授業参観へ^^
秋ってけっこう行事が多いよね~
うちは田舎なので特にかな。
町内の秋祭り、市の祭り、
二男のサッカーの大会、毎週の試合、体育祭、文化祭、・・弁当作りがけっこう大変^^;
アツキの方は、授業参観や子供会関係、地区関係
まぁどこ地域もこの時期は似たよう感じなのかな。
で、先日はアツキの授業参観&懇談会へ行ってきました。
3人目の子ともなると、周りはかなり若いママさん達。。
一回り以上下って人もいたりね。 (;・∀・)
目立ち始めた白髪に必死で色を塗りつつ、頑張って行ってきましたよー
参観は、3年生ともなると大分落ち着いて見れてホッ。
アツキは内弁慶なので、学校では大人しいもんです(笑)
その後はクラス懇談会。
担任はまだ3年目の若い男の先生なのだけど、
前回に続き、またまた賑やかなことになってしまって・・・
質問やら苦情やら、出るわ出るわ
先生、何回「すみません」「以後気をつけます」「検討しておきます」など繰り返してた事か・・
突っ込みどころが多いので仕方ないのかなぁ。
若いから親の方もいろいろと聞きやすかったり話しやすかったりもするんだろうね~(^^;)
こんな感じでいろいろな経験を積んで、ベテランになっていくのかな。
・・先生がんばれ~~~!
さて、次は子供会の役員選出だよ~~
なんだか嫌な予感が・・
ドキドキ。。