fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

長男のお下がり

今日明日と二男は試験。
昼に帰ってくるので、ちょっと忙しい^^;
昼ごはんは久しぶりにマック。買い物帰りに買ってきた
手抜き?(笑)

ちょっと前に長男が帰ってきたとき、寒くなってきたからって、夏服と交換に秋冬服を持っていった。
で、ずっと着てる服でだいぶよれてきたものや、サイズが小さいものなどを何枚か家に置いていったわ^^;
もう着れないから処分しておいて~って事だったけど、
旦那が「もったいないから着れそうなのは家で着るよ」だって。
え~~?こんな若い子の服、無理でしょ、
って言っても「家で着る分にはいいだろ」って。
まぁねぇ、身長も体型も似てるから着れないことはないけどさ・・
ちなみに、新し目のものがあったので二男に着る?って聞いたら、
「こんな派手なの無理」って。好みまで間逆だ(笑)

昔からおしゃれな長男の服は、どれもちょっと個性的で今風

その後、部屋でそれらを着ている旦那の姿見ると・・
なんだか長男がそこにいるみたいで、いちいちギョッとする(笑)
やっぱりヘンだ~~・・服と中身がチグハグだし!
後ろから見ると若者風。。
でも前から見ると・・
長男が着るとおしゃれ~なボーダーの長袖Tも、旦那が着ると囚人服に見えてしまう・・(゚Д゚;)

お願いだから家の中だけにしてね~


もうそんな時期・・

なんだか急に秋らしくなってきました。。
昨日なんて、涼しい通り越して寒いくらいで、
長袖やら上着やらひっぱり出してきて、夜は布団も厚手にと、重装備。。
で、寒さのせいかなんだかわからないけど、胃腸の方までちょっと不調・・
食前食後たま~に痛むので、どうも調子が出ないったら。
あまり深く考え出すと、また悪いくせが出てくるので(笑)
あえていろいろ考えず、様子見しているところ^^;


二男は先月末に模試、今月頭に別の模試。
で、学校では夏休み明けに第3回テストがあったと思ったら、もう木曜日には第4回テスト!
今月末には志望校の見学もあるし。
なんだか受験生、って感じだわ~・・(^_^;)

今日は恒例の貧血の注射のため、病院へ。
すでにインフルエンザの予防接種の予約受付が始まってました。
もうそんな時期・・・
毎年あっという間にこの時期がやってくる気がするわ。。
今年も一応、予約しましたよ~。
私と二男とアツキ。(旦那と長男はいつもしない派)
いつもどの時期に打とうかと迷うのだけど、今年もやっぱり11月の半ばにした^^
アツキは2回目が11月下旬に来るように。
まぁねぇ、打てば絶対インフルにならないなんて思ってやしないけど、
一応、軽く済むって話し聞くしねぇ。。

しかし・・・なんでこんなに高いんだろうーー
3人分で1万円超えるよ。。

もう少し安いと良いんだけどなぁ。。

大阪のおみやげ

長男ですが、先日の連休前に友人と大阪へ旅行へ行ってきました^^
大学は夏休み長いんだよね。

お金もないので、新幹線は乗らず高速バスで。
少し前の事故がふと頭に浮かび、ちょっと心配になりましたが、
無事帰ってきて、ほっと一安心

一番の目的はUSJで遊ぶことだって。
大学生にもなってて無邪気だわ~^^;

「アツキUSJ行きたがってるから羨ましがるだろうなぁ。。何か買ってきてね。」
と一応言っておいた(笑
言わないと、何も買ってこなさそうだし・・(¬_¬)

そしたら、これ↓
1

何これ~~・・
なんか怖いんだけど。。
ターミネーターに出てくる何からしい^^;
微妙だわぁ。はたしてアツキの反応は??
・・と思ってたら
まさかの大喜び!

確かに、、ターミネーターとか、バイオハザードとか、マトリックスとか
3人とも大好きなんだよね^^;
アツキは想像以上に気に入ったらしく、
いきなりターミネーターのDVD探しだしてきて、熱心に観はじめた
で、その日以降、旦那との人形遊びに毎回登場(笑)
使わないときは、自分の机の上にきちんと飾ってあるし(笑)

長男くん、グッドチョイスだったね
ちなみに中に入っていたクッキーは、甘いもの好きな二男と私でいただいてます。


おまけ

2

3連休、特に出かけるでもなく暇そうだった二男(受験生だけど^^;)
なんだか3年生になって、ますます出無精に・・・
で、先月作って味を占めたか、またまたカップケーキ作り。

