期末テスト& 誕生日 (^3^)
ノロウィルスが流行ってきてるとか!?
もうそんな時期なんだねぇ。。
去年アツキがノロウィルスっぽい胃腸風邪で大変だったから、
今年は十分気をつけなくては
今日、以前受けた肺がん、大腸がん(潜血検査)、子宮がん、乳がん検診の結果がやっと郵送されてきました (^_^;)
結果・・異常なし!!
良かった~。。
これで一安心!
これって、封筒開けるときがドキドキなのよね。。
中高校生は試験シーズンです。
二男の2学期最後の試験も、今日が最終日。
相変わらず、熱血の二男。今回も張り切って試験勉強してました
やる気があるって大事なことだよねー。成果が出るといいね(*^_^*)
反面・・塾週3回も行って、家でも頑張る二男見てると、あんまり無理しないで~・・
今からそんなに張り切ってて、2、3年生で息切れしないでね~~・・などと
心配性母はちょっと心配してたりも。考え過ぎ?(苦笑)
で、来週からは長男の試験。
こっちは・・受験生なんだからほんとはもうちょっとやる気を出して欲しい所だけど・・
なかなかねぇ。。
でもさすがに本人やばい!と思ったか、最近ちょこちょことだけど頑張ってる様子は見られ。。
(気づくのが遅ーい!って突っ込みたくなりますが・・)
なかなか親の思うようには行きませ~ん(笑)
話変わって・・
先日は私の誕生日でした
当日の家族の反応はというと
長男は無反応。っていうかすっかり忘れてるし!
ケーキ食べるときになって、「なんでケーキ?」だって。
二男は一応「あ、今日誕生日だ!」と気が付いて言ってくれたけど、照れてそれだけ。。( ̄∇ ̄;)
ちょっと前まで、お手伝い券とかちょこっとしたプレゼントとかくれてたこともあったのにな~(寂)
そんな中、アツキだけがオーバーなくらい「ママ、おめでとう~~!!」と祝ってくれて
旦那にも「ママに何か買ってあげて!」などと圧力かけてました(笑)
旦那は、朝食の時にハッと気が付いて、「ママ、誕生日おめでとうございます」って。
なぜか丁寧語(笑)(でも気が付いてもらえてちょっと嬉しい)
夜には旦那が近所のケーキ屋さんで買ってきたケーキとシャンパン。
アツキには、そのケーキ屋さんで売っていた可愛いマスコット人形を買ってもらいました♪(会計は旦那だけど^^;)
これ♪
可愛いけど・・ちょっと微妙?(笑)
うちの市が作ったマスコット人形で、サボテンと埴輪からデザインしたんだって。
で、何故かアツキ、気に入って自分の分まで買ってるし (^皿^)
ありがとうね
あぁ・・こんな可愛い時期もあとどれだけ・・!?
二男も長男も、こういう時期、あったんだけどなぁ