2013年09月05日 (木) | 編集 |
昨日の東海地方、豪雨と雷ですごかったです
このあたりでも珍しく避難勧告が出るし、名古屋市も冠水したりして大変だったみたい。
電車も夕方からは止まってしまい、名古屋経由で帰ってくる旦那はしっかり足止めを食らってしまいました(゚д゚lll)
結局帰宅したのは午前1時半
まったく電車も動かずタクシーも拾えないので、名古屋の友達に声かけて一緒に飲んでたとか (-_-;)
名古屋の高校へ通っている二男は、試験前ということで部活も休みなので、
幸い止まる直前に帰宅できセーフ!一安心・・。
ただアツキの下校時間がちょうどゲリラ豪雨の時間と重なってしまい、
全身ずぶ濡れで帰ってきました
傘も吹き飛んだり、骨が折れたりしたりした子もいたとか・・。
近かったから良かったものの、危ないよね (*_*)
先週末、ほんとに久しぶりに父の病院へ行ってきました。
しばらくお世話になってた救急病院から、遠く交通の便の悪い所にある病院へ転院したので
車の運転が苦手な私は、情けない事に1人では見舞いにも行けず・・(>_<)
旦那の運転で(アツキも一緒に)やっと会いに行けました^^
事故当時に比べると随分回復してきた様子・・
とは言え、やはりまだ意識は以前のようには戻っておらず、体も殆ど動かせないし声も出せず。
話しかけてもじっと私を見るだけ。
でも・・父の手を握って「手、握って」と言うと、
なんと!わずかだけど握り返してくれたのよ。
もしかしたら意識も少しずつ戻ってきているのかも?と母も言ってます。。
たとえば、母が病院へ行くと嬉しそうな表情になったり(看護婦さん談)、
母が長男の赤ちゃんの頃の写真を見せると、手を少し伸ばして取ろうとしたり。
たまに悔しそうな表情になったり。
少しずつだけど、回復はしているのかな~。
リハビリに熱心な病院なので、期待できるかな・・。
当日も、私が話しかけると何か言いたそうな表情になり、痰が絡んでしまい苦しそうに(゚Д゚;)
何か言いたいように見えたよ。偶然かもしれないけど・・。
看護婦さんに痰を取ってもらっているあいだ、すごく苦しそうで嫌そうな表情の父。
苦しそうで私まで悲しく胸が痛くなってしまった。。
何も出来なくてごめんね。
幸い弟夫婦や叔父さんの家から近いので、母も色々助かっているそう。
なかなか行けなくて、もどかしくて辛いけど・・
また、みんなで会いに行くからね^^

このあたりでも珍しく避難勧告が出るし、名古屋市も冠水したりして大変だったみたい。
電車も夕方からは止まってしまい、名古屋経由で帰ってくる旦那はしっかり足止めを食らってしまいました(゚д゚lll)
結局帰宅したのは午前1時半

まったく電車も動かずタクシーも拾えないので、名古屋の友達に声かけて一緒に飲んでたとか (-_-;)
名古屋の高校へ通っている二男は、試験前ということで部活も休みなので、
幸い止まる直前に帰宅できセーフ!一安心・・。
ただアツキの下校時間がちょうどゲリラ豪雨の時間と重なってしまい、
全身ずぶ濡れで帰ってきました

傘も吹き飛んだり、骨が折れたりしたりした子もいたとか・・。
近かったから良かったものの、危ないよね (*_*)
先週末、ほんとに久しぶりに父の病院へ行ってきました。
しばらくお世話になってた救急病院から、遠く交通の便の悪い所にある病院へ転院したので
車の運転が苦手な私は、情けない事に1人では見舞いにも行けず・・(>_<)
旦那の運転で(アツキも一緒に)やっと会いに行けました^^
事故当時に比べると随分回復してきた様子・・
とは言え、やはりまだ意識は以前のようには戻っておらず、体も殆ど動かせないし声も出せず。
話しかけてもじっと私を見るだけ。
でも・・父の手を握って「手、握って」と言うと、
なんと!わずかだけど握り返してくれたのよ。
もしかしたら意識も少しずつ戻ってきているのかも?と母も言ってます。。
たとえば、母が病院へ行くと嬉しそうな表情になったり(看護婦さん談)、
母が長男の赤ちゃんの頃の写真を見せると、手を少し伸ばして取ろうとしたり。
たまに悔しそうな表情になったり。
少しずつだけど、回復はしているのかな~。
リハビリに熱心な病院なので、期待できるかな・・。
当日も、私が話しかけると何か言いたそうな表情になり、痰が絡んでしまい苦しそうに(゚Д゚;)
何か言いたいように見えたよ。偶然かもしれないけど・・。
看護婦さんに痰を取ってもらっているあいだ、すごく苦しそうで嫌そうな表情の父。
苦しそうで私まで悲しく胸が痛くなってしまった。。

