雨の日にはなぜか・・
ちょっとした愚痴ですが・・・ (-_-;)
うちの三男君アツキ、小学5年生になるというのに、
たま~にやってくれるのよ。。
おねしょ
冬からここ最近までほとんどなかったから、ついに卒業か?
って秘かに期待してたんだけど
梅雨に入る頃から、また復活した(TωT)
ここ最近何回か。
雨の日に限って、ってことが多いのはどうしてだろう?
敷布団はシートが敷いてあるから無事なんだけど、
その上のシーツやらかけ布団やらがやられてしまう。。。
必然的に洗濯物が物凄く増え、私のストレスも一気にup・・
前に、たまたま外にいた義母にちらっと愚痴ったら、
「大きくなったら治まるんだから、気にしちゃダメよー」って笑顔。。
でももう5年生だけど・・。
しまいにゃ「お母さんが神経質すぎるからじゃな~い?」だって。
いやいや別に神経質になんかしてないし・・上の二人はそんなことなかったんだけどね・・。
洗濯するのは私なんだよー(T_T)
晴天の日ならそれほど気にならないけど、雨だと家干しでしかも全然乾かないし。。
ストレス溜まるわ・・。
確かに長男は小学生のうちはあった記憶があるけどこんなしょっ中じゃなかったような^^;
二男にいたっては、一度もないよ。
性格が違うように、体質も違うんだろうね~
アツキ本人も結構気にしてるから、可哀想だし
秋には野外学習で2泊の泊りがあるから、これもちょっと心配みたい。
なんとか治まるといいんだけどなぁ。
あまりにも治らないなら病院行ったほうがいいのかしら。
体調悪い時のこと考えたら、ほんとに些細な悩みなんだけどねぇ。。
とりあえず、しばらくは夕食後のジュースは禁止にして様子見かな。