fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

誘惑が~(;^ω^A

この冬の間にかなりお肉がついたので、
ここ最近、甘いものを控えてこれ以上太らないように気をつけている私。
やっと、去年のパンツが履けたのでこれを維持しないと!
でも、あれやこれやと誘惑も多くて・・・

同じ町内に住む義姉(旦那の姉)は、ショッピングモールの洋菓子店に勤務しています。
で、よく残ったものを貰うらしく、それが義母に渡り、
でも義母は甘いものは食べないので、最終的にうちへとやってきます^^:
バレンタインやホワイトデイの時期には山ほどのチョコなど。
甘いもの大好きな私にとっては、ほんとに嬉しくてありがたいことなのだけど・・・
でもでも、私以外の家族はそれほど食べないし、、
結局、殆どは私のお腹に納まることになるのよね

加えて、旦那実家では野菜や果物を作っていて、
今の時期は桃、すもも、すいかなどが豊富に採れ、それも沢山いただきます。
買うと高いので、ほんとにほんとにありがたい!
でもね・・・これが油断すると際限なく食べてしまうのであって(~_~)
悪くなってしまうのはもったいないし~・・って。
でも果物って意外と糖分多いんだよね?
私は貧血ぎみなので、ビタミンを摂ると鉄の吸収が良くなるらしく
果物はとったほうがいいと、これまでどんどん食べてましたが、やはりこれも限度があるんじゃ?
ほどほどって難しい。(意思が弱い私が悪いのだけど・・)
色々な誘惑に負けそうで・・このジレンマにちょっとしたストレスを感じたりしてます(^^;)
いやほんと、ありがたい話なのだけどね。

なんとか・・・・

暑くなり始めの事、
夏用の洋服を出してきて、サイズ的に少々不安だったので試着してみたところ
想像通り、パンツ類がどれもパツパツにきつくなっていて大ショック
年齢的にもどんどん代謝が悪くなっているし、仕方がないとはいえなんともがっくり。
何よりも去年買ったばかりの、一番気に入っていたクロップドパンツが履けないのは、
あまりにも悔しすぎる!!(貧乏性^^;)

と言うわけで、6月下旬にある友人たちとのランチ会までに引き締めて、
それを絶対履いてやる・・と新たに決意。(毎年言っている気もするけど・・・)
でもまぁ、ダイエットなんてすると貧血になったり体調悪くなったりしそうなので、
とりあえず食事はそのままで、毎日、昼食夕食後に欠かさず食べていた甘いもの(菓子パンやデザートやお菓子)
をやめたり、減らしたりしてみた。
ちょうど特定健診もあったので、数値も気になるし。
最初はどうも物足りなくつい誘惑に負けて食べてしまったりしたけど、
徐々にそれほど食べなくても、平気になってきた。
後は、できるだけ太ももやお尻を意識して動いてみたり
で、昨日はそのランチ会。
なんとか無事に履けた!!
体重は1kgほどしか減ってないけど、お腹周りが少~しすっきりした・・かな?(;^ω^A
諦めかけてたパンツが履けて、すごく得した気分。。
でも元に戻らないように気をつけないとね・・・・
ランチはいつもの二男サッカー時代の母友5人と。
たくさん話してストレス解消になったわ^^

ところで・・・全然話し違うけど(^^;)
子供達がスマホでブログやったり、ラインしたりっていう話の流れで
「主婦でブログやってる人いるけど、あれって私は無理だわ~!」
って1人が言い始め・・。
「食事した店で写真撮ったり毎日更新したり、すごすぎる。一日中そんな事考えてるのかな~」
他の子たちもそうだよね~と同意したり(^^;)
私、やってるよ~・・・とも言い出せずに、ただただ苦笑。。。
っていうか、毎日更新なんて、してないけど・・(笑)
学生時代の友人達にはちらっと言ってあるけど、子供関係の母友達には全然言ってないのよね。
でも・・・言わないだけで意外とやってる人多いような気もするけど。。。

ブログやmixiやってる人って、リアル友達に知らせてる人多いのかなぁ?
私は、どうもこっ恥ずかしくて言えません(;^ω^A







特定健診へ

生理のせいで貧血気味なのか、ホルモンの関係か、はたまた低気圧のせいか?
朝から頭が痛く調子はいまひとつ(^^;)
二男の遅い夕飯準備のためもあり、身体が疲れているのかなぁ。
それでもなんとか重い腰を上げ、買い物へ。。
やっと帰ったものの疲れた~・・
体調がすっきりしていないと、気持ちまで下がり気味になってしまう
頭が痛かったり重かったりって、地味だけど辛いわ~

予約していた特定健診へ行ってきた。
身長、体重、血圧、血液検査、尿検査。あと心配な貧血、骨密度も追加で。
血圧は・・・いつもこの病院で計ると異様に高くなるので、イヤ~な予感(~_~)
すると、今回も148と高め。
もう一度計ると、何と今度はなんと160!動揺したせいか?
終わりかけにもう一度計りましょうと言われ、今度は148・・・。
やっぱり高い。
家で計ってもこれほどではないんだけどな(^^;)
お腹周りの計測・・想像以上の数値にびっくり苦笑い^^;
「ウエストではなく、一番太い所ですからね~大丈夫ですよ~」と看護婦さんがフォローをしてくれました
尿検査は生理中なのでNGで、また来週にでもそれだけ受けに来る事になってしまった。
めんどくさい~(-_-)

結果は1ヶ月後くらい。
去年は血圧が高いくらいで、特には異常なしだったけど今年はさてどうだろう??
貧血も今回かなり不安だし、
更年期になるとホルモン量が減りぐっと高くなってくると聞くコレステロールなんかも心配かも(^^;)
さて、なんとか正常内でおさまっていますよう、祈るのみ・・・・。

