fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

クリスマスも終わって・・

気が付くと、今年も残すところあと5日!!
なんだか毎日慌ただしい・・
子供たちも冬休みでご飯の準備やらでバタバタだし、
なかなか更新ができません


クリスマスも終わりましたね~
今年もチキンと、ケーキでクリスマスを過ごしました♪
長男はバイトだったので、いなかったけど。
バイトの後、友達の家へ行ったので、クリスマス会でもしたのかな?

朝、サンタさんからは待望のプレゼントが♪
二男は相変わらず熱中しているデュエマのカード。
アツキは欲しがっていたDSi。まだ早いかなぁ?とも思ったけど、ルールを守れば大丈夫かと思い切って・・
長男は・・サンタさんって年でもないので(笑)
今持ってる携帯が壊れかけてるとかなので、買い替えということに落ち着きました
まだまだサンタさんを信じているアツキは、今年も早朝5時半ごろに起きだして、
プレゼントを見つけ大喜び
二男は・・去年はかなり疑っていた様子だけど、
今年はすっかりわかってる感じ。。寂しい~~
・・って6年生で信じてるのもヘンか


昨日はアツキの幼稚園時代の仲良しだったR君宅へ二人でお邪魔してきました(*^_^*)
小学校が離れたので、9か月ぶりの再会!
最初は二人と照れてもじもじしてたけど、
RくんもサンタさんからDSiもらったってことで、すぐに打ち解け(笑)
大はしゃぎで遊んでました
夕方お別れする時がちょっと切ない・・・
アツキも「あと5分だけ!」とか繰り返したり
名残惜しかったけどまた会おうね~と言ってさよならしました
今度は春休み?夏休みかな?


さて・・今年もあとわずか。。
なんとか年賀状も投函!ギリギリセーフ?
大掃除は・・まぁぼちぼちとやるってことにして(笑)
クリスマスのツリー片づけて、今度はお正月の準備しなくちゃね~

師走ですねぇ(^^;)

12月はやっぱり慌ただしい。
仕事もしてないし、時間は十分あるはずなんだけど、
なんだかこの時期は毎年、バタバタしてるような。。

先々週はインフルで1週間ほど籠っていたので
先週はその分を取り戻すかのようにあれこれ動いてました(笑)
まずは美容院!
しばらく行ってなかったので、髪も伸び放題、白髪もえらいことに・・・
久々に染めて、ちょっと若返った気分
リフレッシュできたわ~♪

二男とアツキの個人懇談会も無事終了(*^_^*)
二男のほうは、真面目なだけあって(笑)特に問題もなく、ほっ♪
この調子で頑張ってください、とのこと。良かった良かった。
2学期はカードゲームにはまって、勉強が少々ペースダウン気味だったので
先生に相談したら「熱中できるものがあるほうがいいですよ。幅が広がりますしね」ですって・・
そんなもん?
アツキはとにかく遊びが一番!勉強はず~っと後回し!ってな感じなので
1年生といえどもさすがに不安に。。
でもまぁ1学期よりはずいぶん慣れてきた様子だそうで・・
絵が大好きで上手なのでこのまま伸びるといいですね。勉強もこれからですね♪
と先生に励まされました(笑)

一番頭が痛い長男の三者懇談は、来週。
そろそろ進路もはっきりしなくちゃいけない時期だし・・今から緊張する~


12月も半ばだし、年賀状もそろそろ作らなくちゃね。
アツキの歯に小さな穴発見しちゃって、歯医者も近いうち行かなくちゃだし
年末の掃除も多少はしたほうがいいだろうし!(と言いながら毎年普通の掃除で終わってるけど)
冬休みになる前に、買い物もちょっと行っておきたいし・・


あと半月でもう来年かぁ。早いなぁ~~

今度は私。。

久しぶりの更新になってしまった。。

アツキがインフルに倒れて・・少し回復した頃に、
それがしっかり私に移ってしまった


水、木曜日・・なんだか微熱があってだるいなぁ、看病疲れかな。
       咳も出るけどなんだろう?
金曜日・・・・今日も同じくだるい~~
       と思ってたら昼過ぎにいきなり38・3度の発熱(゚Д゚)
       夜はひどい頭痛と熱でうなされ・・かなりの辛さ
土曜日・・・・朝、微熱に下がり大分楽に。
       病院で、インフルA型。新型と診断。
       金曜日までは外出は禁止。けっこう長い・・
日曜日・・・・平熱に。咳がまだ残り苦しい~・・
月曜日・・・・咳がまだあり。
火曜日~今日 だいぶ回復。


とにかく頭痛がすごーく苦しくて辛かったけど、
熱も割とすぐに下がったしどちらかと言うと軽い方だったのかしら・・
タミフルもくれなかったし。
アツキともども重症化しなくて、良かった~~(*^_^*)
新型インフルって、大人はあんまり罹らないって聞いてたから、まさか自分が罹るとは。。
友達に電話で罹って話したら「大人で罹ったのって、初めて聞いたかも~」と言われてしまった。
でも病院のインフル隔離室には私のほかに2人、主婦っぽい人いたんだけど・・
確かに今のところ、ワタシの知ってる人では二人くらい。
ワタシってそんなに抵抗力がないのか・・?
ちょっとガックリ。


しかし・・主婦が倒れるともう大変。
家の中がしっちゃかめっちゃか
旦那も一応子供のごはんと洗濯は(1日おきだけど)やってくれたけど、
食器の片づけや、洗濯を畳んだり、掃除はできないのよねぇ。
家の中、泥棒が入ったみたいにすごかったです(涙)
動きたくてもだるいし、家族に移しちゃいそうでなかなか動けないし。
でも文句言いながらでも、やってくれたから感謝しなくてはね。。
一番しんどいのが旦那のいる土日で助かったわ
義母には買い物など頼んで助かったし・・
義母さんとパパさん、お世話になりました

でも!私は忘れない!!
具合が悪いと言ったら、すごく不機嫌になった旦那。
モウロウとしながら病院に行きたいから車に乗せてって、と頼んだら(旦那休みだったし・・)
「えー!タクシーで行けば?」って言った旦那。
頭が激痛で頭冷やすもの頼んだら、すごくめんどくさそうな顔した旦那。

まぁ、夫婦なんてそんなもんでしょうかね
(ちょっと根に持ってるワタシ・笑)
すみません・・愚痴でした^^

さて、明日からやっと外に出られます♪
アツキの看病とかもあって10日ほど出てないんだよねー。ちょっとドキドキ(笑)
いつの間にか12月だし~・・
浦島太郎の気分だわ

該当の記事は見つかりませんでした。