自動車学校
二男の同級生は、ぼちぼち自動車学校に通う子も増えてきて、
(中にはもうすでにとった子もいたり)
2年生以降は勉強が忙しくなので、1年生のうちに取ってしまいたいとの事。
帰省した際にうちの最寄の車校にて短期コース(20日ほど)で取るか、
冬休みに同じ大学の友達と合宿で(2週間ほど?)取るか、迷ってた二男。
でも夏休みはサークルの合宿やバイトもあるので、車校の日程を上手く取るのは難しいみたいで・・・
どうも冬休みの方が有力そう。
てっきりこっちで取るものだと思っていたのに、少々拍子抜け。
そう長期は居られないのかなぁ。がっかり。
まぁこっちで短期でバイトができればいいのだけど、そうすぐには見つからないだろうし、
予定もあるだろうから、仕方ないか。
短期間でも顔が見られるのなら良しとしよう^^;
それにしても、、もう免許かぁ。
小さかった二男も、来月には19歳。
もうそんな年になったんだー、となんだか感慨深くなってしまった
アツキは明日から3日間、定期試験です。
部活も1週間前に停止となり、机に向かう時間も多少は増えたような・・・
それでもまだ受験は先の事と思っているのか、試験勉強にもなかなか熱の入らない様子。
アニメを見たり、絵を描いたり・・集中力がいまひとつ?(^^;)
何か言うとアツキの場合逆効果。
ぐっと黙って見ているのもなかなか辛い