美術館&アツキ試験
アツキ、中学最後のテスト真っ只中です。
昨日から3日間。
これで内申が最終的に決まり、公立の受験校もついに決定になるのかと…
2学期はけっこう成績が上がり、ちょっと油断したのか昨日のテストは・・・
…気を取り直して、あと一日頑張ってね。
中学校へ行くのも残り1ヵ月半くらいかな。
3か月後には高校生になってるなんて、全然ピンと来ない!
弁当作りも3年ぶりにまた始まるし、どうしよう。
って、まずは受験でした(;'∀')
先週末、久し振りに高校時代の友人と4人で会いました。
前回会ったのは6年前。
その会合の途中で旦那の祖母の悲報の知らせが入り、いろんな意味で忘れられない一日に…。
今回は名古屋で集合し、名古屋ボストン美術館へ。
鈴木春信展を見てきました^^
浮世絵の事はあまり詳しくないんだけど独特な世界があり素敵でした。
いい経験ができたかな~(*^^*)
後はその近くでランチを。
4人の中、2人は独身のキャリアウーマン
普通の主婦とはまた違う面白い話も聞けて、色々と楽しかった~。
二人に比べて日々のんびりし過ぎか?と複雑な気持ちにもなったけど、
まぁそれはそれとして…(≧▽≦)
前回会ったのが45才、今回51才。
さて次回はいつ??(;'∀')
ムギも元気です