前はチョコチップが沈んでしまったのでがっくりしてたけど
今度はお友達の教えてくれたように(みゅうちゃんありがと~!)
薄力粉をまぶしてから焼いてみました^^

今度はまぁまぁ上手くいったかなぁ?
肝心のチョコチップが少なかったので、後ろ二つはちょっと寂しそうですが(笑)




川遊び

週末の午後、川に行ってきました
隣の市の山中にあるキャンプ場の川(○曽モミの木キャンプ場)
家から車で30分ほどと、けっこう手軽^^


二男も家に居て、ごろごろ暇そうにしてたので
「たまには行く~?」と聞いてみたけど、
答えはNO。。
最近定着してきた3人で出かけました^^;

2
到着。
バーベキューしてる家族や若者がいっぱいで賑やか。
森の中は気持ちいいねぇ~
そういや最近、こういう野外へのお出かけもめっきり減ったなぁ。。


8
それほど深くもない川だけど、すごく冷たいので大人も普通に入って遊んでます(笑)
さすがに女の人は水着って人おらず、私も足だけ


7
魚とりに夢中のアツキ


9
途中オロナミンC飲んで休憩(笑)


5
で、またひたすら魚捕り。。
めだかや、ごりを収穫^^


午後4時過ぎた頃、突然のゲリラ豪雨!
激しい雷まで鳴り出した
しばらく待てど全然やまず、、「危ないのでみなさん帰宅してください」とのアナウンスが入り、
慌てて帰途に着きました^^;
車まで移動するだけでずぶぬれ・・・
すごい雷雨はしばらく収まらず、、帰りの山道の怖かったこと!
崖から落ちないか、土砂崩れしないかと、どきどき。

何とか帰れてホッとしたわ。。
しかし最近、急なゲリラ豪雨が多いよねぇ(;´ω`)

久しぶりの・・

久しぶりに友達とランチへ

やーっと夏休みも終わったことだし!と^^

メンバーはアツキの学年のお友達ママ4人。
上の子たちが、昔みんな同じ幼稚園で(学年は違うけど)
みんなアツキがおなかにいる頃からの知り合いなのよ。
そう考えると長いな。
交友関係が狭い私の、貴重なランチ友達です(笑)( ̄m ̄)

みんな3人もしくは4人の子どもがいて、子供が多い大変さも(学費とか・・)
分かち合えたりして。。
今日もいろいろ話してストレス発散。ってこれ毎回言ってるかも?(笑)
いつものように、情報通のママさんに知らなかった学校情報を教えてもらったり
韓国ドラマや芸能人の話で盛り上がったり・・(みんな40過ぎのおばちゃんですが・笑)

夏休みはずっと子供のおさんどんでストレス溜まってたから、いい気分転換になったわ。
愚痴も、口に出して言うことでけっこうスッキリするしね~(≧ε≦)

また誘ってね~^^




一応記録として書いておこう♪
9月(ながつき)のランチメニュー
創作料理だって。

コラーゲンゼリー入り美容健康酢、オードブル盛り合わせ、サラダ、カルパッチョ盛り合わせ、パスタ料理、スープ、ライス、又はパン、お魚料理、お肉料理    で1,500円也
プラス300円でデザートとドリンク


少量でいろいろってのが、私好み^^

1


こんな感じ・・
美味しかったです^^
けっこうボリューム満点で食後は苦しくなってしまった(笑)



痛い出費・・・(T-T)

旦那、やってくれました。。。

昨日はお盆に帰省できなかった三重の私の実家へ、久しぶりに行ってきました。
実家のお墓参りをし、その後実家へ
家の前に川があるので、そこに入って魚捕りしたり、ザリガニとったり♪
二男もアツキも童心に戻っておおはしゃぎ♪
父と母も久々に孫の顔見れて、喜んでくれたりして^^
夕方4時になったので、ソロソロ帰ろうか?と車に乗り込んだ時・・
なんとなんと、車のカギがないと慌てている旦那

旦那いわく、さっき川遊びしたときにしゃがんだから、ポケットから落ちた!と。
仕方なく、みんなで川重点的に探しまくり、旦那ははるか下流のほうまで探しに行ったりと
父母まで巻き込んでの大騒動
二男もズボンを濡らしながらも必死で探してくれて。。
結局1時間以上探して諦め、世話になってる車屋仲介で鍵屋さんを手配してもらったのよ。
名古屋から来るというので1時間ほど待ち、やっと新しい鍵を作ってもらいはれて車は動きました
代金が・・15480円也・・(゚Д゚;)
なんという出費ーー!

