fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

映画へ

卒業式も終わり・・
先週の水曜日から、三男も春休みに。
なんだか慌ただしく一日が過ぎていくような。。

先週末にようやくアツキの耳鼻科通院が終わって、一安心。
やっぱり中耳炎って完治まで長くかかるよねぇ


土曜日は子ども達の床屋さんへ行ったり、買い物行ったり。
日曜日は春休み恒例のドラえもん映画へ♪

アツキはちょうどドラえもん大好き世代(笑)
公開されてからずーーっと「行きたい~~!」を繰り返していたのよね~
でも始まってすぐは混むってのわかってるから、今の時期までぐっと我慢
二男も「どうしようかなぁ。。どっちでもいいけど暇なら行く」
と、妙に今年はつれなかったものの、
当日はたまたま友達の誘いもなく、無事4人で行くことに。

今年は30周年ってことで、けっこう期待していた私。
感想は・・期待してたぶん「あれ?」って感じ(笑)
でもまぁ、子どもたちはドラえもんのちょっとしたギャグに大笑いしたり、戦いの所はドキドキハラハラしたり、
十分楽しめたようではありますが
今までみたいな、涙が・・って感じの感動の場面が少なかったのは、ちょっと残念^^;

でもでも、映画ならではの大きな画面、大迫力で、
いつものドラえもんをみんなで観れたのは良かった~

アツキ、今度はコナンやしんちゃんが観たいらしい・・
アニメってほんとはちょっと苦手なんだけど、これも子どもが小さいうちだけだもんね。
ほんとは旦那も私も隣でやってた「アバター」が気になってたたんだけど・・(苦笑)


春休みもあと、1週間と少し。
長男は5日が始業式だから、あとまる1週間だけ!
やっぱり早いわぁ。。
あっと言う間に終わっちゃいそう。。

二男、卒業式

二男の卒業式も無事終わりました

6年間いろんなことがあったなぁ~・・
あ~んな小さくて、かわいらしかった二男も、もう中学。。
なわとびも、陸上も、頑張ってたなぁ。
などと思いながら、卒業生たちの最後の歌やお別れの言葉を聞いたりしてると、
よくぞここまで大きくなった!って想いやら、切ないような、寂しいような複雑な気持ちに
涙が~~・・
(外では恥ずかしいから、だーっとは出ませんが^^)

二男は相変わらず、超照れ屋なので泣いたりはしてなかったけど、
隣に立ってる仲良しの友達が大号泣してるの見たら、私までさらにウルウル

式の後はみんなで写真撮影。
超照れ屋な二男、いつもは写真が苦手だけど、今日は頑張って(?)
みんなと写真に収まってました(笑)
途中ある女の子が「Y君、一緒に撮ろう~」と言って、隣に来たので
母は「おぉ!これってもしや・・?」と内心ドキドキ。
真相はいかに・・・!?
二男てば照れて男友達と離れなかったので、ツーショットにはならず、3人並んでの写真になりましたが(笑)
そんなこんなで、無事終了。

天気も良かったし、良い式でした♪


さて、3連休。
遠出はしなかったけど、動物園や私の実家行ったりと、のんびり過ごしました(*^_^*)

二男は最後のサッカーへ行き、
その間、旦那私アツキ3人で、かなり久しぶりの動物園へ♪
カメラに凝ってるアツキは、動物たちを激写
早くいっぱい見て回りたい!と、早足で歩くので、追いかける私は疲れた~。
ちょっと前まではすぐに「抱っこ~~」だったのに、成長したもんだわ..( ̄▽ ̄)


1
白クマ♪

2
ずっとくっついていた2羽
可愛い~

ランチと三男の作品(*^_^*)

今日は良い天気だけど、気温は低め。
さっき買い物行ってきたけど、けっこう寒かった~
あさっての卒業式は晴れるといいけどなぁ。


昨日は久しぶりにアツキの同級生ママたちとランチへ行ってきました(*^_^*)
学校の長期休暇に入る前や休暇が終わった後は、ランチへ!
ってのが恒例になってきてます
幼稚園時代と違って、なかなか普段は会う機会も減ってしまったけど
たまにこうして会うと、他愛のない話が多いけど楽しいです。
学校や地域のいろんな情報なんかも聞けるしね。

ランチは蟹料理♪
私、実は「エビ、蟹」が大大好きなので、今回は特に張り切ってウキウキしながら出かけました(笑)
まぁ、いわゆるチェーン店なんだけどね(笑)
でも美味しかったので大満足


明後日は卒業式で、土曜日は高校の終業式。。
もう自由にできるのも今週いっぱいだ~
いろいろ動きまわっておかなくちゃね


最近のアツキ、家にいるときは絵や字をスケッチブックに描くのが気に入っています(*^_^*)

1
大好きなこびとたち

5
なぜに鬼??腹筋がすごい(爆)

2
文章、ちょっと怖い~・・
怪談レストランの影響か?

