姪の結婚式に
来週の月曜日に行われる、旦那の姪っ子の結婚式に出ることになった('Д')
旦那の姉の長女で32歳。
6年前に入籍はしたものの、式は挙げていなくて、
今回こじんまりと家族と友達程度で行うのだとか。
やるよ、と私たちが初めて聞いたのが1月の上旬。
これでも急だと思ったけど。
この時は義姉と旦那と義母だけが出席することになっていた。
でもお婿さん側の人数と合わないと言う事で、できれば私も出て欲しい、
と先週末にそう言われた(;・∀・)
急だよねぇ・・・
てっきり出なくていいのかと思って他人事のように思っていたけど、
急にバタバタ気忙しくなってしまった。
とにかく質素にするというので(お金がないらしい)
母親である義姉も祖母の義母も、留めそでは着ずに洋服着用。
私も考えたら、それ用の洋服なんてないんだけど・・・買うには時間がないし少々勿体ない。
と言う事で、去年二男の卒業式用に買ったスーツで出ることにした(;^_^A
ちょっとラメも入ってるし、いいよねそれで・・・
神社で行うので、挙式の会場はかなり寒いんだって。
う~ん、、スーツの中にいっぱい着こんでいくべきか?
式場までは義姉の運転の車で行く事に。(旦那は飲むので)
乗りなれていない人の運転は、酔ってしまうことが多いので、これがかなり不安
義姉はおおらかな性格で運転も結構ハードらしいし
結婚式自体は楽しみだけど、道中1時間ほど無事に行けるのかどうかが不安で怖い・・・(;・∀・)
緊張して当日体調悪くならないかも、心配だな。
相変わらず悩み多き私です(T_T)
あー今年もやっぱりネガティブだ・・・。
酔い止め薬は必須だね・・・・。