何も出来なくてごめんね。

幸い弟夫婦や叔父さんの家から近いので、母も色々助かっているそう。
なかなか行けなくて、もどかしくて辛いけど・・
また、みんなで会いに行くからね^^
この記事へのコメント
こっちも、昨日の夜
すごい豪雨と雷雨と
眠れませんでした。^^;
お父様少しずつ回復してるね。
良かった良かった。
手を握り返すくらいだもの
あとは、回復していくよね。
私もお世話になった叔母さんが
心筋梗塞で入院したとき
集中治療室で会ったけど
口を動かしてるけど何を言ってるか
わからなくて、気になってた。
早く元気になるといいね。
遠い所から祈ってますね。
すごい豪雨と雷雨と
眠れませんでした。^^;
お父様少しずつ回復してるね。
良かった良かった。
手を握り返すくらいだもの
あとは、回復していくよね。
私もお世話になった叔母さんが
心筋梗塞で入院したとき
集中治療室で会ったけど
口を動かしてるけど何を言ってるか
わからなくて、気になってた。
早く元気になるといいね。
遠い所から祈ってますね。
2013/09/05(木) 17:57:09 | URL | 浬 #-[ 編集]
お父さん、頑張っているのね。
手を握り返してくれるなんて
kotoちゃんが言った事が伝わっているんだよね。
少しずつ回復していくといいね
名古屋の冠水、テレビで見たよ~
あんな大都会が冠水しちゃうなんて驚いたわ
旦那さんも巻き添えをくっちゃったのね。
関東の方では竜巻が二日連続で発生してビックリ。
竜巻は平野で起こりやすいらしいけど、こんなに頻繁に起きて、被害があったなんてたぶん初めてだと思う。
うちの方は山があるから竜巻はおこりにくいみたいだけど、土砂崩れとかが怖い
程々に降って欲しいよね。
手を握り返してくれるなんて
kotoちゃんが言った事が伝わっているんだよね。
少しずつ回復していくといいね

名古屋の冠水、テレビで見たよ~
あんな大都会が冠水しちゃうなんて驚いたわ

旦那さんも巻き添えをくっちゃったのね。
関東の方では竜巻が二日連続で発生してビックリ。
竜巻は平野で起こりやすいらしいけど、こんなに頻繁に起きて、被害があったなんてたぶん初めてだと思う。
うちの方は山があるから竜巻はおこりにくいみたいだけど、土砂崩れとかが怖い

程々に降って欲しいよね。
2013/09/05(木) 22:11:36 | URL | ミッチノ #UD8MxPtk[ 編集]
最近のお天気はいつ急変するかわからなくて怖くなるね…
自然災害、逃げようがないし、普段からの心構えや準備や確認が必要だよなぁ
お父様、入院されてるんですね…
遡って探して読んでみました(^_^;)
事故にあわれたんですね…つらかったですね…
でも少しずつでも回復の兆しが見えて本当に良かったですね
時間はかかっても確実に回復していくといいね
私も祈ってます
自然災害、逃げようがないし、普段からの心構えや準備や確認が必要だよなぁ
お父様、入院されてるんですね…
遡って探して読んでみました(^_^;)
事故にあわれたんですね…つらかったですね…
でも少しずつでも回復の兆しが見えて本当に良かったですね
時間はかかっても確実に回復していくといいね
私も祈ってます
2013/09/06(金) 10:44:48 | URL | のん #-[ 編集]
浬さんへ
最近の日本なんだか変だよね
やっと今日は快晴!
北海道も天気良いかな~♪
回復してはいるんだけど・・
いわゆる植物状態っていうのかな、
眼は開けても家族の事も全然わからないし、
意思疎通もできなくて、、実際に会うと切なくなるよ(涙)
でも前向きに考えなくちゃね!
そっか、叔母さんは心筋梗塞だったんだ。
その後は回復したのかしら。
父もせめて意識だけでも戻って欲しいわ。
ありがとうね。
最近の日本なんだか変だよね

