アツキの授業参観
一昨日の雨で肌寒~い日に
アツキの4年生初めての授業参観と、懇談会がありました
初めての先生なので、どんな感じの先生かな?とちょっと楽しみでもあったのよね。
年齢は30歳過ぎくらいの声の大きな元気な男の先生^^
去年がちょっと(いやかなり..)頼りない若い先生だったので、
今回はぐっと落ち着いて見えて安心感があるわ~
男の先生好きなアツキは、けっこう気に入ってる様子だしね^^
うわさによるとかなり熱血先生だとか(笑)
授業の取り組みにも熱心な様子で、懇談会ではいろいろ熱く説明してくださいました(≧∀≦)
1時間のうちに全員に何かは発言させます、にはちょっとびっくりしたけど。
まぁ27人だから不可能ではないか・・
でも引っ込み思案なアツキにはちときついかも?
去年が40人と大人数クラスで、一人ひとりじっくり見てもらえなかったから、
今年の27人クラスにはかなり期待してます
情報によると、アツキの学年はやんちゃな男の子が多いらしいのですが、、、
学年主任でもあり3クラス中一番ベテラン先生でもあるためか、
そのちょっと問題アリの子たちが、うちのクラスに集中しているとか
昔からそういう子たちに振り回されることが多いアツキ・・
外ではおっとりしていてあまり自己主張しないからか。。(家では激しく自己主張するけど・笑)
大丈夫かな?ちょっと不安^^;
さてさてどんな一年になるのでしょう
参観が午後からなので、その前には近所の同じ学年のママさんたち4人でランチへ
偶然、上の子が今回の先生に受け持ってもらったって人が2人いたので
いろいろ先生の話聞けたりもして良かったわ