fc2ブログ

日記

日々の出来事や覚え書きなど
MENU

二男との・・

12月ももう半ば!
今週は二人の個人懇談会があったり、貧血の検査があったり、美容院予約があったり・・
年賀状もまだだし、もちろん大掃除もまだ・・
気ばかり焦る~(^^;)

週末は久しぶりに二男と二人きりでお出かけしました
人混みでの買い物が大嫌いな二男なので、引っ張り出すのが大変だった~・・
まぁ、目的は二男の買い物なんだけどね。
洋服類やらサッカーのスパイクやら本やら。
この年頃ってどんどんモノが小さくなるから、(経済的に)大変なのよねぇ。
しかもそこそこいい値段するし・・
洋服も下に着るものはいつも適当に私が買ってるんだけど、
上着やスパイクなんかはやっぱり好みがあるので自分で選びたいらしい。
かと言って洋服は、長男みたいに自分だけで買いに行けるわけでもなく、
仕方なく(?)母と一緒にって感じ(笑)

思春期なので妙に照れてる二男(笑)
「誰かに会わんといいけど~・・」と言いながらキョロキョロ。
挙動不審で逆に目立つってば・・・
こっちはなんだか嬉しくってウキウキしてるけど^^

スポーツ店行き、次はショッピングモールへ行き、一通り済み二人とも疲れてぐったり。。。
すると珍しく二男が「なんか食べたいなぁ
母と二人でお茶なんて、恥ずかしいだろうに・・よっぽどお腹が空いたのか

ショッピングモールの中にあるサイゼリアへ♪
私はゼリー、二男はドリア(!)
「うるさいからアツキには内緒にせんといかんね~」だって


こういう二人きりのお出かけ、あとどれくらい一緒に行ってくれるのかなぁ。
疲れたけど、貴重で楽しい一日でした^^

該当の記事は見つかりませんでした。

5 Comments

そら says...""
二男くんとのデートいいですね♪
年頃だし、恥ずかしいからなかなか一緒にはね。
うちの二女でも、私との買い物は行きたくないみたい(笑)
ちょっと離れたところだといいみたい。
友達とかに会いたくないんだね(笑)
高校生の長女だと逆に一緒に行こうって、
誘ってきます(笑)

そう、スポーツ用品ってほんと高い!!
スパイクも高いのに、すぐにダメになるしね。
大変です(笑)
2011.12.12 21:40 | URL | #iDX8.YKs [edit]
koto says...""
そらさんへ

二女ちゃんでもあまり行きたがらないのね。
思春期の時期は、親と一緒の所見られるのが恥ずかしいんだよねー
でも女の子は大きくなっても買いものとか一緒に行ってくれそうで羨ましい!v-398
その点男の子は寂しいかも~・・

そらさんちの息子君もサッカーしてるから、わかるよねー
スポーツ用品って、ブランドがついてるだけで異様に高い!
子供が頑張ってくれるのは嬉しいけど、親はけっこう大変だよね(^^;)
サッカー始めてから何足スパイク買い換えた事やら。。。
2011.12.13 16:37 | URL | #vUanLDZc [edit]
みゅう says...""
(*^m^*) ムフッ
シャイな二男君とのデート♪
2人で買物をして、お茶を飲んで(二男君はしっかり食事だったようですが)
素敵な時間だったね。
思春期あたりは、女の子も男の子も親と一緒に出かけるのを嫌がるようになって、
それは成長の表れなんだけれど、親としてはちょっと寂しさも感じちゃったりする。。。
自分もそうだったくせに、勝手なものです(o*。_。)oペコッ
二男君だってついこの間までは「ママ~!ママ~!」ってkotoちゃんにまとわり着いていたんだろうにね!
あ~子離れって難しそうだわv-356

そうー!スポーツブランドって高いよね~v-393
旦那の物より、自分の物より、
子供の物が一番高いです!!
手袋、靴下から、服、靴、カバン、文房具まで、
何で皆スポーツブランドでなくてはいけないのー!って感じ(-_-;ウーン
確かにしっかりできているんだけれどさ・・・( -.-) =зフウー

12月も半分過ぎちゃったね!
何をするわけでもないのに、なんとなく焦る~
2011.12.14 15:34 | URL | #JVzQ4Aco [edit]
ミッチノ says...""
二男君もお母さんと一緒だと照れるような年齢になっちゃったのねv-410
女の子は、どうなんだろう。
段々、友達同士が良くなってきているから、やっぱり中学になったら一緒に行かないような気もするわ。
先日の懇談会で、先生から「子供だけででショッピングセンターに行かないように。まだ早すぎますから」と注意があったのよ。
もう、友達同士でバスに乗って行ったりする子もいるみたい。
子供の成長って嬉しいけど、寂しかったり、心配だったりするよねv-398
2011.12.15 10:06 | URL | #UD8MxPtk [edit]
koto says...""
みゅうちゃんへ

中学ともなると母とデートなんてめったにしてくれないから、
ちょっと嬉しい一日だったわ♪v-398
喫茶店でもゆっくり話もできたし^^
でもでもまたしばらくがないんだろうなぁ~~・・
ほんとちょっと前まで、ママ大好き~なんてくっついてくれてたのにねぇ!
子供の方はすんなり離れていくのに、
母はと言うと・・(寂)
子離れって寂しいのよねぇ。。

タッチ君もスポーツブランドが好き?
うちも小学校の高学年あたりはとにかく○ディダスにして!と、そればっか・・
最近はさすがにその熱も冷めてきたけど、
でもスパイクはあれがいい、これがいいってすごいこだわりが。v-40
男の子って意外とお金かかるよねv-406


ミッチノさんへ

女の子はどうだろうね。
中高校生でも楽しそうに母親と買い物するって話も良く聞くし^^
思春期の時期はとにかく友達といたいってのは男女関係なしだろうなぁ。

そうそう!こっちでも、子供同士でけっこう遠くまで出かけたりって子もいるよ。
それって親の方針にもよるんだろうね。
うちも最近アツキが自転車で友達と遠くまで
行くようになり、不安の種が増えたわ~v-292
これも成長してるってことなんだろうけどねぇ。。
2011.12.15 15:36 | URL | #vUanLDZc [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://htnkoto.blog119.fc2.com/tb.php/306-dbac378c