fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

長男帰宅&海へ^^

夏休みもあと二日。
先週末に無事宿題を終えたアツキ、やっと肩の荷が下りたのか清々した顔でのんびりゆったり過ごしているよ。
そんなことなら、初めから計画的にやればいいのに・・

長男も車校、無事合格
昨日の夜遅くに新潟からバスで帰ってきました。
でもゆっくりする間もなく明後日は引っ越し
これまたもっと早くに準備すればいいのに、しかも直前に合宿入れたりするから、
今日明日と引っ越し準備にかなり忙しそう。
でも意外や意外、私や旦那にあまり頼らず、出来る事は自分でいろいろとやろうとしているようで、
ちょっと見直したかも(生活品の準備など)
しかし、、心配性の私と違い、えらくおおらかな思考の長男。。
○とか○とか大丈夫?○や○も準備した方が良いんじゃない??とあれこれうるさく言う私に、
なんとかなるよ。細かい準備もあっちへ行ってからボチボチとでいいでしょー。
と呑気に言う長男。ポジティブと言うか、能天気と言うか・・・
ま、確かにそんなに慌ててあれこれしなくてもいいような気もする。。。(^^;)
一人暮らし経験のない私は、まるで自分が一人暮らしをするかのように落ち着かないんだけど・・・

私はと言うと、契約書も送ったり、電気やガスなどの申し込み、大家さんへの挨拶の品買ったりなどなど
とりあえずしなくちゃいけない事は終了。
明後日は忙しくなりそうだけど・・・なんとか無事済みますように!
終わるまではそわそわ。なんか落ち着かない



ちょっと前になるけど、お盆過ぎに海へ行ってきました(●^o^●)
また海・・!?って感じだけど、うちは海派が多いから仕方ない

1
毎年行ってる知多半島にある内海海水浴場です
お盆過ぎで平日、とあってすごく空いててびっくり。
この海、週末はイモ洗いになるのでうんざりだったんだけど、
これだけ空いてたら人にぶつからないし、解放感もあるしいいわ~^^

お盆過ぎ週末からぐっと涼しくなったけど、この日は猛暑・・
あまりの暑さに熱中症になりそう~~と焦って熱中症飴を口に放り込んだよ



2
わかるかなぁ~
アツキが砂に埋まってるの
左側にタオル乗っけた頭。
ホカホカして気持ちよさそう^^


4
恒例の岩場遊び^^
二男も童心に戻り何やら一生懸命探してます(笑)


3
二男、せっせと集めていたものは・・・
小さな貝!つぶ貝?っていうのかな。(よくわからない・・・)
ぎっしり!1リットルのペットボトルにいっぱい(^^;)
こんなによく採ったよね~~
もちろん、家に帰って美味しく頂きましたよ~


一人暮らし

長男が一人暮らしをすることになりました。

春から通っている大学はちょっと微妙な距離で・・
バイク、電車、乗り替えしてまた電車、バス、とかなり時間がかかってしまう。
4月からしばらく通ってみて、どうしても無理があるようなら下宿にしようか、とは言ってたのよ。
おまけに乗り物全般に弱い長男なので、長時間電車やバスに揺られるのがかなり苦痛らしい
確かに、朝早く出て帰りは連日夜遅く・・
かなり疲れた様子ではあったのよね。

でもでも下宿となると、お金が~・・
親としてはなんとか頑張って自宅から通って欲しかったんだけど。。

長男としては、通学も大変・・って事ももちろんあるけど、
うるさい親元から離れ、のびのびと一人で生活してみたいって気持ちもあるんだろうな。(こっちの方が大きかったりして・・)

バイトもして節約もする!仕送りは最低限で良いから!ですって・・

で、この夏は下宿探しで大わらわ。
なんとか良さそうな所見つけ、無事決まったよ
バタバタと決めて、9月の上旬から入る事に決定。

で、肝心の長男はお盆から2週間ちょい、車の免許取りに新潟へ(合宿)行き、不在だけど。
8月の末に帰って来てからは忙しくなりそう~~・・
でも、自分でできるだけ自分でする、とは言ってたなぁ。


