fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

誕生日でした(*^_^*)

一昨日は長男の16回目の誕生日でした~。

16歳かぁ。
なんだか急に大人に近づいた感じが・・・。
原付バイクの免許も取れちゃうんじゃなかった?
見かけはぐっとでっかくなって旦那と並ぶほどなんだけど、中身はまだまだ思春期真っ最中。
相変わらず弟たちと真剣にお菓子の取り合いするし~・・
ちょっとしたことで切れるし~・・・
なんとも見ていて危なっかしい我が家の長男です~
ま、私もその当時はふわふわそわそわしていて、なんだか不安定な気持ちだった記憶が・・。
そんな時期なんでしょうねぇ。

当日は学校が入試だったので、在校生はお休み。
実際は自宅学習をってことになってるけど、若者がじっと家にいるはずもなく(笑)
長男、クラスの友達と遊びに行き、その後夕食も友人たちと食べてきて遅くなるって言うので、
まぁ、肝心の主役がいないんじゃあねぇ~。と、誕生日だけどケーキもなし献立も普通。
普通の夕食となりました(^^;)

一日遅れだったけど、昨晩ケーキをみんなで食べましたよ♪
ケーキ・・小さい頃は絶対大きなケーキね!(ホールケーキのこと)と可愛く言ってた長男も
それも卒業か?
「小さいケーキでいいから」とのこと。なんか寂しい~・・
でも甘いものは大好きなので、いらないとは言わないとこがまだまだ可愛い(* ̄∇ ̄*)

誕生日プレゼントは、
まだ決めてないって言うのでまた欲しいものが決まったら、かなぁ。
おばあちゃんからは早速金一封いただいてました
それだけで十分じゃないかい?って感じだけどね(笑)


さて長男、今日は朝から体調悪くて欠席です
喉と頭が痛いんだって。。
インフルがすごく流行ってきてるからドキッとしたけど、熱もないようなので違うよね。
軽い風邪かなぁ?
最近たまに頭痛が起きるみたいで少し心配。。
私が頭痛持ちだから似てしまったのか・・??

幼稚園も発表会が迫ってるさなか、インフル大流行の兆!!
一昨日から「全員マスク着用!!」となりました。

なんとかこの冬、無事に乗り切りたいものです~

スキー場へ

先週末は今年初めてのスキー場へ行ってきました~。
行った先は三重県の湯の山。御在所スキー場ってとこ(*^_^*)
大きなスキー場じゃないけど、車で1時間半で行けるからすごく気楽に行けます。

去年初めてここ来た時アツキは、あまりの寒さに1時間ほどで「帰る~~」でした・・・
もっといたかった二男はかわいそうに、ろくに遊びもせず帰ることに。。。

さて、今年はどうだろ??と不安半分、期待半分!
行く直前アツキってば「行きたくないなぁ~・・」とか言いだし、もうドキドキものでしたが。。
もともと山が好きなので着いたら大喜びで遊びだした♪
太陽も出ていて、いい天気だったので寒くなかったってことが勝因だね( ̄∀ ̄*)


到着!!
    1

二男と旦那はスキー。
次男はなんと初めてのスキーです!
来年6年生に校外学習で日帰りスキーがあるから、その前に滑れるようになっておきたいらしい(笑)
で、結果けっこう滑れるようになりました
子供って飲み込み早いのね。
見るとアツキより小さな子がスキーやってるからちょっとびっくり!
しかしアツキはスキーには興味示さず・・・
雪だるま作ったり、凍ったとこで滑って遊んだり。



樹氷?柱みたいなのがいっぱい
    3


見晴らしがいい~~!
絶景にうっとり
    4


帰りのロープウェイからの景色。
ちょっと怖いかも
     6



寒いところが苦手な私は、スキー場はちょっと・・・って感じだったけど、
いざ来てみると山も綺麗だし見晴らしもいいし楽しかった~
はるか遠い昔、スキーが流行っていた頃は毎シーズン友達とスキー場へ繰り出していたんだけどね~
今じゃ考えられない。。。


スキーが楽しかった次男とアツキは「またスキー行きたい~!!」と張り切ってます
また行けるかなぁ~・・

歯科検診とバーゲン

今日は歯の定期検診の日。
甘いもの大好きなので、一日に一回は甘いもの食べてしまってるからねぇ。
今回もけっこうドキドキしながら病院へ。。
なんとか虫歯にもなってなくひと安心。
歯のお掃除してもらって、終了。
虫歯の治療じゃないとなんて気が楽なんだろう~


で、その後は○ティへ買い物へ。
どこもかしこも冬物バーゲン中~。
最近お金が異様にかかり、余計なもの買うゆとりなんてまったくないんだけど・・・
やっぱり60%オフ!とか5割引き!!な~んてのが目に入ると、ついついわくわくしてしまうw

結局私のニット2着、腹巻き、靴下、下着
旦那に頼まれてた帽子、靴下
子どもたちの靴下、などなど買ってきました~(*^_^*)(・・って私のがほとんどじゃん^^;)

雑貨とか服とかあれこれ見、食品買って、とやってたら3時間が過ぎてた
疲れてきたので子どもたちの服はまた今度(笑)

帰宅後気がついたんだけど、どうも腰のあたりが重く痛い・・・・
腰痛っぽいよー。
今までこんなことあったっけ?
足腰が弱ってきてるのかな??
なんて軟弱な身体。。。