4
迷路。かなり力作
しかし細かい・・・

7
ドラゴンボール^^

最近のあれこれ

最近、またまた寒いです
今日は天気はいいけど、風が強く気温も10度くらいにしかならないそうで・・
風邪引かないように気をつけなくては.。。

またまた更新が止まってましたが(^^;)
特に何があったというわけでもなく(笑)
今週の月曜日にアツキが急性中耳炎になって、ちょっとバタバタ。
あれって、痛い時はすごーーーく痛むみたいね
アツキも学校から帰った時に「少し痛いかも」って言ってて、
あれよあれよと言う間に激痛になってしまい・・あまりの痛さに大泣き。
痛み止めの座薬もあまり効かず、あわてて耳鼻科へ駆け込みました
その後は痛みも治まりほっ♪

その後はしばらく耳鼻科通い。。
まだ耳が少~し痛むし、鼻詰まり、鼻水が尋常じゃないので、
おまけに最近えらく寒いので、油断できないわ
週明けに聞こえの検査をして、とりあえず結果が良ければ終わりかな~

アツキ、中耳炎はこれまで3~4回はやったような記憶があります(^^;)
これって、くせになるのかなぁ。それともそういう体質なのか。
鼻風邪の時は要注意よね・・・。


二男もあと5回登校したら、卒業です(*^_^*)
なんだかまだ実感わかない・・・
今日は6年生を送る会があるとか。

卒業式の歌、私の頃は「仰げば尊し」などだったけど、今は「旅立ちの日に」を歌う学校が多いんだよね。
確か長男の時も歌ったなぁ、どんな歌だっけ?
と、昨日ネットで歌を探し聴いてたら・・
歌詞を見ながら聴いただけで、急に複雑な気分になってしまい、どーーっと涙が
本人が歌ってるわけじゃないのに、何泣いてんの!?って感だよね(笑)
年取るとともにどんどん涙腺が弱くなってるし~

今日は美容院行ってきて白髪染め!
これで卒業式も安心してでられる(笑)
そういえば、二男のスーツ試着まだしてないよー
サイズ大丈夫かしら・・・今日にでも着せなくちゃね。

来週の卒業式は天気も良く、暖かいといいなぁ~



やっぱり花粉症?(^^;)

今日もよい天気
週の後半は崩れるらしいから、午前中は洗濯機めいっぱい回しました
2月は短いせいか、あっという間に終わった感じ。
いつの間にかもう3月です^^;

先週いっぱいあった、長男の試験も無事終わり。
二男の最後のサッカー大会も、日曜日に終わり。(寂しい~~!)
わりとのんびり気分の今日この頃です

それにしても、ここ最近、出費がすごい。。
出来上がってきた二男の中学の制服や学用品代、長男の3年の教科書代、長男の携帯買い替え代などなど。
羽が生えたかのように飛んでいくよ(; ̄ー ̄A
ほんと、子どもの成長に伴ってお金ってどんどん掛るようになるのよねぇ



ところで。。
今までは全然縁がなかっのに・・・
苦しむ旦那の横で、涼しい顔してたのに・・

数年前から、この2月3月になると風邪みたいな症状になるので、ヘンだなぁとは思ってたのよ。。
でも信じたくなくて病院へも行かず。
でもでも、一昨年あんまりひどかったので、ついに耳鼻科で検査を
医者に「軽いけど、スギ花粉に反応してますね。」
と言われ、とうとう花粉症デビューしちゃいました(^^;)

去年は何故かほとんど症状も出なかったから今年はすっかり忘れてた・・
先週末から急にくしゃみ、鼻がムズムズ、喉がかゆい~~
などの症状がでてきた
そういえば花粉症の時期なのね~
・・と、気が付いた私。最初は風邪だと思ってたよ。
でもま、5日目の今日はくしゃみと喉のかゆみはおさまって、ちょっと楽になったかな。
でも鼻がすっきりしなくて、うっとおしい~~~!

これって、シーズン中続くのかなぁ。。
一昨年は1週間くらいで治まったけど・・

とりえず、これ以上ひどくならないように、外に出るときはマスク!
早くすっきりしたいよー

該当の記事は見つかりませんでした。