fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

今日は雨(*^_^*)

今日は久々に雨。
気温も今27度と、すごく過ごしやすい♪

最近ずっと暑さのためさぼっていた家の掃除、今日は俄然やる気が出て、
一気にやってしまった(*^_^*)
暑いと少し動くだけで汗が噴き出るからね。。。
いつもこれくらいの暑さだと、快適だし家の中も綺麗なのに~(笑)

昨日はアツキの幼稚園時代のお友達の家に、久しぶりに親子で遊びに行きました
家も遠く学校も離れてしまったので
冬休みと、夏休みなど長期休暇の時に会うお友達。
アツキ、もう何日も前から「早く○日にならないかな~~」
とまるで恋人にでも会うかのように、楽しみに♪
相手のRくんも同じだったそうで(笑)
もっと何回も会えればいいんだけど、R君ママは仕事してるのでそうもいかないのよねぇ。

R君の家は春に新築したばっかりのピカピカのおうち
広~い子ども部屋もあって、アツキの眼は羨望のまなざしでキラキラ
ちなみにアツキ、自分の部屋ありません^^;
自分の部屋欲しい~と言い出しそうでちょっとドキドキ。。
最初は二人とも照れてもじもじしていたんだけど(笑)
徐々に馴染んでDSで遊んだり、カードで遊んだり、家の中の探検したり、ビデオで録りあいっこしたり
ひとしきり遊んで、夕方にはバイバイ。。
前はもっと遊びたい~~と二人ともごねてたのに、昨日は妙に聞きわけ良く
「あ、時間だ」とちゃんと帰る準備ができました。

でも帰りの車でのアツキ、やっぱりすごーく寂しそう
「また来たいなぁ」って言いながらぼんやりしていて、見ていて切なくなっちゃった

次に会うのはいつかなぁ~


そうそう。最近の暑さで食欲もやっぱり落ちてて・・(毎年の事です^^;)
昨日体重計ったら、1キロ減ってたよ
どうも夏はあまり食べれなくなるのよねー
減ったのはちょっと嬉しいけど・・肝心のお腹周りは全然細くなってなくて意味がない!
美味しく食べれないし、身体がだるいのは嫌だ~~
暑さ、早く落ち着いて欲しいわ。。

部活三昧・・・と坊主デビュー

毎回同じこと言ってるけど(笑)
とにかく暑い!!
去年よりも確実に暑いよねーー
外に出ると息苦しいくらい

そんな猛暑の中、二男は午前中は部活三昧です
帰ってくる頃には、よれよれ状態。。
顔はかつてないほどに真っ黒!!
今までは色白で可愛いって感じだったのに、
急に精悍な顔つきになった(笑)
こんな暑い中、サッカーなんかして大丈夫なの?熱中症がとにかく心配。

最近はちょっとこの暑さにも慣れてきた感じですが・・
最初の頃は部活中に体調悪くなってダウンする子続出だったって
明らかに熱中症よねぇ。。
コーチ、お願いしますよ~~
二男もここ最近は毎日帰るなり「頭痛い~」って言ってて辛そうだったのよね。
一応お茶は多め(いつも2リットル以上)持たせて、後は薬局で見つけた熱中症予防のタブレット持たせたりと
対策は取ってるんだけどね・・

今日は試合。
3年生がいなくなったので、二男も早速出たそうです♪
だいぶ慣れたのか、今日は割と元気。
帰って昼ご飯食べると、友達と約束があるので出かけました。
なんとも元気・・子どもって順応性があるのかしら。


あまりの暑さに・・・
アツキ、坊主デビュー!!

この写真持って床屋さんへ行きました。(アツキセレクト!)
1

出来上がりは
もちろんこんなにカッコよくはないけれど(笑)
まるこめ君みたいで、意外と可愛くなったわ~

涼しそうでちょっと羨ましいかも。。
あまりにも気持ちよさそうで嬉しそうなので、
私も一度、坊主頭やってみたい、、と真剣に思ってしまった



長男はさっき出かけたし
二男も友達とお出かけ。
旦那とアツキはプールへ。(私は女の子の日なので行けない・・)
久々に家に一人なので、のんびり♪
ビデオ観たり、ネットサーフィンしたり(*^_^*)
ちょっと羽伸ばしています~

明日から夏休み

梅雨が明けた途端に、この暑さ!!
名古屋35度とか!?
今週いっぱい36~37度の暑さが続くって、さっきテレビで言ってたよ。。
いきなりのこの暑さは身体にこたえるわ~・・
軟弱な私に耐えらるんだろうか。。。( ̄Д ̄;)


3連休はあっという間に終わってしまった感じ。

1日目は二男の初のサッカー市大会。
1年生なのでもちろんレギュラーで出ることもなく応援なのですが、
初めての大きな大会と言うことで、張り切って出かけました♪
が・・残念ながら1回戦負け
3年生たち、みんな泣いていたそうです。
がっかりしたけど、負けると2日目と3日目は休みになるので、
少しだけ嬉しそうに帰ってきたよ(笑)
めったに休みないもんね~

アツキとパパと私は涼を求めて温水プールへ。
暑い日は気持ち良いわ(*^_^*)
3日目は、二男も休みになったので4人でポケモンの映画を観ようと映画館まで行ったんだけど・・
なんと上演まで1時間も前なのに満席!
がっくり。。
ポケモン人気はすごいねぇ。しばらくは混雑しそうなので、リベンジは来月にしよう
がっくりしたうえ、あまりの暑さに帰り道に通りがかったガストへ。
みんなでかき氷やら、パフェ食べて、涼んでから帰りました(^^;)