やっと今日は快晴!
北海道も天気良いかな~♪
回復してはいるんだけど・・
いわゆる植物状態っていうのかな、
眼は開けても家族の事も全然わからないし、
意思疎通もできなくて、、実際に会うと切なくなるよ(涙)
でも前向きに考えなくちゃね!
そっか、叔母さんは心筋梗塞だったんだ。
その後は回復したのかしら。
父もせめて意識だけでも戻って欲しいわ。
ありがとうね。
2013/09/06(金) 15:05:05 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
ミッチノさんへ
私の声が聞こえて反応したのだといいのだけど。。
まだ意識が戻らないからもどかしくて・・
せめて私たちのことが分かるまでに回復して欲しいんだけどね~。
母は奇跡を信じる!って言ってるけど、つい落ち込んでしまう私^^;
いつも励ましてくれてありがとう^^
うちは名古屋ほどではなかったけど、
家の前の公園が池のようになっていてびっくり!
ミッチノさんの所も被害はなかったようで良かったわ~。
竜巻ってどこに発生するかわからないから、恐怖よねぇ。。(*_*)
そろそろ天候も落ち着いて欲しいわ
私の声が聞こえて反応したのだといいのだけど。。
まだ意識が戻らないからもどかしくて・・

せめて私たちのことが分かるまでに回復して欲しいんだけどね~。
母は奇跡を信じる!って言ってるけど、つい落ち込んでしまう私^^;
いつも励ましてくれてありがとう^^
うちは名古屋ほどではなかったけど、
家の前の公園が池のようになっていてびっくり!
ミッチノさんの所も被害はなかったようで良かったわ~。
竜巻ってどこに発生するかわからないから、恐怖よねぇ。。(*_*)
そろそろ天候も落ち着いて欲しいわ

2013/09/06(金) 15:06:54 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
のんさんへ
のんさんの辺りは雨の被害はなかったかしら。
ほんとに・・災害はいつ起こるかわからない!って実感したわ。
せめて心構えと準備だけはしっかりしておかないとね(+_+)
父の記事、探してくれたのね。どうもありがとう(T-T)
青天の霹靂とはまさにこの事で・・。
仕事もバリバリしていて、人一倍元気な父だっただけに大ショックでした
でも命が助かっただけでもありがたい事ですよね。
少しずつでもいいから、回復して欲しいです。
ありがとうね
のんさんの辺りは雨の被害はなかったかしら。
ほんとに・・災害はいつ起こるかわからない!って実感したわ。
せめて心構えと準備だけはしっかりしておかないとね(+_+)
父の記事、探してくれたのね。どうもありがとう(T-T)
青天の霹靂とはまさにこの事で・・。
仕事もバリバリしていて、人一倍元気な父だっただけに大ショックでした

でも命が助かっただけでもありがたい事ですよね。
少しずつでもいいから、回復して欲しいです。
ありがとうね

2013/09/06(金) 15:15:09 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
まずはお父様、お見舞い申し上げます。
ずっと頑張っていらっしゃるのですね!
kotoちゃんのちょっと焦ってしまう気持ちもすごくわかる
少しずつ、少しずつでいいからって心でわかっていても、
意識を戻して欲しい、
目を開けて欲しい、
手を握りしめて欲しい、
名前を呼んで欲しい、
どんどん気持ちが先走ってしまうよね。。。
きっと皆で病室で笑い会える日が来るって信じています。
長丁場になっているから、お母様にも気をかけてあげてくださいね。
そしてkotoちゃん自身にも気をかけてあげて、あまり考え込まないようにしてね。
私と同じような性格だから・・・
自分で自分を追い込んでしまいそうで、ちょっと心配しています。
東海の豪雨、すごかったね。
心配でメールしてみようかと思っていたの
旦那様とアツキ君は大変だったけれど、無事でなによりでした!
連日の自然災害、本当に脅威を覚えるわ。
怖いね
ずっと頑張っていらっしゃるのですね!
kotoちゃんのちょっと焦ってしまう気持ちもすごくわかる

