fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

二男、中国へ~(^^)

来月の下旬に二男が、5日間ほど中国へ行く事になった
うちの地域で20年ほど前から行われている行事で
毎年中学2年生の学生を集い、海外研修として団体で中国へ連れて行ってもらっているそうです。
これはめったにない良い機会!と参加する事しました

海外旅行の経験の無い我が家・・もちろん二男もないわけでして。。
まずはパスポートを取ることから始まったのですが、これがけっこう面倒なのね~・・
やっと取得して、ホッ。

で、先日は親子で事前研修会なるものに参加。
いろいろ話聞いてるうちに、ちょっと不安になる~・・
水道水飲んじゃダメとか、手荷物は盗られやすいからリュックは危ないとか・・
まぁ、中国は安全な国の方だとは思うんだけどね。
二男本人はいたって能天気で、海外へ行けるのがとにかく嬉しいらしく全然心配そうじゃないんだけど(笑)
なんとかなるよーって、意外とポジティブ
そう言う所、羨ましいわ(^^;)

やっぱりスーツケース必要かなぁ。
今時は海外へはみんなそれで行くんだって。
うち、ボストンバッグしかないよ
長男いわく、高校の修学旅行でもけっこう持ってた子いたらしいし。
まずはそれ準備した方が良いかな。。
出発まで約1カ月。準備が整うまでちょっとバタバタしそうだわ~(^。^;)


22日は私の誕生日でした^^
4十ウン回目の・・・
ちょっと前までは、歳を重ねていく事に抵抗を感じた時期もあったけど、
これだけの年にもなると、それほどは関係なくなるね(笑)
まぁ、歳を改めて口にすると少々びっくりするけど(^^;)
大きな病気もせず健康に毎日過ごせるってなんともありがたい事なんだな~なんて、
昔より、ちょっと謙虚な事を思うようになったかも
ジタバタしても月日の流れは変わらないしね(笑)
と言いつつもあちこちの老化はやっぱり気になる・・
あんまり見苦しくならないようガタが来ないよう、
アンチエイジングを頑張りながら、このまま健康に元気に年取って行けますように。

誕生日の夜はケーキでお祝い
で、アツキは全身マッサージ券(?)と前から持っていたガシャポンの小人ストラップをくれました(笑)



長男の運転

週明けには二男の試験が始まるので、土日とも部活はなし。
久しぶりに朝のんびりできたわ~
土曜日は雨だったし、日曜日はアツキの子ども会があったくらいで、
二男も試験前で家にいるから特に出かけもせず、のんびりした週末でした

金曜日の夜、久しぶりに長男が帰宅。
最近はすっかりいない生活に慣れているので、急に一人人増えると、
食事も多めに準備しなくちゃだし、洗濯物も増えたりしてけっこう大変~・・
一人ドタバタしてしまった(∋_∈)

そんな週末、ちょっとした用事が出来て長男運転の車に乗りました~
初乗車!しかも二人きり。
自分の息子の車に乗せてもらうって、昔からなんとなく憧れてたりしてたのよ。
どんな感じかなぁなんて常々思っていたけど、
長男家出ちゃったし、一緒に行く所もなかったのでなかなかそんな機会もなく。
9月に免許取りたてで初心者ホヤホヤだし、実は他人の車って苦手な私( ̄∇ ̄;)
けっこうドキドキ
・・・が、意外と運転上手なのでびっくり。
酔いやすい私でも大丈夫でした(笑)
旦那の方ががくがく揺れてるかも・・・(ミッションだからか?)
駐車するのなんて私より上手いような。。。
やっぱり若い子は飲み込みも早いし反射神経も良いのかな~

しかし運転してる姿って急に大人びて見えるのねー。
あ~あ、ほんの少し前まで制服着た高校生だったのに・・
いつの間にかこんなに大人になっちゃったんだぁ、ってしみじみ。
嬉しくもあるけど、寂しいような複雑な気分(^^;)

