fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

今年のクリスマスは

前通夜、お通夜、告別式、お参りとバタバタとした1週間を過ごし、
迷った挙句喪中の葉書も投函し、ようやく落ち着いた日が戻ってきました(^^;)
今日は芳名録や香典の整理などなど・・。
後は毎週、四十九日まで法要があるとのこと。
経験しないと分からない事ばかりだわ。
義母が疲れ過ぎてめまいがするとか・・大丈夫かしら。。


今年のクリスマス
長男はもちろん不在。。帰ってくる気配もなし!
二男は24日の早朝に中国へ。でもケーキは食べたいとの強ーい希望で一足早く22日の夜にケーキを食べクリスマス会をしました^^
で、24日のイブは3人とちょっと寂しいイブとなってしまった。
アツキは、小3だけどまだしっかりサンタさんを信じてるのよ。
「サンタさんはお利口じゃないと来てくれないよね」といつもと違いすんなり歯磨きをし、
早々と7時半に寝てしまった(笑)
まだまだ可愛いよねぇ♪ なんとも癒されるわ~
今年のプレゼントは3DSが欲しい、とサンタへの手紙に書いていたアツキ。
目も悪くなりそうだし高いしなぁ・・と考えたけど、去年が野球のバットとシンプルだったので、今年は大サービスして奮発しました(^^;)
そしたらなんとなんと、夜中の2時ごろに目を覚まし、枕元のプレゼントに気が付き大興奮
それからずっと起きていたアツキです


話変わって・・
先週末は1年ぶりに高校の同級生6人で名古屋で集合して
ランチ会を開催しました
久しぶりの再会だったけど、いつも会ってたかの様な不思議な感覚^^
高校時代にタイムスリップしたみたい。
楽しかった~・・

そのランチ会の1次会が終わって次の店を探していた時に、
旦那からおばあちゃんの訃報のメールが届いたのです。
亡くなったのがその前日とかだったら会えなかったよね・・
みんなに会わせてくれたのは、優しいおばあちゃんの計らいだったのか。。。
2次会は失礼して、慌てて地元へと帰ったのでした。


二男も無事中国へ旅立ちました。
初めての飛行機!
もうもう私の方が準備にどたばたでした(^^;)
出発したらしたで、まさか飛行機が・・・といろいろ不安になったり(相変わらずの心配性・・)
今頃何してるかしらと、しつこくスケジュール眺めたり。

二男、今頃楽しんでいるんだろうなぁ~~

最近のこと

ちょっと最近いろいろありまして・・・・

週末に旦那のおばあちゃんが他界しました(/_;)
98歳と大往生。

義母のお母さんで敷地内に住んでおり、嫁いできてからずっと可愛がってもらっていた私。
7年ほど前に寝たきりになり、介護施設の病院に入ってたんだけど、
ここ最近11月頃になり、少しずつ弱ってきたとの事を聞かされてました。
でも元々健康で丈夫なおばあちゃんだったので内臓も強く、もしかしたら年を越せるかも・・?との声もあり
まだまだ先よね、と義母とも話して矢先のこと。


心の準備はしていたものの
やっぱり寂しいね。

20日のお通夜から始まって、告別式、翌日のお参りと、
思ったよりも慌ただしく・・
悲しんでる暇もなくとはこのことなんだなぁと思ったり。
親族としてお葬式を出したのは物ごころついてから初めてなので、
(自分の祖母のお葬式は嫁いで外に出てからだし・・)
慌ただしいうちに終わってしまった感じ。。
今日はやっと落ち着いてきて、日常に戻りつつあるかな。

はぁ、、もっともっと病院へ会いに行けば良かったなぁ。


そんなこんなで、返事も遅くなり、
なかなか遊びにも行けずごめんなさいね






面談と美容院

火曜日は二男の三者面談、で今日はアツキの個人面談。
やっと終わり、2学期の学校の行事も無事終了(●^o^●)

これまで一番の悩みの種だった長男が無事卒業したので、
今年はかなり気楽にゆったりした気分で、受けられました(笑)
二人については、それぞれの先生からいろいろ話が聞けて、面白かったり嬉しかったりドキッとしたり・・などいろいろ(^^;)


で、昨日は白髪も増え、伸びてまとまりのなくなった髪をなんとかしようと、
いつもの美容院へ。
髪の傷みが気になったし、お金も安いのでまたまたTゾーン染め!
白髪も消え(笑)髪もすっきりしたので、気分もリフレッシュ

でもちょっとショックな事が・・・
ずっと切ってもらっていた担当さんが3月いっぱいで辞めるとのこと・・
気に入っていた方だけに、がっくり。。
ご主人と二人で美容院を開店するって言うから、おめでたいことなんですがね。
でも私、昔からこういうパターン多いのよー
これで何回目だろう・・
女性の方ならこれが普通なのかしら。
担当さんに慣れて、ようやく話もしやすくなり、私のこのやっかいなくせ毛の扱いにも慣れてもらい、、
しばらくすると「辞めるんです~」っての
理由は結婚とか妊娠とかが多かったかなぁ。

