長男と三男
友達とある用事で昼時に会うことになって、さてどこで食べよう・・となり、
ふと思いつき、長男が高校時代(大学もたまに)ずっとバイトしていた和食の店に行く事に。
当時は、長男から「見に来るな」オーラが半端なく出ていて、
働いている姿を見たかったものの一度も食べに行った事がなく・・(;・∀・)
もう長男はいないけど、一度は食べに行きたい!と行ってみた。
もう辞めてから何年も経つので、当時働いていた人はいないだろうなと思いつつ、
注文を取りに来てくれた年配の女の人に、おそるおそる聞いてみると
なんと一緒に働いていたとのこと!で、よく覚えていてくれた。
○○君、どうしていますか??とすごく懐かしそうに話してくれ、
しっかりもので良い子ですね。お世話になったんですよー。となんとお褒めの言葉まで。
家では無愛想で全然しっかりしてなかったのに・・・・( ̄ー ̄)
外では長男なりにちゃんとやっていたんだ~と嬉しくなった
で、今日から三男は定期試験開始。
受験生になり初めての試験。気合も入っているかと思いきや、修学旅行の余韻が残っているのか
なかなかエンジンがかからず。ゲームしたり漫画描いたり・・。
社会は暗記する物が多くてイヤダ!暗記嫌い!先生ひど過ぎ!とぐちぐち言っている割に
最近はやりのブルゾンちえみのネタのBGM(ダーティ・ワーク?)の歌詞を覚えるのに夢中になる三男・・・。
なんで試験前の今、それを??
何やらもうすぐ卓球部仲間とカラオケに行くとのことで、みんなに披露したいらしい。
さすが現役中学生は記憶力がすごい!
すぐに全部覚えてしまい楽しそうに歌っている・・・でも試験大丈夫なのー??(;´Д`)
今部屋を見たら、すやすや昼寝してました。
ほんとマイペースやわ・・・。