誘惑が~(;^ω^A
この冬の間にかなりお肉がついたので、
ここ最近、甘いものを控えてこれ以上太らないように気をつけている私。
やっと、去年のパンツが履けたのでこれを維持しないと!
でも、あれやこれやと誘惑も多くて・・・
同じ町内に住む義姉(旦那の姉)は、ショッピングモールの洋菓子店に勤務しています。
で、よく残ったものを貰うらしく、それが義母に渡り、
でも義母は甘いものは食べないので、最終的にうちへとやってきます^^:
バレンタインやホワイトデイの時期には山ほどのチョコなど。
甘いもの大好きな私にとっては、ほんとに嬉しくてありがたいことなのだけど・・・
でもでも、私以外の家族はそれほど食べないし、、
結局、殆どは私のお腹に納まることになるのよね
加えて、旦那実家では野菜や果物を作っていて、
今の時期は桃、すもも、すいかなどが豊富に採れ、それも沢山いただきます。
買うと高いので、ほんとにほんとにありがたい!
でもね・・・これが油断すると際限なく食べてしまうのであって(~_~)
悪くなってしまうのはもったいないし~・・って。
でも果物って意外と糖分多いんだよね?
私は貧血ぎみなので、ビタミンを摂ると鉄の吸収が良くなるらしく
果物はとったほうがいいと、これまでどんどん食べてましたが、やはりこれも限度があるんじゃ?
ほどほどって難しい。(意思が弱い私が悪いのだけど・・)
色々な誘惑に負けそうで・・このジレンマにちょっとしたストレスを感じたりしてます(^^;)
いやほんと、ありがたい話なのだけどね。