fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

姪の結婚式に

来週の月曜日に行われる、旦那の姪っ子の結婚式に出ることになった('Д')
旦那の姉の長女で32歳。
6年前に入籍はしたものの、式は挙げていなくて、
今回こじんまりと家族と友達程度で行うのだとか。
やるよ、と私たちが初めて聞いたのが1月の上旬。
これでも急だと思ったけど。
この時は義姉と旦那と義母だけが出席することになっていた。
でもお婿さん側の人数と合わないと言う事で、できれば私も出て欲しい、
と先週末にそう言われた(;・∀・)
急だよねぇ・・・
てっきり出なくていいのかと思って他人事のように思っていたけど、
急にバタバタ気忙しくなってしまった。
とにかく質素にするというので(お金がないらしい)
母親である義姉も祖母の義母も、留めそでは着ずに洋服着用。
私も考えたら、それ用の洋服なんてないんだけど・・・買うには時間がないし少々勿体ない。
と言う事で、去年二男の卒業式用に買ったスーツで出ることにした(;^_^A
ちょっとラメも入ってるし、いいよねそれで・・・

神社で行うので、挙式の会場はかなり寒いんだって。
う~ん、、スーツの中にいっぱい着こんでいくべきか?
式場までは義姉の運転の車で行く事に。(旦那は飲むので)
乗りなれていない人の運転は、酔ってしまうことが多いので、これがかなり不安
義姉はおおらかな性格で運転も結構ハードらしいし
結婚式自体は楽しみだけど、道中1時間ほど無事に行けるのかどうかが不安で怖い・・・(;・∀・)
緊張して当日体調悪くならないかも、心配だな。
相変わらず悩み多き私です(T_T)
あー今年もやっぱりネガティブだ・・・。
酔い止め薬は必須だね・・・・。

三男、定期試験

アツキの通う中学では、明日あさってと定期試験がある。
冬休になったと同時にインフルに罹り、ほとんど友達と遊べずに休みが終わってしまったせいか、
けっこうなストレスが溜まってるらしく、もう試験だなんてほんと辛い・・と愚痴るアツキ( ̄ー ̄)
上の子たちと違って、文句の言い方が半端ない。
それだけ感情が豊なんだと思うけど・・
最近はまさに思春期!って感じで、とんがってきたアツキ。
「なんか分からんけど、イライラするーー」らしいわ。
それは脳からそういうホルモンが出て、なんたらこうたら・・と一応説明してみたり。。
反抗的になって来たので、こっちもイライラし衝突することも増えてしまった。
思春期vs更年期だな・・・
と言ったら、そんなキモイ言い方やめて!だと・・(;・∀・)

来月頭には、アツキ達中2生は職場体験へ。
アツキは第一希望でもあった、アルペンに決まり、
スポーツ用品の整頓や品出しなどをさせてもらうそう。
第一希望の所でもあるので、けっこう楽しみにしているみたい(*^^*)
次男の時は、希望から大きく外れ、なんと一番行きたくなかった保育園になってしまってた
子供が大の苦手だからね・・・
あのクールな次男がどんな顔で子供達と遊んでいたのか?いまだに気になる( ̄▽ ̄)
長男はジャスコ(今のイオン)。自転車で30分の店まで頑張って行っていたなー

明後日の試験後には、お世話になる職場へ挨拶へ行くそう。
どんどん月日は流れる~・・

試してみることに^^

少し前から気になっていた、エクエルというサプリメントを試してみることにした

コピペですが・・・

エクエルは、更年期の様々な症状は緩和したいけど…、
ホルモン補充まではしたくないって人を主なターゲットとした、エストロゲン様作用を有したサプリメントです。

『エクエル』の成分であるエクオール。
大豆に含まれるイソフラボンは女性に良いと有名ですね。
イソフラボンを食べた時に作られるエクオールという物質が
女性ホルモンに似た働きを体内でします。

エクオールの効果は
・ 更年期症状を和らげる(イライラ、鬱、ホットフラッシュ、動悸、のぼせ、多汗)
・ シワ/乾燥の改善
・ 骨粗鬆症の予防/改善
・ ドライ症候群の予防/改善:肌(乾燥肌)、眼(ドライアイ)、性器(性交痛)など
・ 肥満・メタボの予防/改善
・ 高脂血症の予防
・ 抜け毛の予防
・ 肩こりの改善
・ 高血圧の予防
など。


私の場合、今の所、更年期のひどい症状は特になく・・
気になるのは、血圧が高くなってきたことと、乾燥肌(シワ、ハリ)、肩こりとか。
後は、髪も気のせいか多少減ってきたかな?と言うところ。
でも、月の物は気が付くともう来なくなって5か月目
これはどう考えても、ホルモン量は減ってきているはず!

