fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

検診と誕生日

今日は朝から雨だったけど、やっと太陽が出てきた~♪
急いで洗濯物を外に出しました(*^_^*)

今週は病院ウィークです(笑)
月曜日と金曜日が歯科検診。(月曜上の歯、金曜下の歯^^)
火曜日がいつもの貧血の注射。
木曜日が眼科検診。。
べつに急いで行く必要もない検診なんだけど、
来週からけっこう行事も多くてバタバタしそうなので、行きそびれてもいやだなぁ、と。
相変わらず、妙なところで律義になる私。。
家事なんかは超ずぼらなのにね(笑)

ちなみに、来月は中学の説明会、子供会の行事と準備、
小学校の学習発表会と懇談会(役員決めも~・・^^;)
二男の卒業式の準備や、中学の制服等の準備もぼちぼち始まるから、
ちょっと気ぜわしい



さて、今日の眼科の結果は。
以前から網膜に小さな点があるとかで、半年に一度の検査に行ってるんだけど、
今日も前と変わらず、異状なし!
たぶん大丈夫かなぁとは思ってたけど、やっぱり検査して結果を聞かないと落ち着かない・・
良かった~。一安心
瞳孔がまだ開いてるので、眩しいよー。( ̄∇ ̄;)

月曜の歯科検診も虫歯もできておらず、歯茎も良い状態、とのとこでほっとしました。


ところで今日は長男の誕生日です(*^_^*)
17歳!
セブンティーン♪
小さく可愛い長かった男も、いつの間にやらで~っかくなりました。
思いっきり見降ろされてるもんね。
なんとも子供の成長の早いこと・・

今夜は本人がバイトでいないので、本人抜きでケーキとシャンパンで祝う予定です
もちろん本人の分はちゃんと残しておきますよ(笑)

美容院へ行ったけど・・

気が付いたら、前の更新から2週間以上も経ってるよ~(^^;)

二男が最近カードゲームに凝っていて、PCで何やら見たりするようになって
私になかなかPCが回ってこなくなったこともあり・・
PCの前はかなり寒いので、ついつい遠のいたり・・
ごうくんの散歩に行くようになって、自由時間も減っちゃったし。。
って思いっきり言い訳ですが(笑)

今日も良い天気♪
先日からの暖かさより寒くなったけど、洗濯物も乾くし過ごしやすい。
またぐっと寒くなりそうだけど、冷え性の私には一時でもこの気候は嬉しいわ~

さて、美容院へ行ってきました(*^_^*)
カラーは卒業式前の3月に行くとして、今回はカットのみ。
10%割引と、990円チケットが両方使えたので、すごくお安く済んでラッキーでした♪
最近ずっと気に入ってる美容院へ行ったのですが、
なんと、いつもの担当の方が辞めてしまったとのこと。。
カットも上手だし、話しやすいしで気に入ってたのに残念~~
寿退社らしいから・・仕方ないよねぇ。
で、別の方にお願いしましたが・・・
伝え方がちょっと上手くなかったのか、すごーく短くなってしまってビックリ

見た感じは・・・よく言えば石田ゆり子?って感じ・・。もちろん顔は全然違うけど(爆)
クワバタオハラのクワバタもこんな髪型じゃなかったっけ
まだ寒いのに風邪引きそう~~、一気に雰囲気が変わって恥ずかしい~~
などと、しばしショックを受けましたが、
すぐに伸びるだろうし! 気分も変わるし!
ま、いいか~
と、無理やり前向きに考え直しました(笑)

それにしても首がスースーして、寒いよー。。。(^^;)

明日から3学期

二男は友達の家に出かけていったし
アツキもお友達と家の前の公園へ・・・
急に一人の時間ができたのでこの隙にPCでも


あっという間にお正月も終わり、小学生組はあしたから学校です。
普段の日々が戻ってきますね~

朝ゆっくり寝ていられる日々ももう終わりか・・
一人の時間が持てるのは嬉しいけど、のんびりだらだらの時間がなくなるのは
ちょっと寂しいような
弁当がなかったこの半月ほど、天国だったな~
こんな寒い中、はたして早朝起きられるのだろうか?( ̄∇ ̄;)

そうそう、この冬休みで一気にお腹周りのお肉が増えました
食べるだけ食べて動いてないんだから、当たり前か・・
ゴウくんの散歩や家事などなど、とにかく動かなくては!



ところでアツキが年末から密かにはまってるものがあります。
それは「こびと」
「こびと大百科」という本を学校のお友達に見せてもらってからはまりまくってます(*^_^*)

2008kobitodaihyakka.jpg


20種類ほどのこびとの生態や動きなどが詳しく載っている本で、
なんともシュールなイラストで描いてあるのよね。
どうしても欲しいというので、本屋で探して購入しました

こびとは絶対いる!と信じてるアツキ。
今日も公園へこびと探しに出かけ「足跡があった!」と、真剣に報告してくれました(笑)
可愛いなぁ~~


そういえば以前テレビで、小さな妖精やおじさんを見たことがある、
と言ってる芸能人がいたなぁ。
こびともそういう類もので、もしかしたらほんとに見える人には見えるのかも?
なんて思ったりもします





謹賀新年(*^_^*)

あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)


大みそかから雪が降り出して
元旦朝には雪が積もり、寒~い1日に。。

朝起きてアツキはおおはしゃぎ、私はあまりの寒さにブルブル

1


昼前に近くの神社に初もうでに行って、そのまま高速に乗り
私の実家、四日市へ向かいました♪

父母、弟家族たちに久しぶりに再会し、みんなでお節囲んで昼食です。(毎年おんなじだ~・・^^)
まったり過ごして、夕方に帰宅


今日2日はとくに用事もなく、ごろごろのんびり。
全然動かずに食べてばかりなので身体が重い・・・
絶対太ってるよね~~・・


そうそう年末には旦那実家で恒例のお餅つきしました(*^_^*)
今年はアツキが大張りきり。
私の実家ではこんなことやっことなかったので、昔聞いた時はびっくり仰天
石でできた臼(?)なんて、初めて見たもの。
子供にとっては貴重な体験だよね。田舎ならではだわ・・(^^;)

おもちがいっぱいできたので、毎日おもち三昧です

3



春になったら、二男は中学に入学。
長男は高3・・一応受験生かぁ。。

さて今年はどんな年になるのやら


該当の記事は見つかりませんでした。