無事決定
今日は昨日までと打って変って暖かい♪
溜まっていた洗濯物もすっきり乾きそうでありがたいわ。
長男の就職活動も、ようやく終了。
6月ごろにある企業から内定はもらっていたのだけど、本人的には納得できない所があったとかで・・
その後も引き続き、細々とだけど就活を続けていた様子。
ちなみに6月に決まっていた所は全国転勤あり。
私としても、そこに決まればまたまた遠~い所に行ってしまうんだと、正直落ち込んでしまっていました
離れているので、その後どんな活動してるのか全然分からず、こっちはやきもき。。。
で、先日無事に合格通知が届きました^^
決まった所は、隣の県。配属先にもよるけれど、勤務地はその県内のみなので、それほど遠くはならないのかな。1人暮らしは決定だけど。。
長男の希望は元々地元(名古屋など)だったので、
6月以降も就職活動をまだ続けると聞いた時は、もしかしたら地元に決まり、
また一緒に、または近くで暮らせるかも?と、つい期待してしまった。
だけど残念ながらそれはかなわず(^^;)
県外かぁ。
本人が納得できる仕事と出会え、合格したのだから言う事なし!これで良いのだ!
・・と、頭では分かっているのだけどね。
やっぱりまた離れて暮らす事は、隣の県とはいえ寂しくて仕方がない。
本音を言えば、できれば近くにいて欲しかった。
でも、もしこれが家に戻り再び一緒に住むとなったら・・とちょっと想像してみた。
あれこれ気になったり、食事の世話なども大変になるし、
お互いかなり窮屈に感じるだろうと思われ・・
だから、これで良かったのだ。
などと無理に自分を納得させてみたり・・・(^^;)
あ~・・子離れって難しい。。
せっかくおめでたいのに、なんだか寂しくて切ない複雑な母心です(~_~)
でも、とりあえずは・・春からの居場所が決まり、一安心かな。
良かったね。おめでとう^^