とにかく元気に無事卒業できて良かったです

式が9時から、で8時半には家出ようと思ってたのに・・
アツキの世話したり洗濯干したりしてふっと時計見たら・・なんと8時25分
5分間で化粧、式服への着替え済ませて、自転車かっ飛ばして行きましたよー
・・人間やろうと思えばなんとかなるもんねぇ~(汗)

なんとか式にも間に合いました♪
しっかし体育館って寒すぎる~。。
スーツの下にばばシャツ2枚、とカイロ貼って行ったけどそれでもまだ寒かった!

幼稚園や小学校の時は子供の成長を思うとすごくウルウルしちゃったけど、
中学ともなるとそんなにうるうるは来ないだろうな~って思っていたのよね。
でもやっぱり駄目だ~
答辞のあたりでけっこう来ちゃって・・・
「旅立ちの日に」の歌声に、もう涙が。。。

帰りは外に出て卒業生を見送りました♪
長男は恥ずかしかったのか気がつかなかったのか、、私の方は見なかったけど、
お友達と笑いながら歩いていたよ~

すごーく寒かったけど、良いお式でした(*^_^*)

しかし・・・卒業式ってこんな早い時期だっけ??
今日から4月の入学式まで、何とも長い休みだこと・・!
毎日の昼ご飯作りが恐怖だよ~~


Image008.jpg


これ、なんでしょう!?
卓球にはまってる二男!
先週テレビでやってた卓球に触発され、二男とパパで作った卓球台です♪
暇があると、相手させられる・・・
けっこう運動になるわ~・・

この症状って・・(汗)

先週金曜日、友達とランチしたとき、その子が今年から初の花粉症になったらしく、
「鼻水がダーダー出て大変よ~~目も痒いし~~~
なんて言うのを聞いて・・花粉症って突然なることもあるんだ。。。
とのんきに聞いてた私ですが・・
その夕方からなんだか風邪っぽくだるくなり、頭痛まで。
で、土日と頭重、頭痛、鼻詰まり、くしゃみ、などなど絶不調に
最初は風邪だ~~と思いこんだ私。
でも熱はないし、妙に目がしょぼしょぼずる・・・なぜ?(涙)
日曜日に洗濯物取り入たらその後、急に激頭痛

こ、これはもしや花粉症???
その時にやっと気が付き・・
月曜日はだいぶ症状も治まって鼻がちょっと詰まってのどがイガイガする程度になった。
が!!もしかして花粉症?っていう気持ちが消えず(笑)
火曜日の今日は耳鼻科へ!

血液検査はするほどじゃないと医者になだめられ、パッチテストだけすると・・
やっぱ軽くだけどスギに反応してた。。。ガーン・・・
思えば去年やおととしの今頃も鼻詰まりが長く続いて、風邪?花粉症?と悩んだっけ。。
やっぱりアレルギーはあったんだ~・・、と軽くショック
花粉症だった旦那に聞くと、ほんとに花粉症って辛いらしい。
生き地獄だ!なんて脅かされた(汗)
でも旦那、20年ほど頑固な花粉症だったけど今はほとんど治ったらしい。
治ることもあるんだ・・。
それにしても昨日の頭痛はつらかったー。あんなのがちょくちょく出たらたまらんわ。。

ま、今のところ軽い症状だから、ありがたいよね。。
外出にはマスク!
洗濯物はなるべく中へ!
重くならないように気をつけよう・・・

該当の記事は見つかりませんでした。