fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

日焼け対策に

今日も午後から不安定な天気・・
テレビ見てたら東海地方に「竜巻注意報」がでていた
今も雷なってるよ~・・


最近日差しがすごくて、ぼちぼち日焼けが気になるのよね
残ってた去年の夏用ファンデ使ってたけどなくなったので
ドラッグストアへ行って物色^^
ちょうどスタンプ2倍の日だったので、リキッドファンデーションお買い上げ
SPF値も高いので良いかも。
で上には同じくUVカット効果のあるパウダーつけます
・・って毎年気にしている割に、夏の終わりごろにはこんがり黒くなってるんだけどね。。


1

ー5才肌ですって~( ̄m ̄)
こういうの前にも買ったことあるけど、効果は??だったのよねぇ
でも懲りずに買ってしまう私です(笑)
よく考えるとー5才と言っても40歳超えてるし・・


ついでに去年使って良かったビオレのアクアリッチとかいう日焼け止めも買いました^^
これ、SPF50なのに、つけた感じがさっぱりしてて気持ちよい
クレンジング剤使わなくても石鹸で落ちるってのも楽チン。
ただ、石鹸で落ちるくらいさっぱりしてるので日焼け止め効果は微妙ですが
気は心、ということで(笑)
ゴウ君の散歩、意外と日に焼けるのよねぇ。毎日のことだし^^;
夏の散歩ってだから憂鬱(ごめん、ゴウ・・)
これつけてなんとか少しでも阻止したいトコです。。




まだ間に合う?(-。-;)

毎年この時期になると言ってるような気がするんだけど・・
お腹とお尻と太もも(つまり下半身全部)を引き締めたい~~
じわじわと暑い日が増えて薄着になるこの時期、ほんっとに実感するのよ。
このの調子じゃ去年着ていた洋服が絶対着れない!
薄着になるのにこの身体じゃ悲しすぎるよね。。

急に危機感を覚えて夏物の服引っ張り出してきて試着する私。
う~ん・・トップスはまだなんとかいいにしても、気に入ってはいてたパンツ類がほぼ全滅だ
予感はしてたけど大ショック・・・(゚_゚i)タラー・・・
ここ数年、冬になるたびにお肉がじわじわと付くのよねぇ。年のせい?
去年もその傾向があったのだけど、
6月の末~7月にかけてりんご病に罹ってしまい数日間寝込み、幸か不幸か?夏直前に3.5キロも痩せて
そのため、ぎりぎりセーフで買い換えずにすんだ(^^;)

でも今年は・・・
去年以上に太ってるかも。
体重は変わらないのに、なぜか贅肉は増えてるから不思議よね

とにかく着る服がないってのはすごくショック。
買い換えるは、もったいないしおまけに買いに行くのもめんどくさい。
少しでも引き締まるように頑張らなくては


まずは・・甘い物やおかしを減らす!
まったく食べないのはストレスがすごそうだからあえて減らすにしておこう。。(^_^;)
次に動く!!
身体を意識して動かそう。
ゴウ君の散歩も足を意識していっぱい歩いたり。外出先でもとにかく歩く!

で、体操やストレッチやヨガをする!
きっちりしたのは無理だから、カーヴィダンスをしたりヨガや引締め効果のある体操なんか・・。


はあぁぁ。。果たして夏までに間に合うのかなぁ・・( ̄▽ ̄)




金環日食^^

昨日はどこもかしこも金環日食の話題でもちきり!
私も日記に書いておこうかな~と思いつつ・・
写真も失敗してしまったのでがっくりきてなんとなく書かずに1日が終わってしまった
でもやっぱりこんなことめったにないし^^
名古屋では平安時代以来932年ぶりって言うことだしね
一日遅れだけど記録として書いておこう♪


まずは日食メガネだ、と5月のGW明けに、はたと気がつき
探してみるも売り切れの店が多く焦った焦った
みんなしっかり早めに買うのね^^;
やっとホームセンターで399円というお安めのものを発見♪
いくつ買うか迷った挙句、3つお買い上げ~。
1つだと、その瞬間取り合いになるだろうし(笑)


さて当日!
旦那まで見るために会社に行くのを遅らせたので、4人での鑑賞。
ちょうど庭からきれいに見えたのでそこから観察です。
6時18分ころに太陽が欠けだして・・
金環日食は7時30分から33分までで
日食の終わりが8時57分とのこと。


金環まであと少しってトコであたりがうっすら暗くなってきて・・
どきどき。。
綺麗にリングが見えました~~
なんと神秘的!
私って地球の上にいるんだ・・・としみじみ実感。
なんだか感動しましたわ


待ち遠しかった日食もあっという間に終わり。
もっと宇宙の神秘に浸っていたかったけど・・・
みんなその後慌てて学校会社へ出かけました(笑)


3
私がデジカメで撮った写真・・・日食メガネあてて。
なんだこりゃ~って感じよね
全然ダメでガックリ





2
こんな風に変化していくのね~



4
(注:私が撮った写真ではありませ~ん^^;)

次に名古屋で金環日食が見えるのは29年後とか。
私・・70ウンさいかぁ。。
果たして元気にしてるのか??^^;
またこうやって見れたらいいなぁ~~





結局何なんだろう・・^^;

金曜日の朝、起きてなんだか後頭部に妙な違和感があるの発見
詳しく言うと右後頭部の髪の生え際に大きなしこりが出来てて腫れてる様子・・
しかもすごく痛い
リンパ腫れてるのか?と思いつつ、1日は様子見しました^^;
その夜はしこりが触ってもないのにずきずきといたっみ嫣然熟睡できなかったよ。。。
やっぱりこれは変だ!まさか悪性の腫瘍???
・・といつもの心配性がムクムクと顔を出してきたので、土曜の午前に慌てて病院へ

結局・・医者も最初はなんだろこれと、不安なこと言ってましたが
リンパの腫れではないらしく、皮膚の下にのう胞?脂肪?のかたまりが出来てそれが炎症を起こしているのでしょうとのことでした
「悪性ってことはないですかねぇ?」と恐る恐る聞いて見たらちょっと笑いながら「95パーセントないね」って。。
ほっとしたんだけど・・ん?あとの5パーセントは・・・??



