長男帰宅&海へ^^
夏休みもあと二日。
先週末に無事宿題を終えたアツキ、やっと肩の荷が下りたのか清々した顔でのんびりゆったり過ごしているよ。
そんなことなら、初めから計画的にやればいいのに・・
長男も車校、無事合格
昨日の夜遅くに新潟からバスで帰ってきました。
でもゆっくりする間もなく明後日は引っ越し
これまたもっと早くに準備すればいいのに、しかも直前に合宿入れたりするから、
今日明日と引っ越し準備にかなり忙しそう。
でも意外や意外、私や旦那にあまり頼らず、出来る事は自分でいろいろとやろうとしているようで、
ちょっと見直したかも(生活品の準備など)
しかし、、心配性の私と違い、えらくおおらかな思考の長男。。
○とか○とか大丈夫?○や○も準備した方が良いんじゃない??とあれこれうるさく言う私に、
なんとかなるよ。細かい準備もあっちへ行ってからボチボチとでいいでしょー。
と呑気に言う長男。ポジティブと言うか、能天気と言うか・・・
ま、確かにそんなに慌ててあれこれしなくてもいいような気もする。。。(^^;)
一人暮らし経験のない私は、まるで自分が一人暮らしをするかのように落ち着かないんだけど・・・
私はと言うと、契約書も送ったり、電気やガスなどの申し込み、大家さんへの挨拶の品買ったりなどなど
とりあえずしなくちゃいけない事は終了。
明後日は忙しくなりそうだけど・・・なんとか無事済みますように!
終わるまではそわそわ。なんか落ち着かない
ちょっと前になるけど、お盆過ぎに海へ行ってきました(●^o^●)
また海・・!?って感じだけど、うちは海派が多いから仕方ない
毎年行ってる知多半島にある内海海水浴場です
お盆過ぎで平日、とあってすごく空いててびっくり。
この海、週末はイモ洗いになるのでうんざりだったんだけど、
これだけ空いてたら人にぶつからないし、解放感もあるしいいわ~^^
お盆過ぎ週末からぐっと涼しくなったけど、この日は猛暑・・
あまりの暑さに熱中症になりそう~~と焦って熱中症飴を口に放り込んだよ
わかるかなぁ~
アツキが砂に埋まってるの
左側にタオル乗っけた頭。
ホカホカして気持ちよさそう^^
恒例の岩場遊び^^
二男も童心に戻り何やら一生懸命探してます(笑)
二男、せっせと集めていたものは・・・
小さな貝!つぶ貝?っていうのかな。(よくわからない・・・)
ぎっしり!1リットルのペットボトルにいっぱい(^^;)
こんなによく採ったよね~~
もちろん、家に帰って美味しく頂きましたよ~