やっと美容院

アツキに続いて私も美容院へ行ってきました。
前に行ったのが夏の終わりごろだったから・・・4か月?5か月ぶり?
ほんとは年末に行きたかったけど、なんかバタバタしていて行きそびれたのよねぇ。
お金もかかるし・・・
もう伸び放題でくせ毛が肩のあたりでくるくる。。
白髪も結構すごいことになってて、上からは見ないで~~って感じ

これからアツキのマラソン大会や発表会があったり、二男の授業参観があったりするので
それまでには行かなきゃやばい!と慌てて行きましたよ。
幼稚園なんて若いママさんが多いから、白髪が目立っちゃちょっと恥ずかしいしね(* ̄∇ ̄*)

ちなみに私、「予約」ってのが大の苦手で・・・
いつも美容院は当日電話で「今からいいですか?」とお願いします(汗)
幸いうちの近所は美容院通りって言われるほど美容院が多くて(笑)3件ほど行き付けが
今回はお気に入りの一軒目がもういっぱいで、2件目もいっぱいで・・
もう今日は無理か~??と思いつつかけた3件目がOK。ほっ♪
無事カットとカラーできてひと安心。
すっきりしたよ~~

そうそう!
長男も少し前に美容院行ったんだけど・・いきなりストレートパーマかけてきた( ̄Д ̄;)
前髪だけの、部分ストパーっての?
夏ごろから「くせ毛が嫌だから前髪だけでもかけたい~」って何度も言ってた長男。
私もくせ毛だから気持ちはわかるけど、校則で禁止だしどうかな~?って・・・

ま、思い起こせば私もはるか昔高校生の時、聖子ちゃんカットに憧れて、部分パーマかけたりもしてたけどさ。。

でも・・・前髪が思いっきりまっすぐで、眉毛や目、越えてるんだけど!
ちなみに校則は、眉毛にかからないこと、です(けっこう厳しい)
いいのか~??
風紀検査でしっかり引っ掛かるような気がするんだけど。。(; ̄ー ̄A

床屋デビュー♪、と検診の結果

先週末ぐらいから、すごーーく寒くなったよね。。
前から冷え症だった私だけど、今年は特に辛く感じる。。
年のせいか・・?
今日から長男のお弁当が始まり6時起きです。
これもまた辛い~~~
でももっと早く起きて頑張ってる人もいっぱいいるしねぇ、頑張らなくては。

昨日やっとやっと乳がん検診、子宮がん検診の結果が届いた!
マンモグラフィを12月の18日に受け、結果は2週間後って聞いてたのに全然来ない!
なんで遅いの??まさか・・?
などなど不吉な思いがぐるぐる。。
かなり心配性な私です
届いた封筒開けるにかなりびびりましたよ。今年は~・・
結果は異常なし
あ~、良かった・・
今年も無事安心できてほっとひと安心!


末っ子アツキ、ついに床屋デビューしました~
今まではもったいないってことで私がちょきちょきと切ってたけど・・
二男がカットに行くって聞いてどうしても自分も行きたい~~と訴えるので、ちょっと可哀そうになり目出度く(?)デビューとなりました( ̄m ̄〃)

なんとアツキの希望の髪型は「つるつるの坊主」
なんで~??って思うけどアツキは昔からそれに憧れてるのよねぇ。。( ̄∇ ̄;)
でもでも・・ちょっとそれは困る~~
可愛いけど・・・こんな寒い時にいきなりなんて風邪ひきそうだし・・
ということで、なんとか説得。
無事普通に坊ちゃん刈りに出来上がり♪
アツキ「ちょっと長いんじゃない・・?」と言いつつもまぁまぁ満足したようです

しっかし首元がすんごく寒そう。
風邪ひかないといいけど。。。

謹賀新年!

あけましておめでとうございます。

・・ってもう4日ですが^^;

お正月は例年のように午前は神社に初詣へ行き、
その足で私の実家(三重)へ出発~
二人の弟家族たちと久々に再会し、お昼食べたりしてのんびり過ごし夕方帰宅。

翌日2日は旦那方の親類たち(おばちゃん達や旦那のいとこ達)とお墓参り&食事会&ひぃばあちゃんのお見舞いへ~。
ちょっと気ぃ使って疲れたけど(笑)ご馳走は美味しかった~~

で、昨日今日はのんびり(だらだら?)dayです~。
寒くて誰もどこかへ行こうって声も出ず・・
ワンコの散歩や買い物へみんなで行ったくらいかな。
運動不足で体が重い。。。(; ̄ー ̄A


長男、大みそかは去年同様友達と年越しで不在でした^^;
子どもたちも成長して少しずつお正月の過ごし方も変わっていくんだろうなぁ。。

旦那は今年は珍しく9日間という長~いお休みだったので、子どもたちは大喜び
私はご飯作りに追われ、ちょっとしんどかったけど


今年も家族みんな元気に迎えられて良かったです
健康第一ですものね~。

今年はどんな年になるんでしょう~??
三男アツキもついに小学生!
育児も少しひと段落、かなぁ。
嬉しいけど、ちょっと寂しい・・かも。複雑な気分・・・

とにもかくにも、今年も健康に家族(夫婦?)円満に過ごせますように。


あいかわらずのんびりペースの更新だとは思いますが・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

該当の記事は見つかりませんでした。