fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

そろそろかなぁ。。(^。^;)

毎回書いてるけど・・
ほんとに寒いわ~~
元々冷え性の私ですが、最近は寒すぎると身体が固くなって肩は凝るわ、
血行不良で頭は重くなるわと、かなり堪える(^^;)
でも・・北陸など大雪がすごい地域の方の事を思ったら、こんな愚痴言ってちゃ
申し訳ないよねぇ。
頑張らねば!


貧血の数値が去年の9月に落ち着いてたので、治療をその後お休みしてましたが
その後はや5カ月。。
今までの経験からすると、
そろそろ数値が下がってきて貧血がひどくなってるはず
ぼちぼちかかりつけの内科へ検査&治療に行かなきゃいけないんだけど・・・
このインフルの猛威がすごい中、なかなか勇気がでないのよね。。
でも最近は疲れやすかったり頭が重かったりと独特のいや~な感じが出てるから、そんな事も言ってられないか。。。
もう少し、インフルのピークが過ぎたら行こう!
あ~、でもでも怖いからしばらくは行きたくない・・(*_*;
あ~、でも早く治療を受けて楽になりたい・・・!
なんともジレンマに悩んでいます(大げさよね・・)
なんとかサプリなどでやり過ごし、3月ごろまで頑張ってみようかなぁ。。


先週末にニュースで知った「R1乳酸菌」!
インフルエンザ予防にかなりの効果あり、とニュースで知り、
それはぜひぜひ買ってみなければ!!と相変わらずミーハーな私(笑)
先週買い物先で見かけたので早速数個買ってみたよ
子供たちと一緒に飲んでみたけど、なかなか美味しい♪
(ちょっと高いけど・・)
これはもっと買わねば~~と、昨日今日と買い物先で探したけど、どこも売り切れ。
やっぱりみんなニュース見てるのね~敏感だわ。
ま、数日飲んだ所でいきなり効果が出るとも思えないんだけどねぇ~(^^;)

とりあえず!手洗い、うがい、マスク、だよね





美味しいんだけどね~・・

寒い~~~!
関東の方では雪が降って大変だったとか。。
こっちもかなりの寒さ。
さっきは雪がちらついてたし・・


年末はひいおばあちゃんの葬儀やお参りやらでどたばたし、
年始は二男の入院騒ぎでどたばた。
精神的にも疲れてたのか食欲がダウンして
珍しく体重もダウンした
しばらくの間、お腹周りもすっきりしてたんだけど、いろいろ落ち着いて新学期が始まったら
あれよあれよという間に元通り!!(笑)
ていうか、前よりウエストが豊かになりつつあってかなり恐怖です

その原因の一つがこれ!だと思う・・

1

塩味にほどよい甘さが絶妙♪
最初は二男がはまってしまって
「美味しいよ、ちょっとあげる」と分けてもらったのが運のつき。
今度は私までどっぷりはまってしまい・・
売ってる店が少ないので見かけると大人買い。
で、ダメだダメだと思いつつ毎日のように食べてしまう。。。
結果、お腹周りがえらいことに~~~~

ぼちぼち飽きる頃だとは思うんだけど、、なかなかやめられないのよ
いい加減きっぱりやめなければ!パンツ類が全滅しそう(怖)

二男は私以上に甘いもの大好きで、私の2倍くらい毎日甘いもの系のもの食べてるんだけど、
全然太らない(^^;)
どれだけ食べても贅肉なし。
若いからかなぁ。体質?
こういうとこ旦那に似てるのよね・・
私も昔は食べてもそれほど影響なかったのにな~ (;´д`)トホホ

運動もしなくちゃ!
寒いけどゴウクンの散歩行ってきます!!!




お財布

今日は曇りで一日中肌寒い。。
部屋の中もすっかり温度が下がって、パソコン打つ手も冷たいよ~~


相変わらずインフルエンザもすごい勢いで増殖中(゚Д゚)
朝新聞見ると、市内の小学校の学級閉鎖が日に日に増えてるから怖いったらないわ~
外出する時のマスク着用はもう欠かせません(^^;)

二男のテストも無事終わり、部活も始まりすっかり日常に戻りました^^



今、欲しいものの一つに財布があって・・・
今使ってるのが古くなったのでそろそろ買い替えたいのよね。。
欲しくて買い物へ行くたびに物色してるのだけど、なかなかこれって言うものが見つからない!