少しずつ、少しずつでいいからって心でわかっていても、
意識を戻して欲しい、
目を開けて欲しい、
手を握りしめて欲しい、
名前を呼んで欲しい、
どんどん気持ちが先走ってしまうよね。。。
きっと皆で病室で笑い会える日が来るって信じています。
長丁場になっているから、お母様にも気をかけてあげてくださいね。
そしてkotoちゃん自身にも気をかけてあげて、あまり考え込まないようにしてね。
私と同じような性格だから・・・
自分で自分を追い込んでしまいそうで、ちょっと心配しています。
東海の豪雨、すごかったね。
心配でメールしてみようかと思っていたの

旦那様とアツキ君は大変だったけれど、無事でなによりでした!
連日の自然災害、本当に脅威を覚えるわ。
怖いね

2013/09/07(土) 08:55:44 | URL | みゅう #JVzQ4Aco[ 編集]
お父さん、ちゃーんとわかってるのかもしれないね♪
ゆっくりでも回復しておられるんだよー
痰を取るのは本当に苦しいみたいだね・・・
見てると辛いよね・・・
お父様、早くよくなりますように・・・
ゆっくりでも回復しておられるんだよー
痰を取るのは本当に苦しいみたいだね・・・
見てると辛いよね・・・
お父様、早くよくなりますように・・・
2013/09/08(日) 21:24:44 | URL | そら #iDX8.YKs[ 編集]
みゅうちゃんへ
いつもありがとうね♪
今月の6日で事故から3ヶ月経ったのよ・・
そうなの、命が助かって、こうして少しずつだけど回復しているのだから、ありがたいことなのよね。
分かってはいるけど、ついついもう少し!と、欲が出てしまう(^^;)
焦ってはダメよね~
いつか私たちのこと分かる日が絶対来る!って信じて、明るく過ごさなくちゃ。
母の事も心配。仲良し夫婦だったのに、家ではたった一人で・・。
あまり会えない分、ちょくちょ電話で話してお互い元気付け合ってるよ^^
何かしたり子供達と過ごしてる時はあまり考える時間もないのだけど、独りになると結構あれこれ考えてしまってどんよりしたり。。
考えても同じなんだし・・できるだけポジティブに過ごさなくてはね(^^;)
先日の豪雨、びっくりしたわ~!
どうもありがとうね。
名古屋はすごかったようけど、うちのあたりはたいした被害もなく・・。
ほんと、最近の異常気象気には恐怖を感じるわ。
いつもありがとうね♪
今月の6日で事故から3ヶ月経ったのよ・・
そうなの、命が助かって、こうして少しずつだけど回復しているのだから、ありがたいことなのよね。
分かってはいるけど、ついついもう少し!と、欲が出てしまう(^^;)
焦ってはダメよね~
いつか私たちのこと分かる日が絶対来る!って信じて、明るく過ごさなくちゃ。
母の事も心配。仲良し夫婦だったのに、家ではたった一人で・・。
あまり会えない分、ちょくちょ電話で話してお互い元気付け合ってるよ^^
何かしたり子供達と過ごしてる時はあまり考える時間もないのだけど、独りになると結構あれこれ考えてしまってどんよりしたり。。
考えても同じなんだし・・できるだけポジティブに過ごさなくてはね(^^;)
先日の豪雨、びっくりしたわ~!
どうもありがとうね。
名古屋はすごかったようけど、うちのあたりはたいした被害もなく・・。
ほんと、最近の異常気象気には恐怖を感じるわ。
2013/09/09(月) 14:57:09 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
そらさんへ
いつもありがとうね♪
まだ意識は戻ってない、とのことだけど、
もしかしたらすでに戻ってて、私たちの声も聞えているのでは?と思ってしまうよ。
痰、かなり苦しそうだったけど、、今日の電話で少し痰が落ち着いたって母が言ってました~^^
そらさんのお父様はその後どうかなぁ。。
二人とも、早く回復して欲しいね!
いつもありがとうね♪
まだ意識は戻ってない、とのことだけど、
