授業参観へ
この所またまた寒~い・・
なかなかストーブとコタツが片付けられない
先週の半日続いた異様な高め血圧(150以上)は、なんとか落ち着いた感じで。。
やっぱり疲れ、寝不足やストレスが原因だったか?(*_*)
その後も気になって一日に何回も計るように・・
いつも朝の数値は140~160とかなり高め(5時と早いからか・・?)
で昼間は110~140くらいの数値。
これって高血圧の部類に入るのかなぁ、どうなんだろう。
しばらく記録して、診察で聞いてみた方が良いかな。(前に医者に記録しなさいと言われてるし・・)
アツキの授業参観へ行ってきました^^
5年生お初で、先生も初めての先生。
クラスは偶然去年仲の良かった子が結構一緒になり、アツキ本人も違和感ないようで、すっかり溶け込んでる様子(*^^*)
友達って重要だもんね、とりあえずホッとした気分。
先生はと言うと・・始業式の日にアツキに「どんな先生?」って聞くと、
「優しい!後、髪の毛が色んな色ですごいよ」って言うので、いったいどんなファンキーな先生だろうと思ってたら・・
確かに、、白髪染めなのか、髪がいろんな色に混じってるように見えてた(^▽^;)
子供って変な所見てるもんだよねぇ(笑)
50歳~60歳くらいのベテラン女の先生。
3、4年と若い元気な男の先生だっただけに、アツキ自身ちょっと妙な感じだったらしい^^;
参観の様子でははきはきして元気な先生なので、やんちゃな子もたくさんいるクラスだけど、
上手くまとめてくれそうな感じ。
今の所、学校大好きで友達にも恵まれ楽しく過ごしているのはほんとにありがたい^^
・・・が、勉強に関してはちょっと(かなり?)不安を感じるアツキなので
今年は勉強の方も少しは伸びてくれるといいんだけど~・・とついつい思ってしまう母なのでした(;^ω^A