fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

6月ももう終わり

久しぶりの更新です。

実は今月の頭に、実家の父が事故に遭いました。
仕事関係の所へバイクで向かう途中のこと。
いきなりパチンコ店に左折しようとした乗用車に巻き込まれ
瀕死の重傷を負いました。
連絡をしてくれた義妹からの電話で、もうダメかも・・と聞いたので、電話口で私はパニック状態に。。
その後8時間ほどの手術を受け、なんとか一命は取りとめましたが、
その日から3週間経った今日も、まだ意識がまだ戻りません・・(>_<)

幸い74歳という年齢の割りに、身体はかなり若く体力もあったので
最初は厳しい事を言っていた医者も、父の術後の回復力を見るにつけ、すごく希望の持てることを言ってくれるらしいです。
いつか意識も戻るかもしれない、とのことです。


ほんとに未だに信じられなくて・・。
あの年齢にしていまだ仕事は現役で、家で自営(設計士)をしていたのだけど
若い頃から車やバイク好きで、自分で書類を仕事先へ届けたり、
毎日ジョギングするし、多趣味であちこちでかけたり。
たまに夫婦マラソン大会に出たりも。
よくうちへも車で会いに来てました。
私よりもよっぽど体力もある元気な父^^;


情けない事に、私はその日以来、気分が落ち込み
どうにもやる気も出ず、ぼんやりしていました。
でも仲の良いおしどり夫婦で、いつも父と一緒にいた母が
毎日気丈に頑張っているので、
私もどんよりばかりしていちゃダメだ!と、自分に言い聞かせ、
最近は前向きに考えるようになりました。
少しずついつもの日常に戻りつつあります。
私が落ち込んでいても父が良くなるわけでもないしね。。


実家は三重でなかなか帰れないので、
なんとももどかしい(∋_∈)


暗い話になってごめんなさい~・・
でも書いたら少し気持ちも整理された感じです^^


Category :

二男、合宿へ^^

昨日から二男、合宿へ出かけました^^
行き先は岐阜の奥飛騨。
学校が持っている施設があるとかで、
毎年1年生はそこで3泊4日の「集団訓練」(!)を行うそう。
自分たちで作るバーベキューあり、飛騨の里で何やら体験したり、
高山市内散策をしたり、キャンプファイヤーがあったり。
確かにかなり楽しそう♪

昔からこういうイベントごと大好きな二男、やっぱり今回もものすごーく楽しみだった様子^^
このあたりは大きくなっても変わらないのね(笑)
随分前から、うきうき。
なぜかこの学校、行事はいろいろと多いようだけど修学旅行がないので、
これを思いっきり楽しんでくる!と、行く前から燃えてた二男です(笑)


去ってしまった後はやっぱりちょっと寂しい気分。
二男の部屋に用事があって入ったら、「しばらくいないんだ~」と妙な感じ^^;
でも・・・
弁当は作らなくていいし、夕飯も簡単で良いし(二男は偏食なくせにたくさん食べる・・)
すっごく楽ちん!
昨日の夜は早速、二男が最近好きじゃなくて半年ほど作ってなかったカレーライスにしたよ
アツキは大好きなので、はんぱない喜びよう
ごめんね~、長い間作ってなくて(;^ω^A

さて、昨日今日と天気が良かったけど、明日はちょっと怪しい雲行き。。
なんとか雨にならないといいけど・・


それにしてもいつも不思議なのが、荷作りを始めるのがいつもギリギリってこと。
私は1人、「大丈夫か?」と内心ひやひやしてたりする(-_-;)
今回も前日の夜にようやく準備開始。
お菓子と文庫本が買ってない、と夕方に駄菓子屋さんと本屋へ自転車走らせていたよ
私は心配症なせいか、数日前から準備をしないと不安な方だから、どうもこれが理解できない
足りないものがあったらどうするのだ?
確か長男もギリギリ派なのよねぇ。
下手すると朝にやってたり・・(゚Д゚;)
男の子はこういうタイプが多いのかしらね^^;

やっと終わったー♪

3月からずっと準備をしていて、あれやこれやと大変だった育成会のメインの行事が
週末にやっと終わった!
役員の仕事はまだこの先もあるけど、とりあえずはひと段落。
今回の行事がメインだったので、後はずいぶん楽になるらしい

土曜日は準備でずっと立ちっぱなしで腰痛が出たり
日曜日の本番は、自分の役割ちゃんとこなさなきゃ・・とかなりのプレッシャーがあったり(^^;)
でもとにかく、無事終了。。
何日もの便秘が治ったかのように、気分がすっきり
そそっかしい私だけど、特に大きなミスもなくなんとかこなせ、ほんとに心底ホッとした~。
他の役員さんたちみんなもやっぱりものすごい安堵した様子で(笑)
後日打ち上げを開催し、慰労しましょう!ってことに^^
みんな学年も地区もばらばらなので、こういう機会でもなければ交流がなかった人ばかり。
終わってみれば(って、まだ終わってないけど・・)良い経験になったなぁ~とも。

それにしても、、冬に比べて体重が2キロ減ってしまった。
緊張状態が続くとあまり食べられなくなるせいか?
いつもと違い忙しく動いていたせいか・・?
ちょっと引き締まったのは嬉しいけど、夏になるといつも食が細くなり夏ばて気味になるから、
今から頑張ってあれこれ食べて、運動もして体力維持しなければ。。


今の時期ってやたらと学校や地区の行事が多い。
週末ごとに、子供会の資源回収、公園や川の清掃、今回の育成会行事、今週末は参観日&引き取り訓練、合い間合い間に役員の会議もあったし。。
まぁ、これもアツキが小学校卒業するまでの事なんだけどね。
なんだかいつも私だけバタバタしていて、旦那はのんびりごろごろ(に見えた^^;)
もちろん家事は何にもしてくれない (-_-;)
妙にムカついた私は心が狭いのか・・・。

とにかく一番気になってた行事も終わったし、今後はいつものペースに戻れそうかな^^
でも、7月にもなればすぐに二男三男の個人懇談会シーズンが・・・
なんだかあっという間に夏休みになってしまいそう(;^ω^A


該当の記事は見つかりませんでした。