決まったとたん、急に寂しくなってきた~(;Д;)
長男はもう9月からココにいないんだ。顔も見れないんだ。一人で大丈夫なのかな?
ここ最近そんな事ばかり考えて、気がつくとぼんやりしてしまってるよ
なんだろう、胸の真ん中に小さい穴が開いた感じ。
今は合宿でいないだけなんだけど、いないってこんな感じなんだ、と思ったり。

まだ下の二人もいる事だし、ぼんやりしてる場合ではない!
しっかりしろ~~、私。。。




夏休みの宿題

夏休みもあと11日!
長い長いと思ってたけど、もう終わり(^^;)


お盆は、いつものようにのんびり。
旦那実家は隣だから帰省する必要もなく、
私の実家へもお盆は道が大渋滞するので、例年後日に改めてということになってるし。
旦那実家で送り火、迎え火をして
お寺とお墓参りに行き、その後久しぶりに外食へ。
二男と旦那の誕生日会という名目でしゃぶしゃぶの食べ放題&バイキングへ
いくら食べざかりの子ども連れての食べ放題と言えど・・しゃぶしゃぶってそう食べられないのよねぇ。。
ちょっと失敗だったかも
でもバイキングなのでいろいろと食べられ、子供たちも満足そうだったかな。


明後日は小中学校の登校日。
宿題のほとんどを提出しなくちゃいけないのに、
アツキ、宿題まだ終わらず・・・・・
毎年こればっか!
毎日コツコツってのがなんでできないのか?
最初は余裕でのほほんとしてるのに、
最後の方は焦りのあまり機嫌が超悪くなり、みんなに当たり散らす

去年と比べ、感想文、ポスター、習字、リコーダー練習などが加わったのでいっきに増えた感じがする
でも毎日少しずつ真面目にやってたら、困る事もないのにねぇ・・


あまりにもだらだらしてるので見てる私もイライラしてきて、すぐに衝突
ほんとに疲れる~・・(;´д`)トホホ…
私だとケンカになるので、今日と明日は旦那に任せよう(^^;)
はぁ、、果たして明後日までに終わるのか・・・!?
愚痴になってしまった。。。

ちなみに二男は真逆タイプ。
休みに入ると一気にやり終えてしまい、後半は涼しい顔で他の勉強したり本やマンガ読んだり。
ほんとありがたいわ~・・

2人ともアツキタイプだったら私壊れるかもね。。。( ̄∇ ̄;)

家族旅行^^

暑いーーーー!
毎日35度・・。
こう暑いと、冷え性の私もエアコンに頼らないわけにもいかず。。
なんとか夏バテはしていないけど、夜寝苦しいし、食欲も少しダウン。
お盆過ぎには涼しくなって欲しいよ~

恒例の夏の家族旅行へ行ってきました
行き先は熱海^^
渋いでしょ(笑)
最初は旦那と二男の強ーーい希望で、思いきって沖縄へ!という話になってたのよ
旦那が予約しようとしたんだけど、ちょうど台風がきていて結局、断念。
・・って急過ぎて、どう考えても数日前になんて無理だよねー(なんか想像はできてた・・)
本気で行きたいならもっと早めに計画立てないとねぇ。。
旦那と二男がっくり・・・
しかし、沖縄なんてどんだけお金がかかるのか!?
でもでも家族で行けるうちに一度は行きたい気もする。。
飛行機怖いけど・・・


で、結局、なぜか熱海に決定(笑)
今回は新幹線で移動(*^_^*)
車でいろいろな所を観光っての考えてたんだけど、子供たちは新幹線の方が良い!とのことで。

二人とも幼稚園の時の卒園旅行で乗ったきりだから、二男8年、アツキ3年ぶり?
かく言う私も、会社員時代に乗ったきりだから・・20年ぶり!?
家族旅行では初新幹線です


1
久しぶりの新幹線、子供たち(私も)ドキドキ♪
やっぱり速い~~~
途中、富士山が見えるか?と眼を凝らして見てたんだけど・・
残念、見れず!
天気が良くないと見えないのかなぁ。


