二男、今週は学校祭
今日から日曜日まで、二男の高校では学校祭が開催されます^^
長男の高校は3日間(文化祭2日、体育祭1日)だったのに、
二男の所はなんと6日間も!長いわ~・・
学校によって違うんだね。
そんな長期間に渡って何が催されるの?とプリントを見てみると・・
前夜祭、体育祭、舞台発表・分科会、討論会、文化祭Ⅰ、文化祭Ⅱ・後夜祭
と毎日日替わり^^;
これは確かに充実していそう
二男は高校初のこの文化祭がすごーく楽しみな様子で、毎日うきうきと登校しています(笑)
かたやかつての長男は・・体育祭休みたい、球技大会めんどくさい
・・などと言っていた超冷めた高校生だったので(苦笑)
高校生でもタイプは色々だな~としみじみ思ったりして。。
今週の土日が一般公開の日なので
頑張って名古屋まで行ってみてこようかなと思ってます
先週末土日は二男部活の大会があり、昨日は祝日なのに授業があったので、
先週から休みなく毎日毎日弁当作りの日々。。
疲れた~・・
しかも二男は好き嫌いが多いから、作るものが限られてほんっとに大変。
ただでさえレパートリー少ないのに・・。
昨夜は弁当が夢にまで出てきてうなされてしまった (゚Д゚)
なんでこんなに料理が苦手で辛いんだろう?
20年も主婦やっているのに、年々苦痛になってくるのはナゼ?
体力がなくなってきたからか?料理のセンスが元々ないからか・・?
料理上手になって、ぱぱっと苦労なく簡単に作れるようになりたいわ~(-_-;)
(愚痴でした^^;)