パソコンに続き今度は・・
パソコンはなんとか持ち直して、どうにか使えてるんだけど、、
今度は電子レンジが壊れてしまった
少し前からたまに変な音がするから、ドキドキしながら使ってたのよ。
で、ついに音がさらに変になって、煙まで出てきた
これはちょっともうさすがにやめた方が良いよねぇ。。
こうなる前に買っておけよって感じだけど・・
結婚の時に買ったものだから、今年で20年かな。
これだけ使えばいいかげん十分だよね(^^;)
でもいざレンジが使えないとなると、非常~~に不便!
急いで新しいの買わないとほんっとに困る。
ところがうちの旦那、昔からの傾向なんだけど、とにかく買い物が大嫌い。
おまけに、何やらもうすぐ試験を受けるとかでレンジどころじゃない!だってさ
まかせた。ネットで探して買えば~、と言うけれど、見るだけで選ぶのってけっこう難しいよね。
最近なんでもかんでも「まかせた!」が口癖の旦那。
いいかげん腹立ってくるわ。。
仕方ない・・一人で見に行くか。。
でも電化製品ってあんまりわからないしなぁ。
どこのメーカーが優れてる!とか電子レンジならこれがお勧め!
とかあったら誰か教えて下さいませ(^^;)
レンジ機能だけじゃなく、やっぱりオーブンやトースト機能なんかもあった方が便利だよね~?
昔はバカ高かったけど最近はちょっとは安いのかな。
22日はアツキの9歳の誕生日でした^^
プレゼントは想像通りやっぱりゲームソフト
マリオの3Dランドです。
その日は誕生日と言う事で、旦那はわざわざ休みを取りましたよー。
相変わらずアツキラブな旦那です。。
(私の誕生日には、休むこともプレゼントもないけどね!)
で、学校から帰ると、いそいそと二人で嬉しそうに買いに行ってたわ。
いったいいつになったらゲーム熱はおさまる事やら・・(^。^;)