もしかしたらすでに戻ってて、私たちの声も聞えているのでは?と思ってしまうよ。
痰、かなり苦しそうだったけど、、今日の電話で少し痰が落ち着いたって母が言ってました~^^
そらさんのお父様はその後どうかなぁ。。
二人とも、早く回復して欲しいね!
2013/09/09(月) 14:58:39 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
お父さん、闘ってるんだね。
私は祈ることしか出来ないけど、よくなる事、願っているよ。
3ヶ月か。
本当に大きな事故だったんだね。
お母さんの事も心配とあったけど、電話で元気づけあってるんだね。大事なことだよね!
お母さんも、kotoちゃんの声聞いて励まされると思うよ(*^^*)
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
きっと良い方向へ向かうはず!
信じよう!!
私は祈ることしか出来ないけど、よくなる事、願っているよ。
3ヶ月か。
本当に大きな事故だったんだね。
お母さんの事も心配とあったけど、電話で元気づけあってるんだね。大事なことだよね!
お母さんも、kotoちゃんの声聞いて励まされると思うよ(*^^*)
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
きっと良い方向へ向かうはず!
信じよう!!
2013/09/11(水) 09:01:28 | URL | こぶた #-[ 編集]
こぶたちゃんへ
いつも温かいコメントありがとうね♪
偶然かもしれないけど、少し手を握り返してくれたのよ!
何か言いたい事があるような気がして切なくなっちゃった( ; ; )
動く事も話すこともできないけど、
もしかしたらみんなの声、聞えてるのかも!?と思ってしまった。
ほんとに、、今まで事故ってどこか人事って感じがあったけど・・改めて怖いなぁって思ったよ。
仲良し夫婦だったから母が心配。でも今の所気丈に頑張ってて、私も明るくしなくちゃなぁって^^
電話で話す事ぐらいしかできないからね~・・ちょくちょく話すようにしてるわ。
ありがとうね!
いつも温かいコメントありがとうね♪
偶然かもしれないけど、少し手を握り返してくれたのよ!
何か言いたい事があるような気がして切なくなっちゃった( ; ; )
動く事も話すこともできないけど、
もしかしたらみんなの声、聞えてるのかも!?と思ってしまった。
ほんとに、、今まで事故ってどこか人事って感じがあったけど・・改めて怖いなぁって思ったよ。
仲良し夫婦だったから母が心配。でも今の所気丈に頑張ってて、私も明るくしなくちゃなぁって^^
電話で話す事ぐらいしかできないからね~・・ちょくちょく話すようにしてるわ。
ありがとうね!
2013/09/11(水) 21:48:56 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
| ホーム |
行ったことある?
犬山の桃太郎神社(=^・^=)
うちも子供たちが小さい頃から、たまに花見に行っている所で、懐かしい場所だよ~
田楽も美味しいよね。大阪にkotoお花見これ懐かしい。子供の時いったことあるとおもう~でも何市か、聞いてなくてわからないまま身内についていってたきおくあり。
そして赤みその田楽・・・おおさかには、豆腐sachiko高校生になった三男ミッチノさんへ
部活が思いのほか大変みたいで、毎日筋肉痛と闘ってるよ~。
やっぱり高校の部活はハードだね。
一緒に入った子は早速高熱だして休んでた…(;^_^A
塾koto高校生になった三男tomokoさんへ
どうもありがとうね。
お通夜、葬儀と怒涛のように過ぎていき・・・
本人の希望で家族葬にしたんだけど、やはりその後しばらくはバタバタするね。
やkoto高校生になった三男みゅうちゃんへ
ありがとうね~。