個人的には軽くて小さめのい二つ折りの財布が好き。
だけどどうもこれって金運下がるらしいね
今まで知らずにずっと二つ折り使ってたよ・・・
どうりで貯まらないわけだ (6 ̄  ̄)ポリポリ

風水的にはお札を折りたたまない長財布の方がお金が貯まるとか!?
でもなぁ・・あまり大きくて重いと、バッグの中で場所取っちゃうし
肩も凝っちゃいそうなので、迷う~・・
色も黄色や金色が良いとか・・いろいろあるみたい。

しかしこういう財布の風水ってほんとに当たるのかしら
今まではあまり気にしてなかったけど、気になりだしたら妙に気になるよー。

今さらだけど、苦手な長財布買ってみようかな。
ちょっとは金運アップするかしら。。(* ̄m ̄)



みんな新学期

今日も寒~い・・
太陽が出てたと思ったら、昼過ぎから急に雨
日が照ってないとさらに寒く感じる。。う~、寒い。。

次男三男は6日が始業式で昨日から給食開始!(嬉)
やっと通常の生活に戻った~~(*^_^*)
冬休みはのんびりできてそれなりに楽しいんだけど、
やっぱり一人時間があると嬉しいよね。

長男も年末から帰ってきてたのだけど、学校が始まるので9日夜にアパートに帰っちゃった。
いたらご飯の用意がかなり大変だし(たくさん食べるし・・)忙しくなって大変なのだけど、
いなくなったらなったで、妙に寂しくなるのよね~
勝手なもんだ(笑)
この長男、年末年始は北海道へ。
私でさえ行ったことないのに、なんとも優雅な。。
どっからそんな旅費ひねり出したのか??と思ったら、
バイト代+子供の頃から貯めていたお年玉やお祝いなどの貯金からだって。
そう言う訳ね・・
寒かったようでしっかり軽い風邪引いて帰ってきたよ。
でも楽しかったみたい^^
お土産も、私たちや義父母たちにまで買ってきてくれて、おばあちゃん達も大感激でした


ところで、、もうインフルって流行り出してるのねぇ。
昨日二男のクラスでいきなり5人欠席。(と早退一人)
ネットで見るといつの間にか愛知県のしかもうちの市、すでに警報出てるではないの!!
なんでうちの市って毎年毎年こんな早くから流行り出すの???
ほんっと不思議。
かくいううちの旦那も少し前からインフルっぽく
(ぽく、と言うのは頑固に病院行かなかったから・・)
他の家族に移らないようにとてんやわんやの数日でした
長男と二男はすぐにテストがあるし。
しまいには義母の家に隔離・・
義母達に移らないかと心配だったけど、義母の来なさいとの言葉に甘え・・
いかんせんうちには隔離する部屋がないけど、義母宅にはいっぱり空き部屋あるので。

もうそんな季節なんだ~
うがい手洗いして・・十分気をつけなくちゃね。



二男、虫垂炎(手術)

年末にひいばあちゃんが亡くなったので、今年は新年のあいさつは控えさせていただきますね~^^
今年も昨年同様、どうぞよろしくお願いします

気が付いたらもう6日!
今日は子どもたちは始業式でした。
・・が、今年のお正月はなんともドタバタしたものとなってしまい非常~~に疲れました
と言うのも、
年末はお参りがあったりして忙しく、
元旦になり三重の実家へ帰省し弟家族達と過ごしたりして、
やっと正月らしい気分になりのんびりしてたのですが・・

元旦の深夜、2日の未明と言うのかな、
二男(中2)を突然の激しい吐き気と腹痛が襲い、早朝に緊急外来へ!
想像通り「虫垂炎」でした
総合病院だったのですぐにCTやら超音波やらで調べ、
もう3回目と言う事と、かなり盲腸の炎症が激しいとのことで
いきなり手術に
前のように薬で散らすものだとばかり思っていた私たちは、もう青天の霹靂。。
二男も怖がっていたんだけど、もう再発はこりごりと震えながらも手術を決意。

手術は無事終わり、順調に回復^^
ほんとは今日(6日)退院の所を、始業式は絶対出たい!っていう二男の強い希望で
わがままを聞いてもらい一日早く昨日退院し、無事今日始業式に出れました(*^_^*)


後で二男の話を聞くと、手術の時は下半身だけの麻酔で意識はしっかりしていて、
とにかく腸を引っ張ったり動かしたりが気持ち悪くて仕方なかった、とのこと。。
あんな気持ち悪い感覚生まれて初めて!だって
術後も朝まで吐き気があって辛かったとも。。
今まで大きな病気をした事のない二男にとっては、かなり壮絶で大変な体験だった様子(^^;)
う~ん、、想像するとこっちまで怖くなってくる・・

ところで盲腸って遺伝するのかなぁ?
聞くと、義父母と旦那のお姉さんが盲腸を切っているそうで・・


そんなこんなで今年はほとんど正月気分が味わえませんでした~
なんだか心配だし可哀想だしで私までずっと頭痛がひどかったのよね。
でもとにかくこれでもう盲腸が痛む事もないんだしね!
一安心、かな。。。


該当の記事は見つかりませんでした。