さて、今日は終業式。
明日から長い長い夏休みです
二男、今年はほぼ毎日部活、加えて塾もけっこうあるので、かなりハードな夏になりそう(^^;)
長男も今年は進路を決める大事な夏・・。
通っている高校は、某大学の併設校なので、推薦で受ければ秋頃には決まる予定だったのですが・・
どうも本人の気持ちはいろいろと揺れてる様子。。
そろそろ結論出さなくちゃいけないんだけどね~・・
私までなんだか落ち着かないわ。。

アツキは・・まだまだ2年生。毎日いかに退屈せず元気に遊ぶか、よね(笑)
さっそく蝉も鳴き出したので(朝からうるさい..)、しばらくは公園で蝉取りに夢中になりそう。


今日は午前中買い物へ出かけたけど、この暑さはいったい何~??
息苦しいくらいの暑さで、熱中症になりそう。。。
夏はまだ始まったばかりなのにねぇ。ばてないように頑張らなくては~・・
子どもたちの食事も考えなくちゃだし、、(これが一番憂鬱~~)
ちょっとした旅行へ行ったり、海やプール、映画も行ってあげたいしな~

さてどんな夏休みになるやらです。

個人面談とプール

毎日雨が多いですねぇ。。
洗濯物が乾かなくて、もう大変
いつもこの時期になると乾燥機が欲しい~~と切実に思ってしまう(^^;)

個人面談の時期です!
先週は二男とアツキの面談。
・・の予定でした。
まずは二男、それなりに頑張ってたので特に問題な事も言われず、無事平和に終わりホッ。

次にアツキ、けっこう自由気ままな三男君(笑)
テストも「・・!?」な時もあり、先生からの話がちょっと怖くてドキドキしてたのですが・・
なんと前日になって、担任の先生入院!まさかの延期に!
アツキいわく、当日3時間目の途中に突然腰のあたりが痛いと、教室を去って病院へ行ったとの事。
で、急に入院して手術となったんだって
学校からは先生が入院することになり懇談は延期、とのお知らせがあったものの、詳しい事は聞かされず・・・
いったい何があったのでしょう。。
病気?腰を痛めた?

ちなみに先生は私と同世代の女性。
いろいろ身体に変化のある時期だしね・・・
心配です


明日は長男の個人面談の日。
3人の中で今回は一番、ドキドキ緊張しています
さて、どんな面談になるのかしら・・・



話変わるけど、先週末プールへ行ってきました(*^_^*)
なんとアツキが泳げるようになった♪
去年は鼻つまんで、ちょこっと泳げた程度だったけど
今回は普通に顔つけて、普通に泳げてて旦那も私も大喜び(フォームはめちゃくちゃだけど・笑)
嬉しそうなアツキ♪
「学校のプールが楽しみ」なんてセリフ初めて聞いたわ(笑)

で、私もその日はプールに入ったので、1年ぶりに水着着たわけですが、、、
いや~~な予感はしてたけど、予感的中。。
水着がきつくなってました
やっぱり全体的に肉が付いたのよねぇ。。改めてショック。。
流れるプールで長時間、思いっきりバタ足してめいっぱい筋トレ(のつもり..)やってきましたよ
少しは引き締まったかしら。。。

ランチ、と二男の塾のこと

いつの間にやらもう7月!!
言ってるうちに夏休みになっちゃうんだろうね
早いなぁ。。
というわけで、長~い休みに入る前に!!・・とママ友達3人とランチへ行ってきました
この3人は二男の小さい頃からの友達で、中学では同じサッカー部仲間なので
気心知れている方たち(*^_^*)
たまに集まって、ランチへ行ったりしています。

今回はイタリアンのお店。
ランチメニューは、前菜6点盛り、スープ、パン、前菜、パスタ、ドリンク
で、1280円なり

1
この「シェフのオススメ前菜6点盛り」
6種類とも味付けが違うので、少しずついろんなものが食べられて良かったわ~~
女の人にはもってこいかも♪


2
パスタは生パスタで、これも美味。
量もちょうどよかったし(*^_^*)


3

で、追加料金200円でドルチェェの盛り合わせが!
けっこうお腹膨れて、迷ったけど・・
可愛くて美味しそうなので思わず追加。。( ̄∇ ̄;)
デザートは別腹!?


美味しかったしいっぱい話もできたし、楽しかった(^^)/
4人ともみんな同居、または敷地内同居してるので、そういうたぐいの話(ぐち?)も言えたりして(笑)
かなりストレス発散できた感じ^^



ところで、塾の体験へ行ってきた二男ですが・・
結局入塾することに決定!
学習塾は初めだったせいか、けっこう新鮮で面白かったらしい。
で、さっそく金曜日から行き始めました。

帰宅は10時過ぎなので、やっぱり帰るとよれよれになってお疲れ状態(^^;)
でも自分で決めたことだし、なんとか頑張って成績を上げたい!ってやる気満々。
相変わらずの熱血くん・・一体誰に似たのやら(笑)
でも頑張りすぎてしまう所があるので、母としてはちょっとハラハラしてしまう
実は最近部活で両ひざを痛めちゃって、外科通いしてるの。
電気治療に週2回ほど。これもまた時間とられて大変
あんまり無理しないでおくれ~・・

長男の場合は、割と上手く(?)手抜きながら、ほどほどの力加減でやるタイプだから、
あんまりそんなこと思わなかったんだけどね~・・(^^;)

部活もあることだし、これからちょっと忙しくなるけど、健康第一でやっていってほしいものだわ。
二男だけでなく私も少々ハードな生活になりそうで少し不安・・(;´Д`A```
遅くまで起きてられない私だけど、そうも言ってられないし
リズムができるまで、親子ともどもちょっと大変かなぁ。。


該当の記事は見つかりませんでした。