義父が具合の悪い中、アツキの高校準備もありちょっとバタバタになってました(;^_^A
義母がね~、ちょっと元気がなく心配・・・。
アツkoto高校生になった三男アツキ君、頑張ってるね。
頑張り過ぎて、体調崩さないで欲しいわ。
スポーツ系の部活は大変だよね。
学校はあまり遠くではないみたいだからいけれど
塾にも1年生から行くミッチノ高校生になった三男お義父様のご冥福をお祈り申し上げます。
今はまだ気が張っているだろうけど
あとから寂しさが募ってきますね。。
。・°°・(>_<)・°°・。tomoko高校生になった三男アツキ君、御入学おめでとうございます(^^♪
そして、
お義父様のご逝去に際し心よりお悔やみを申し上げます。
嬉しい事と悲しい事が重なって、大変でしたね
アツキ君の新みゅう高校生になった三男マーママさんへ
お気遣いどうもありがとうございました。
闘病中は辛そうでしたが、最後は穏やかで優しい顔をしてました
。koto高校生になった三男義父様のご冥福をお祈り申し上げますマーママ桜みくりちゃんへ
みくりちゃん、いつもありがとう♪
桜もすっかり散ってしまったわ~
色々済んで、ちょっと気が抜けた感じ(;^ω^)
やる気が出ない~(笑)
ぼちぼちkoto桜ほんとに綺麗だねー。
眼福ごちそうさまでした。
身体に気をつけて。
落ち着いたらゆっくりしてね。みくり桜鍵コメさんへ
お久しぶりです。
合格おめでとうございます!!
遠いところまで来るのですね、叔母としてはさぞかし心配も多いかと…
ちょっと寂しくもなりますね(T_T)koto桜ミッチノさんへ
さっきムギの散歩しがてら桜の公園に行ってきたけど、
風があるから散り始めていたよ~
満開の時期はあっという間に終わっちゃうね(;'∀')
そう、うちも一koto桜今年にはちょっと前まで寒い日が多かったのに
急に気温が上がって、一気に咲いちゃったよね。
山の方だから咲くのが遅いうちの辺りも、もうほぼ満開。
そろそろ、蚊取り線ミッチノ桜Hanaさんへ
ここの所暑いせいか一気に満開になったよね
綺麗なので、毎日お花見に行ってるよ~
例年よりも10日ほど早いとか?
入学式には散ってしまいそうなのがちkoto桜綺麗〜〜🌸🌸🌸
本当にまた初夏のような…午後からは暑いね〜〜
今年は桜は早いのかな⁈
一気に咲いてきてるよね♫
アツキくんも一緒にお花見、ムギちゃんも可愛くてたまりませHana桜tomokoさんへ
例年よりも10日ほど早いらしいね。
入学式には完全に葉桜だ…(T_T)
そう、今日はすごく暑くて夏みたいでしたよ~。
汗かいたわ(;'∀')
ムギはいつのkoto桜きっくんへ
昨日今日が満開だったみたい(*^。^*)
白っぽいピンク色が目に眩しかったです
ムギは桜は見ていたんだろうかひたすら遊んでくれるワンコを探していました(koto桜今年は本当桜満開早いよね。
しかし暑いぞ・・今でさえ部屋の中20度・・
ムギくん子犬のときが懐かしいような??tomokoお花見さとみちゃんへ
珍しくお出かけしましたよ~♪
アツキが大きくなるにつれ、ぐっと減ったんだけどね(;'∀')
この桃太郎、結構人気で写真撮る人がいっぱいだった~(笑)
アツkoto桜すごい満開の桜ですねえ!ムギ君も嬉しいんでしょうねえ♪春はいいですよね♪^・^ノきっくんお花見シュールな桃太郎🍑(笑)思わず拡大して見ちゃいましたよ。
隣に並んで映るのはちょっと勇気がいるね。
鬼もなかなかすごいね。眼から涙が出るなんて細かいぞ👹(笑)
3人で14本♡さとみ♡お花見みゅうちゃんへ
春だよね!
関東も桜はもう満開みたいだね。ニュースで見たよ♪
毎年もう少し遅いのに、、温暖化してるのか?(;'∀')
入学式にはきっと散ってるよね、残念。kotoお花見Hanaさんへ
やっぱりHanaさんちも行ったんだね~
そうそう、その洞窟もちゃんとくぐってきたよ(*^。^*)
この辺りは山も近くにあるし自然がいっぱいで景色を見るだkoto