また一からやり直しだわ~・・
ま、おめでたい事だからいいんだけどね

そうそう・・若い見習いの女の子がシャンプーしてくれたんだけど、
その時の会話。
私が「前に石鹸シャンプー使って調子良かった」って話したら、
「えー!石油シャンプーですかぁ!すごいですね、そんなのあるんですね♪」
だって(爆)
そんなのあるはずないってば・・・
すんごい髪が傷みそうよねぇ。。(爆)




二男との・・

12月ももう半ば!
今週は二人の個人懇談会があったり、貧血の検査があったり、美容院予約があったり・・
年賀状もまだだし、もちろん大掃除もまだ・・
気ばかり焦る~(^^;)

週末は久しぶりに二男と二人きりでお出かけしました
人混みでの買い物が大嫌いな二男なので、引っ張り出すのが大変だった~・・
まぁ、目的は二男の買い物なんだけどね。
洋服類やらサッカーのスパイクやら本やら。
この年頃ってどんどんモノが小さくなるから、(経済的に)大変なのよねぇ。
しかもそこそこいい値段するし・・
洋服も下に着るものはいつも適当に私が買ってるんだけど、
上着やスパイクなんかはやっぱり好みがあるので自分で選びたいらしい。
かと言って洋服は、長男みたいに自分だけで買いに行けるわけでもなく、
仕方なく(?)母と一緒にって感じ(笑)

思春期なので妙に照れてる二男(笑)
「誰かに会わんといいけど~・・」と言いながらキョロキョロ。
挙動不審で逆に目立つってば・・・
こっちはなんだか嬉しくってウキウキしてるけど^^

スポーツ店行き、次はショッピングモールへ行き、一通り済み二人とも疲れてぐったり。。。
すると珍しく二男が「なんか食べたいなぁ
母と二人でお茶なんて、恥ずかしいだろうに・・よっぽどお腹が空いたのか

ショッピングモールの中にあるサイゼリアへ♪
私はゼリー、二男はドリア(!)
「うるさいからアツキには内緒にせんといかんね~」だって


こういう二人きりのお出かけ、あとどれくらい一緒に行ってくれるのかなぁ。
疲れたけど、貴重で楽しい一日でした^^

疲れた~~・・

いつの間にやら12月!
早いなぁ。。
あと少しで今年も終わりだなんて、全然ピンとこないよ。
師走ってだけでなんだか気ぜわしく、、
あっという間にクリスマス、正月と過ぎていくんだろうなぁ~


昨日はとにかく疲れたーーー
ちょっと愚痴を・・。

うちの三男アツキ、ココだけの話だけど・・いまだにおねしょするのです
たまにだけど・・・
これって体質とかあるのかなぁ。
上の子たちはそんなことなかったのに、なぜかこの子だけ

夏にはほとんどなくなって、やっと卒業か?!と喜んでいたら・・
寒くなってからまたまた再開。。

敷布団はでっかいおねしょシーツ引いてるから被害が少ない。
でも冬になってからは、掛け布団も増え、被害が莫大になってきて、日々恐怖で
昨日なんか敷きパッド、毛布に加えて、羽毛掛け布団にまで派手にやってくれた・・
普通、羽毛布団って洗えないよね?
どうしよう~と表示を見たらなんと洗えるとのこと。
で、えいやっと洗ってしまった。
洗濯機では汚れが落ちない気がして、思い切って風呂で踏み洗い!
・・とここまでは良かったんだけど、
濯ぎ以降は洗濯機でやっちゃおう!と気軽に考えてたらとんでもなかった

水を含むとどんどんふくらんでとんでもなく重くなってしまい、持ち上げる事も絞る事も
もちろん洗濯機に入れることすらできなくなり、もう茫然

こんな力出したことないって力で頑張って絞りまくり、必死に持ち上げなんとか物干し場へ・・。
3時間ほど干したらや~っと少ししぼんできたので
ようやく洗濯機へ投入できた。。

なんとかすすぎと脱水ができて、一安心!!
でも・・見るも無残にぺっちゃんこ(するめの様..)で、元通りになるのか?とドキドキしたわ。。。
干してみたけけど、ほとんど乾く様子がないので仕方なくコインランドリーで乾燥。
乾燥機に40分かけてなんとか復活したよ
あー、良かった。
なんとも疲れた一日でした
自業自得ともいえるけど・・・

今日は筋肉痛で身体が痛いわ、腰は痛いわ・・
ほんっといろんな所の筋肉をめいっぱい使ったからねぇ。
軟弱過ぎ?(笑)

母はこんなに苦労したのに、アツキ本人はけろっとしたもんで・・
ガックリするやら腹が立つやら。
ううう・・・早く卒業してよねーーー!

該当の記事は見つかりませんでした。