2
到着♪
名古屋から1時間半。やっぱり早い!
車だと何時間もかかるのにね。
熱海駅前の仲見世通りなどぷらぷら。
温泉まんじゅう、美味しそうだったなぁ
駅前には足湯も。さすが温泉の町



3
ホテル到着。ちょっと休憩して、近くの海へ
熱海サンビーチ、っていうんだって。曇ってたけど、けっこう人がいたよ。
1年ぶりに二人で砂遊び。二男、思いっきり童心に戻ってたわ



4
夕方ホテルに戻り、のんびり。
何故か戦隊もののショー!へえ~~~
アツキはあまり興味なく、お土産売り場に夢中だけど



5
次の日は快晴^^
またまた海へ向かいます・・ほんと海好きな一家だわ。。



6
晴れているからか、平日にもかかわらずすごい人、人。
今日は海水も冷たくなく、めいっぱい泳げてみんな満足

あまりの暑さに、疲れた~~~
日焼け止め塗ってさらにラッシュガードも着ていたのに、うっすら日焼けしてしまったよ。トホホ


ほんとは車で行っていろんな場所の観光ってのもいいなぁって思ったけど、
子供はやっぱり観光より海が好きなんだよね~・・

暑くて疲れたけど、楽しかった^^
ホテルの食事、上げ膳据え膳ってのもかなり嬉しかったりして

けっきょく帰りも富士山は見えなかったよー
ちょっと残念(笑)

夏休みあれこれ

しばらく涼しい日が続いてたけど、ここ最近はやっと夏らしい気候に
ほんとは涼しいのが嬉しいんだけど、あんまり夏らしくないのも妙なもんだしね~・・
今日はいつもそばにいるアツキが友達とプールへ行ったので、久しぶりに更新♪


アツキもおかげさまで、すっかり回復して、元気になりました
食べて体重が増えるのが嬉しいらしく、もりもり食べてます(笑)


夏休みも、早いもので2週間経ってしまった。
相変わらず長期休暇は食事の用意に振り回される~~
お昼、みんなどんなもの用意してるんだろうか・・!?
毎日のこととなるとほんと大変
私が料理下手なだけなんだろうけど。。


大学生になった長男はバイトに遊びにと多忙な毎日。
二男も部活に、塾にと忙しそう。
子供がこれだけ大きくなると
昔のように平日に旦那が休みを取ったからと言って「さあみんなで海へ!旅行へ!」
な~んてことはなかなかできず、ちょっと寂しくもあったりして

そんな中
まずは市の納涼祭りへ夏と言えば、これよね^^
今年は地震の関係で花火大会は自粛されてなくなったけど、出店がたくさん出ていて
いっぱい食べて楽しんできました
1



後は、ポケモンの映画。
これはポケモン好きな二男も付き合ってくれ、4人で。
ホントはのんびり自分好みの映画を観たいところだけど(^^;)


今週末から1泊旅行へ行く予定です(*^_^*)
無事行けるかなぁ。誰も体調崩しませんように!

海やプールも行く予定
今年こそはウン年ぶりに水着を新調したい、と夏休みに入る前にいろいろ物色しました^^
ちなみに今持ってるのは20代の頃に買ったもの!
さすがに身体も大きく育ってきていて着ていてかなり窮屈だし、いいかげん新しいのが欲しい!
でも、、なかなか気に入るのがないのよねー
気に入ったのがあっても、サイズが合わなかったり、
サイズぴったりでも、好きな柄じゃなかったり・・
水着選びって意外と難しい~~

旦那曰く、誰も見てないし、なんでもいいんじゃないの?だそうですが。。
見てないのはわかってるけどさ~、でも確かに、年に数回しか着ないんだからなんでも良いんだけどね~(^^;)
2~3年前からちょこちょこ探してるけど、
しまいには探すのがめんどくさくなって、買うに至らず、なのよね。

結局今年の海やプールも、今までのレトロな水着で行く事になりそうだわ

該当の記事は見つかりませんでした。