昔からぬいぐるみ好きの長男。
車の中には可愛いぬいぐるみが置いてあって、
中身は変わってないな~~とちょっと笑ってしまったわ (* ̄m ̄)プッ

予防接種へ

朝晩ますます寒くなってきたよね。
ついに今朝は初ストーブ。
でババシャツ、靴下2枚重ねに始まり、タートルネックやハイネック、
上着着用・・と日に日に重装備になって行く姿(^^;)

昨日や~っとインフルエンザの予防接種打ってきました(*^_^*)
まぁ、打ったから絶対罹らないって言う保証もないし気休め程度なんだけどね~・・
でもなんとなく安心したりして(笑)
医者いわく市内でもぼちぼちとインフル患者が出てきているそう。
急に寒くなったから、これからどんどん増えそうだよね
二男も終了。
アツキも来週2回目。あと少しだわ。


そんな寒い中、我が家の三男坊は昨日まで半そで半ズボンスタイル。
もちろん上着は持たせるんだけど、頑固に着やしない
クラスでもけっこう半そでの子がいて、競うように薄着にしてるのよ。
たまにいるよね、真冬なのに半そで半ズボンで頑張ってる子
こっちは見てるだけで寒くなる。。
まぁねぇ、薄着はいいことだし、本人が寒くないって言うなら良いんだけどね(^^;)

昨日も夕方寒~い中、薄着で公園で遊んでたからやばいなぁって思ってたのよ。
案の定、今朝になって「喉が痛い~・・」だって。
言ったこっちゃない!
熱はないものの、かなり痛むようなので欠席に・・せっかく夏以降元気だったのに。。
でもこれに懲りて、寒い時はちゃんと暖かい服装するようになるかしら
幸い熱もないしひどくもなってないから、明日は行けそう。良かった^^

しかし・・今、家の横の公園でアツキの同級生達が遊んでいるんだけど、
この寒い中、男の子7人中3人が半そで姿!
ほんと子供って元気だわ~~・・


ちょっと不調&アンチエイジング

急に寒くなって身体がついていかない~~
先週は汗ばむくらいだったのにねぇ。。
今日はあまりの寒さに買い物へは服4枚重ねで!
食品売り場ではちょうど良かったけど、上の階の普通の売り場ではさすがに暑い・・・
この時期ってけっこう着るものに困ってしまう。

で、寒さのせいか、どうも体調が今一つ。
もう昔っからの事なんだけど、生理の終わりがけから数日間は
何故か頭痛、頭重感が起こりけっこう辛い(T_T)
今回も一昨日からどうも不調で、今日もまだ頭が重い。
なんだろうねぇ。
更年期の一種?それともホルモンの変動によるものか??
はたまた血が一気に少なくなったため貧血状態になってるのか

昨日はあまりの辛さに頭痛薬を半分だけ服用。(薬ってあまり飲みたくないのよ・・)
効果ばっちりでその後は治ってたんだけど。
体調が悪いと健康のありがたさがほんとに身に沁みるわ~・・(∋_∈)



話変わるけど^^
ついこの間、ドラッグストアで買い物していたらある商品のキャッチコピーに眼が釘付け。
「しわ隠し」「ピンとしたハリ感のある肌に!」
この年にもなると法令線やら、目じりの小じわ、肌のたるみやらどうも気になってきてて・・。
宣伝に出てる女優さんの美しさにもうっとり。
これは試す価値ありかも!
ドラッグストアなのでかなり割引きくし!
・・と、つい買っちゃったよ~
なんて乗せられやすい私。。。

見た目はオレンジ色の美容液状のクリーム。
使い始めて数日、期待を込めてせっせと塗り込んでますが(笑)
さてさて効果のほどは・・・!?