と言う事で、辛い症状が出ないうちに、
予防もかねて試してみることにした。
一番気になっていてなんとかしたい、血圧に効果があることを願って
だって、薬は飲みたくないんだもの(T_T)
もちろん、減塩、ウォーキング、ふくらはぎのマッサージなどもちゃんとやろう。
お肌にも効果があるってのも、ちょっと期待したりして。
あ、ついでにたまにある、フワフワや頭重なんかも治るといいなー🎵
・・などとついつい期待が。

他に気になっていたサプリに、プラセンタもあるんだけど、
まずはこちらを^^

しばらく飲んで様子を見ます(≧▽≦)


今日から給食開始

やっと今日から中学は給食開始。
冬休み気分も、ぼちぼち終わり・・・(*'ω'*)
1月ももう10日経つし、しゃんとしなければ。
アツキの身長が伸びてパンツがどれも短くなってたので、バーゲンを狙ってイオンまで・・。

ガスコンロもやっとやっと、工事が終わり新しくなった
これまでグリルがおかしくて、魚を焼くのがほんとに大変だったけど、
あの苦労がうそのように、楽ちんになったし、美味しく焼けるようになった🎵
あの苦労はなんだったのか。
もっと早く決めて変えていれば・・・・っていっつもこのパターンだ
学習しない私。
今年はとにかく決断力をつけよう!!
早く決める!
難しそうだけど・・・(*´з`)

美味しく焼けるようになったので、今日は塩サバを焼こう(≧▽≦)


新年^^

もう4日も経ってしまったけど・・・

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(*^。^*)

気が付いたらもう今日は4日。
お正月もあっという間に終わってしまった。
年末の30日に帰省してきた二男も昨日の夜、東京へ戻って行き
長男は年末は友達と旅行へ行き31日に帰ったものの、急に勤務地である岐阜で用事ができたと、
すぐに戻り、結局泊まることなく去って行ってしまった
まぁ若者だし忙しいよねぇ。

お正月は元旦に私の三重の実家と、父の入院する病院へ。
弟家族とも再会。父も母も元気そうで一安心でした(*^。^*)

二男は高校時代の友達と二日間遊びに出たけど、意外と家にいる時間も多く、
家族で外食へも行けたし、洋服を買いたいというのでショッピングモールへ行き、
ついつい色々買ってあげてしまった。甘い母・・・(;´Д`)
アツキも便乗して何か買ってるし。。
でも久々に兄ちゃんと過ごせて嬉しかったようで、
なんだかんだと二男に絡み、うっとうしがられて楽しそうだった(笑)

そんな5日間もあっという間に終わり~。
なんと、驚いたことに二男に彼女がいることが発覚!
付き合い始めて3か月目だとか・・・。
まさかあの奥手な二男に彼女が・・・・??と、かなりびっくりしてショックを受けたのだけど(ちょっとした失恋気分)
考えたらもう19歳だし、いても全然不思議ではないよねぇ。
いや、逆にありがたいことなのか?
聞くとサークルで知り合った他大学の1年生だと、いつものぼそぼそ口調で教えてくれた。
まぁこれで東京での大学生活が楽しく充実して過ごせるなら、
喜ばしい事だよね。応援してあげないと('Д')

2年前は不正出血で、去年は膀胱炎という絶不調な体調で新年を迎えた私ですが、
今年は大きく体調を崩すことなく、なんとか無事迎えられました。
やっぱり健康が第一だよね・・・
今年はアツキが受験生にもなるので、何かと心配も増える予感はあるけど(;^ω^)
まずはみんなが健康に過ごすことを目標に、
ぼちぼちとやっていきたいものです。。



該当の記事は見つかりませんでした。