ぐったりしながらも夜10時前に、やっと自宅に着きました。
すると旦那、言いにくそうに一言。。
「鍵、あったよ・・」
家についてエンジンを止め、鍵を抜きサンバイザーと天井の隙間にしまおうと入れると、
なくなった筈のカギがそこにあった!!と。。

自分で入れといて、なんで忘れるのよーー・・
15480円、どうしてくれよう。。
まったくもう、、骨折り損のくたびれもうけとはこの事だ。

うっかりミスは、千歩譲って仕方ないとして、腹が立ったのは・・・
その後遅い夕飯をとったときに、ビール飲んでちょっと酔っ払った旦那の一言、
「ママがちゃんと探さないのが悪い!!」だって
はぁ???
ムカ~~~ッ・・
酔っ払ってるにしてもそれはひどいんじゃないかい?

次の朝、旦那その一言覚えてなかったってのが、またムカつくわ!!ヾ(。`Д´。)ノ

長男あれこれ

今日も、またまた暑い~・・
早く涼しくならないかなぁ。
二男の試験も終わり給食が始まって、やっと一人時間が普通に持てる!
ぼちぼちと日常に戻ってる感じ^^

昨日の夜中、突然帰ってきた長男。
そっか、大学生はまだ夏休みなのよねぇ~。
で、何しにきたかというと・・
バイクの鍵なくしたから、スペアキー取りに来た、ですって。。
相変わらず、そそっかしい

それで思い出したのが、昔の長男。
とにかくいろいろ失くしたり壊したりが多い!
がさつというか、そそっかしいというか、抜けてるというか。
3人兄弟の中でも一番怪我も多かったのよね~
自転車で電柱に激突したり、どぶに落ちたり・・外科に何度行ったことか。

失くし物といえば、傘!失くしたり、盗まれたり、壊したり。
もう何本買いなおしたか数えられ切れないほどで、合計するとかなりの額になってると思う。(-o-;)
高い傘買うのやめて、買うのは安~い傘ばっかりにしてたっけ。
通学バッグも壊して、直したこともあったっな・・
自転車盗まれることもあったし、あげくは学校のカバン盗まれたり・・
ほんと金食い虫です^^;


ん?がさつで、抜けてるといえば、・・私もか (^_^;)
私に似ちゃったのかもしれないな


そういえば昨日長男宛てに、中学の同窓会の案内ハガキが来ていたのよね。
「成人式の後に開催します」って書いてあって
おぉ!もうすぐ成人式なんだ!と改めて実感。
頭では分ってはいたけど、こうして文章で見るとぐっと来るものがある^^;
この子がもう成人?
で、私は成人した子の母になるの~?
なんだかぴんと来ないけど。。

私の中身はあまり長していないのに、子供は勝手にどんどん成長していってる感じ。
年月の過ぎる速さにびっくりだよ。( ̄▽ ̄;)


長男、今日はついでに床屋へ行ったり、友達に会ったりしつつ
バイトもあるからもう今日か明日にはアパートに戻るんだって。早・・。
なんとも忙しいったら・・


メガネが~・・・(*_*)

またまた二男ネタだけど・・

7月の大会でサッカー部を引退してから、運動は全然してなくて
体力があまって仕方がない二男。。
最近は家の中で、なわとびしたり、筋トレしたり。
で、それにも飽きたか今度はサッカーボールを蹴り始めた・・。
サッカーボールといっても、周りがナイロンで中が綿詰めの子供用の柔らかいヤツなんだけどね
家の中ではやめなさい~~ヾ(。`Д´。)ノ
・・と言いながらも、ストレス溜まってるんかな、と少々大目に見て家事をする私。
ふざけて私のすぐ後ろの壁めがけて蹴ったとき、
なんとなんと・・私の顔面に飛んできた
激痛!
鼻が折れたかと思ったよ・・・(T-T)
で、気がつくと目に映る風景がへん!!
いつもよりかなり大きく見えて、超気持ち悪い!
よく見るとメガネが思いっきりひしゃげてる~
(寝るとき意外メガネ愛用^^)
鼻あての部分がぺっしゃんこになって、メガネのレンズが顔のすぐ前にきてたのよ。
だから家の中でするな、って言ったのに!!!


二男しょんぼり。
私について回って「僕のせいだ」「僕が悪いんだ」とおろおろ
(ちょっと芝居がかってる気がしたけど・・)
反省してる様子の二男。。
試験中だし、あんまり叱ってテストボロボロになってもだめだしね~・・
叱るの半分くらいにしておきました(苦笑)

眼鏡ないと生活できないから、その後眼鏡屋へ。
「これはひどいですねぇ」と言われながらもなんとか修理完了

なんだか痛いと思いよく見たら、目と目の間の鼻の付け根に傷が出来てたよ~(∋_∈)
さすがサッカー部の脚力だわ。。
もっと有効に活かしておくれ・・・

該当の記事は見つかりませんでした。