早すぎるってば

前にも書いたと思うけど・・
毎月のものが、すごく不規則でほとほとイヤになる。
昔はすごく規則正しくて、毎月きちんきちんとだいたい同じくらいの周期で来てたのが、
ここしばくはバラバラ
先月は1ヶ月以上あいて、やっと訪れたと思ったら、
今日は、前のが終わってから2週間しか経っていないのにもう来てしまった!
早すぎる!
半月たたずに・・ってのは、やはり辛い
しかも、いつもは徐々になのに、最近は何の前触れもなくいきなりの大量なのでびっくりもするし。。
出先で突然大量に・・なんて考えたらドキドキするわ。
閉経まで、あとどれくらいなんだろう。
これがまだまだずっと何年も続くのはけっこうしんどいかも・・。
今日もすでに貧血っぽくフラフラ状態(^^;)
サプリ多めに飲もうかな。

たまたま朝、母から電話があり珍しくこれについて愚痴ってしまったけど、
母はずっとすごく軽いタイプだったらしく、あまり理解して貰えずずがっくり。
それこそ生理中でもフルマラソンに出てたらしい・・・
内膜症のせいかいつも重くて買い物でさえしんどく、運動なんて絶対無理!な私には信じられない話(T-T)
なんとも羨ましい・・・

でもま、落ち込んでても仕方ない。
それこそもっと大変な人もいるのだろうし・・・
閉経までのあと数年間、なんとか上手く付き合い乗り切らなくてはね
.

生活リズムが変わりそう

梅雨に入り、なんだかすっきりすない空模様
今日も雨が降ったりやんだり・・・
ぼちぼち本格的な梅雨に突入か?
このじめじめした湿度の高さ、苦手です。。
髪もいつにも増してクセがすごい事になるし、全然まとまらない!
鬱陶し過ぎて、思いっきり短く切りたい衝動に駆られてしまう
でもまだ先月切ったばかりだしね、ぐっと我慢(T_T)

高校2年生になり、そろそろ塾へ入ろうかどうしようかと迷っていた二男。
ついに入学しました^^;
1年生の時の夏期講習を受けた塾と、もう一つの塾と迷った末、
学校の最寄り駅の近くにあり通いやすいT塾に決定。
通いやすいと言っても、部活が6時または7時までで、行くのはその後なので
塾へ寄る日は帰宅時間は10時過ぎる事に・・・。
で、できれば毎日寄ってくる予定だとか。
えー?毎日なんて寄れるの?
(詳しい案内書をまだじっくり読んでいなくて、私はよく把握していない^^;)
これから(毎日?)塾の日は二男だけ遅くに夕飯の準備が必要になるのね。
お腹が空くから、一応おにぎりを持って行く予定だけど、帰宅後もちゃんと食べさせたいしね。
けっこう大変だ~・・
環境の変化に弱い私なので、今からちょっとプレッシャーだったりして
って私が言うのもおかしいか・・(^^;)
大変なのは二男の方だわね
今までは完全に朝型のリズムだったけど、これからは一転して夜型に。
さて、今後はどんな生活になるのやら。


胃の調子が(;^ω^A

我が家の一昨日の夕飯はフライ。
少し暑さも和らいだので、揚げ物なんかにしたりしたのだけど・・
その後微妙に胃の調子が悪い
夜中なんとなくムカムカしたり、
昨日は一日あまり食欲がなく、胃が動いていない感じだった。
で、今日もまだ本調子ではなく、胃もたれ?胃酸の出すぎ?
どちらか分からないけど、いまひとつ
悲しいかな、年々消化能力が衰えてきてるような気がするよ

で、なんとなくどんよりした気分なのは、もうひとつ理由があり、、、
少し前に長男が帰ってきた時に、発覚したこと。

梅雨入り間近?

先週からとにかく暑い・・
週末など33度、35度とあり、すでに夏ばてしそう。。
そんな暑い中、土曜日は小学校の参観&引渡し訓練があり、
短時間とはいえしんどかった~
今日は少しはましかも。でも30度とか(^^;)
週末にこれはまずいと慌てて扇風機を出しました。
でも明日以降は天気も崩れてくるとか。。梅雨入り間近かな。

少し前だけど、映画「テルマエロマエ2」を観にいってきました^^
1を随分前にテレビで観て、面白かったので観たいなぁと思っていたところ、
たまたまアツキも行きたいと意見が一致。
やっと少しずつだけど、アニメよりから大人の映画へと移行してきた(笑)
パターンとしては前作と同じような感じだったけど・・(^^;)
でも笑える所もたくさんあって、面白かった~。
阿部寛さんは、前に「結婚できない男」ではまってしまい、その後彼が出演してるとついつい見てしまう。
映画を観た後は、大きなお温泉にでも行きたくなってしまったわ

昔はよく映画館へ行ったものだけど、、
最近は観たいと思うものがあっても、1人ではなかなか映画館へも行くこともなく・・
でも割とすぐにテレビで放送されるので嬉しい^^
(すぐと言っても1、2年後だけど ・・)
観たければレンタルすればいいのだけど、それもまた少々面倒だったりするから^^;
最近では「鍵泥棒のメソッド」「東京家族」「宇宙兄弟」「舟を編む」など面白かったかな
先日は「藁の楯」を。
ロケ地が三重や名古屋でけっこうあったとか聞いていたので、
思わずじっくり観察してしまったよ(笑)

該当の記事は見つかりませんでした。