眠気覚ましに・・・

うちの二男、中1の夏から塾へ行き始めましたが、
この塾、けっこうハードで・・
基本、週3回の授業は7時~10時まで。
で、夏ごろからかな?そのうち2回は7時~11時までの授業に!
希望者は1時間余分に授業受けてくるんだそうで。
熱血二男はもちろんもれなく受けてきます(^^;)
値段は一緒だから得だ~、って言ってる二男(笑)
でもこれってけっこう長いよねー
育ち盛りの子がこんな遅くまで勉強って大丈夫?
もっと睡眠時間をとった方がいいんじゃない?などつい心配になってしまうけど、、
今時の塾はこんなもんなのかしらねぇ。

二男は自転車で行ってるので送り迎えはなく、これはすごく助かっているのですが、
かと言って先に寝てる訳にもいかない!(当たり前?)
私の起床時間は朝5時20分。早く寝ないと起きられない・・
今までは10時半過ぎには寝床について、読書10~30分程してから眠りに就く、っていうパターンだったのよ。
だから11時過ぎまでしっかり起きているのって、実はかなり辛い~~・・ついつい眠くなってしまう。

待ってる間に本読んでると眠くなるので、
いつの頃からか、録っておいた連ドラや韓ドラや映画、レンタルした映画を観るように。
前からドラマ好きではあったのだけど、ますます観るようになってしまったよ
でもこれが意外とゆっくり観られて良い!!のめりこめる!
昼間はのんびり観れないしね~
前なら気にしなかったような映画もついつい観たり、で意外と面白かったり。

ドラマで、期待してなかったのに意外と良いのが「僕スターの99日」
前から好きだった西島さん目的で見始めましたが、
軽いタッチのコメディで気軽に観れて楽しい~
佐々木蔵之介さんや片桐はいりさんも脇でいい味出しているし^^
アラフォー俳優さん、がんばってるなぁ~って感じですね♪


秋の夜長は(もう冬?)足の裏マッサージしながらビデオ観賞、というのが
まったりできて楽しい今日この頃です


文化祭

今年も二男の文化祭へ行ってきました
体育祭や試合は、二男が「見ると緊張するから来ないで~~」と言うので残念ながらなかなか行けないのよ。
でも文化祭はメインが合唱大会なので、大勢の中の一人だからかな?
「できたら来ないで欲しいけど・・まぁいいよ。」とお許しが出る(笑)

中2と言うと、思春期真っただ中。
普段は生意気盛りの子供たちだけど、優勝目指してみんなすごく一生懸命に歌っていた!
けっこう感動しちゃったよ。
結果・・・二男のクラスは残念ながら優勝はできず
でもでも、仲間と一緒に日々練習して・・・いい思い出になったんだろうなぁ。

体育館では作品展があり、生徒達と一緒に見学です。
うちの中学は小学校からほとんど全員上がってくるので知ってる子がたくさん。
幼いころから知ってる子も、中学ともなると普段全然見かけないから
久しぶりに姿を見て、あまりの変貌ぶりにびっくりしたよ
ぐっと背が伸び、顔つきも変わってる!
声なんかも、いつの間にやらオッサンみたい・・
女の子はめっきり娘さんぽくなってるし!
・・ってうちの息子も他のお母さんにはそう映ってるんだろうね(笑)


その後はいつものメンバーとランチへ
長々とおしゃべりしてリフレッシュできたし、いろんな情報も聞けて楽しかった~(●^o^●)


家に帰って、しばらく後に二男も帰宅。
別に来なくていいよ~!って言ってたのに強引に行っちゃったから、、もしや機嫌悪いかな?と思ってたら・・
「うちのクラスの合唱どうだった?女子の声大きすぎでしょ!」
「どこのクラスの歌が良いと思った?」などなど、興奮気味で話してくる二男・・(爆)
え?すごく機嫌良いじゃん。。
実の所は見に来て欲しかったのかしら・・
お年頃の子供って、ちょっと複雑だわ~。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ

該当の記事は見つかりませんでした。