処方された抗生物質飲んで3日・・
今日はなんとかあのずきずきする痛みはなくなって一安心♪♪(触ると痛いけど・・)
でも・・しこりはしっかり残ってるなぁ。。
月曜日に受診してくださいとの事だったので今日また病院。
また今日も「なんだろうなぁ、リンパかもしれないし・・よくわからないね」ってちょっと不安なこと言われてしまった
でもまぁ痛みがなくなれば大丈夫らしいわ^^;
私がしつこく「悪性じゃないですよね」と聞くと
「切開して中の組織を調べたらわかるよ」と明るい返事
切開は絶対無理!!
痛みがあるできものはほとんど良性ですからというのでそれ信じてしばらく様子見よう。。。


実は今年の冬以降、左ふくらはぎ全体に網目模様、はたまたヘビの鱗のようなアザができたのよ。
ついでにこれも聞いてみました^^;気になってたし・・
「それね、ひだこ^^」と、即答。
ひだこ??
初めて聞いた~~・・
別名「温熱性紅斑」ですって。
こたつやストーブに長期間あたることによって温熱刺激を受けてできた発疹だとか・・
はぁ・・そんなのがあるのねぇ。
電気ストーブを左側から良く使っていたからたぶんそれだね^^;
でも良かった~・・体の中の病気が原因?とちょっと怖かったのよ。


とりあえず安心したけど、いろんな病気になるもんだよねぇ。
体の免疫力が落ちてきてるのかしらん

しかしこの模様、夏までに消えるのかなぁ。
こんなのあったら不気味なんですけど・・


修学旅行♪

次男、楽しみにしていた修学旅行へ出発しました
帰宅は明後日の夕方^^
3日間3人暮らしになるから、だいぶ静かだろうなぁ。


最近ってこういう行事のときは、学校のHPで逐一報告してくれるのよね~
様子がリアルタイムで知ることができ、けっこう面白い
先ほど国会議事堂を出発して、
バスでTDLへに向かっているそう^^
午後はグループに分かれて、楽しむみたい。
実はTDLまだ行った事ない次男・・かなり楽しみにしていた様子です

なのに・・・この雨
よりによって今日降らなくてもいいのにねぇ。
名古屋ではまだしとしとと降ってますが、東京ではどうでしょう?

明日以降は晴れるみたいで良かった~
明後日はコースに分かれるとかで次男は青木ヶ原樹海と洞窟の探検をチョイス
樹海だなんて・・ちょっと怖いけど、面白そう(笑)


ここ数日、次男とアツキが喧嘩になるたびに、
次男「そんなこと言う(する)なら土産買ってこんからな!!」
アツキ「・・・・・」
ちょっと聞分けの良くなるアツキでした(笑)







GWあれこれ^^

またまた久しぶりの更新になってしまった~・・
なぜかというと、ついにPCが壊れてしまい、どうにもこうにも動かなくなり・・
1週間ちょっとPCなしの生活に
ないとなると不便この上ない!
でもどう修復してももうぜんぜん動かないので、あきらめて新しいPC買いましたよ。。。
痛い出費だわ~~~
5年使ったから仕方ないのかな?普通はもっと寿命長いのかしら・・・
それにしても、メーカーを変えたら文字が打ちにくいったらない!!
キーの位置も違うので、文字を打つのにちんたらやってます
ストレスたまる。。


さてGWも終わり・・普段の日々が戻ってきてます
今年のGWですが、前半は暑い中いろいろな近場の公園へ^^
変り種自転車に乗ったり、森の中を歩いたりして遊びました~
長男が小さいころからここは来てたんだけど、、さすがに40台も後半ともなると身体がしんどいわ。。
久々に動いて筋肉痛になってしまった^^;
あとは映画。
観たがっていたドラえもん。やっと行けた~
あと少しで終わりだったから危なかった。。
次男はその前半二日間は、サッカーの大会。
残念ながらベスト4には入れなかったけど、なかなか頑張りました

頑張りすぎて翌日高熱!かれこれ数年ぶりかな。
インフルBが流行っているというので慌てて病院行って検査したけど、幸いただの風邪でした。ほっ。。

1
いろんな変り種自転車・・久々に足の筋肉目いっぱい使った^^;



GW後半は次男は塾の1泊合宿で富士急ハイランドへ。
私たち3人は蒲郡へ一泊旅行^^
1日目はラグーナ蒲郡。
2日目は竹島で潮干狩り
ちょうどラグーナではナルトのイベントがあり、アツキも嬉しそうでした♪
しかし次男のいない旅行って初めて。(長男がいないのはもう慣れた・・)
ちょっとだけ寂しい旅行でした・・^^;
潮干狩り、次男も行きたかった~って(笑)
来年は行けるといいね~^^


2

3
ナルト!


4


5
ちょうどトリックアート展もやってて入ってみました。
面白かった


6
竹島で潮干狩り。
けっこう採れてほくほくでしたが・・
その後は、腰は痛いし全身筋肉痛に
日ごろの運動不足を痛感(^^;)



該当の記事は見つかりませんでした。