もやもや
ここ2~3日、PMSなのかなんなのか、妙に気分が不安定で落ち込みやすい(-_-)
そんな時に、盆も過ぎたしそろそろ修理をしようかと話が出ていた
トイレの件で、ちょっと話がこじれてややこしいことになり、気分が凹み・・・。
(たいしたことではないのだけど何故か深刻になってしまう)
おまけに隣に住む義母から2日連続で、愚痴の電話あり(-_-)
昨日は、義父の愚痴と、新しく買ったメガネに関する愚痴あれこれで・・
今日は、隣のおばあさんの愚痴。
いつも意地悪な事を言われるとか、野焼きが迷惑だけど言えないとか(^^;)
気分が不安定な時に延々と聞いたものだから、気分がさらにどんより落ち込んでしまった
途中、「あら、忙しかったかしら?」って言うものだから、
「今から出かけます!」って言ったのだけど、
「じゃ後ひとつだけ話させて」となり、また始まってしまった
もう切りたいと言う雰囲気を出しつつ、声のトーンを下げたら
ようやく「長々とごめんね、それじゃね♪」
と明るく切る義母・・。
気分もやもや・・・。
そういえば最近よく愚痴を聞いてるような気がする。(主に義父の愚痴)
旦那に言うと
「話す相手がいないんだろうから、聞いてあげてよ」って。
いやいや、義母には近くに妹が3人もいるし、娘も徒歩5分の所にいて、
決して話し相手がいない訳ではないんだけど。
こんなにイライラするのは生理前だから?
なんだかどっと疲れてしまった。
こんな年にもなって、人間出来てないなぁ~と自己嫌悪もあったり。
人の愚痴聞くのって、パワーがいるね
・・・ネガティブな内容になってしまった
でもここに書いたらちょっと気分がすっきりしました(^^;)