歯科検診と眼科検診
夏休みも今日を入れて4日だ~・・
我が家の長男、昼にようやく起きだし夜は真夜中まで起きていて活動、という昼夜逆転に近い生活
部活などで汗流して頑張ってる若者も多いのに!
たまに朝6時とかに起きて、おと思ったら・・友達と早朝ボーリングだってさ
ガクッ・・
相変わらずバイトは週2ペースでやっていて、こちらはせっせと真面目に通い一生懸命やってるみたい。
勉強の方もこれだけ熱心にやってくれ~って感じですが。。
昨日は夏休みに入って染めた茶髪を黒髪に染め直していました(笑)
9月は初日から、課題テスト。ちゃんと勉強してるのかなぁ。
かなり心配だわ・・・
長男のことになると、ついつい愚痴になっちゃうなぁ。
いかんいかん。。
昨日はアツキの歯科検診。
今日は二男の眼科検診へ、行ってきました。
アツキは春に小さいけど虫歯ができてしまい治したものの、しばらくは虫歯ができやすい環境だということで、定期的に検診に行かなくちゃいけないのです(^^;)
今回は虫歯はできてなくてひと安心!(って、たった3ヶ月でまたできてたら困るけど)
最近奥歯が生えてきたんだけど、どうも溝が深い体質みたい。
虫歯予防のために、シーラントというものを施してきました。
上の子たちは虫歯になるのが遅く、奥歯についても何も言われなかったのでやったことないんだよね。
これって効果あるのかな~??
二男の方は・・6年になってから視力がガクッと落ちてしまったので定期的に検診に行ってるのですが・・
前々回が0・9と1・5
前回が0・7と0・6
今回は0・4と0・5 またちょっと下がってしまった( ̄Д ̄;) ガーン
これ以上下がるようならメガネも考えなくちゃなぁ。。
とりあえずは目薬差して、様子見とのこと。
ちなみに旦那は目はすごーく良くて、1・5と1・5。
私が超ド近眼で、両目とも0・002くらい・・・
遺伝もあるし、私に似てたら可哀そうだよね。
なんとか悪くならないで~~って祈るような気持ちです
まだ昼間はけっこう暑いけど、朝晩はぐっと気温も下がり過ごしやすい♪
夜は寒いくらいで、冷え症の私は早々と冬の布団使い始めちゃってます。
風邪ひかないように気をつけなくては。。