2013年11月19日 (火) | 編集 |
昨日からどうも頭が重く、フワフワする。。
めまい・・のような感じだったり。ボーっとした感じもあり。
で、たまに胃もむかむかしたり。
すっきりしないなぁ~と思っていたら、案の定今日生理に。
やっぱり・・。
昔から、生理前2~3日はこんな感じな日が多いけど、これもホルモンの関係?
いわゆるPMSってヤツかしら。
10月、11月で片付けておかなくてはならない病院関係のもの
①がん検診(肺、大腸、乳、子宮)ついでに婦人科検診
②歯科検診
③貧血検査
④インフルエンザ予防注射
⑤眼科検診
一応④までクリア。
がん検診の結果も出て、今の所異常なしとの事で心底安心・・・
昨日でた貧血の結果も、今回数値13・3で標準値内。ほっとした~。
鉄分の注射、少し減らして良いですよ、ですって。
嬉しい~・・(〃∇〃)
婦人科検診は、内膜症は変わらず。
卵巣はあまり働いていないですねって(?)
老化なので仕方ないとか(-_-;)
歯科検診、やっぱり今回も歯のぐらつき数箇所あり。
もしかしたらたんぱく質不足かもと指摘された。
確かに・・最近あまり肉とかあまりたくさんは食べられないのよね。
後は眼科検診だ~。
面倒だけど・・・
網膜剥離になる可能性のある黒い点・・が目の中にあるらしいので、(なんか怖い)
放っておくのも不安なので、やっぱり行かなくてはね~(^^;)
老眼の進み具合も診て貰おうかな。。
めまい・・のような感じだったり。ボーっとした感じもあり。
で、たまに胃もむかむかしたり。
すっきりしないなぁ~と思っていたら、案の定今日生理に。
やっぱり・・。
昔から、生理前2~3日はこんな感じな日が多いけど、これもホルモンの関係?
いわゆるPMSってヤツかしら。

10月、11月で片付けておかなくてはならない病院関係のもの
①がん検診(肺、大腸、乳、子宮)ついでに婦人科検診
②歯科検診
③貧血検査
④インフルエンザ予防注射
⑤眼科検診
一応④までクリア。
がん検診の結果も出て、今の所異常なしとの事で心底安心・・・

昨日でた貧血の結果も、今回数値13・3で標準値内。ほっとした~。
鉄分の注射、少し減らして良いですよ、ですって。
嬉しい~・・(〃∇〃)
婦人科検診は、内膜症は変わらず。
卵巣はあまり働いていないですねって(?)
老化なので仕方ないとか(-_-;)
歯科検診、やっぱり今回も歯のぐらつき数箇所あり。
もしかしたらたんぱく質不足かもと指摘された。
確かに・・最近あまり肉とかあまりたくさんは食べられないのよね。
後は眼科検診だ~。
面倒だけど・・・
網膜剥離になる可能性のある黒い点・・が目の中にあるらしいので、(なんか怖い)
放っておくのも不安なので、やっぱり行かなくてはね~(^^;)
老眼の進み具合も診て貰おうかな。。
この記事へのコメント
お疲れ様です、医者つかれるうね、
歯医者でぐったり、
旦那の、仙台の、叔父があぶないらしくて、おそうしき、いくそうです
ごめんね、私の、口に、なってしまった
しごと、管理職だから、休めない、て、
休めるんやン、て、そうしきよりいきてるうちに会いにいけばいいのになあ
歯医者でぐったり、
旦那の、仙台の、叔父があぶないらしくて、おそうしき、いくそうです
ごめんね、私の、口に、なってしまった
しごと、管理職だから、休めない、て、
休めるんやン、て、そうしきよりいきてるうちに会いにいけばいいのになあ
2013/11/19(火) 19:10:35 | URL | なつ #-[ 編集]
NATUさんへ
医者も色々続くと、疲れるよね。
NATUさんもお疲れ様^^;
叔父さん、心配だね。
確かに・・旦那さん、会えるうちに急いで行った方がいいような。。
仙台だと遠いし、なかなか難しいのかな・・。
忙しい職場なんだね
医者も色々続くと、疲れるよね。
NATUさんもお疲れ様^^;
叔父さん、心配だね。
確かに・・旦那さん、会えるうちに急いで行った方がいいような。。
仙台だと遠いし、なかなか難しいのかな・・。
忙しい職場なんだね

2013/11/19(火) 20:54:55 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
病院、お疲れさま(^^)
検診大事だから仕方ないね
網膜剥離は怖いから、眼科検診しっかり受けてね
歳とるっていやよね~(T_T)
検診大事だから仕方ないね
網膜剥離は怖いから、眼科検診しっかり受けてね
歳とるっていやよね~(T_T)
2013/11/20(水) 08:54:02 | URL | のん #-[ 編集]
のんさんへ
検診は面倒だけど、行かないと不安になるしね^^;
・・って、のんさんは、毎年胃がん検診もちゃんとやってるからえらいわ~!
私も見習わないと
網膜剥離なんて言われちゃうと、すごく怖いから、これも近いうちに行ってくるわ。
ほんと、年取るとあちこち悪くなってくるから、メンテナンスが大変だよね(T_T)
検診は面倒だけど、行かないと不安になるしね^^;
・・って、のんさんは、毎年胃がん検診もちゃんとやってるからえらいわ~!
私も見習わないと

網膜剥離なんて言われちゃうと、すごく怖いから、これも近いうちに行ってくるわ。
ほんと、年取るとあちこち悪くなってくるから、メンテナンスが大変だよね(T_T)
2013/11/20(水) 15:21:45 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
やっぱり健康診断は大事よね。
病院通いも疲れるけど
体のため。
私なんて会社の健康診断で
「甲状腺が普通より大きいね」って
言われたのに甲状腺の病気だったなんて
気がつかなかったもの・・・。
(^∇^)アハハハハ!
病院通いも疲れるけど
体のため。
私なんて会社の健康診断で
「甲状腺が普通より大きいね」って
言われたのに甲状腺の病気だったなんて
気がつかなかったもの・・・。
(^∇^)アハハハハ!
2013/11/20(水) 17:46:51 | URL | 浬 #-[ 編集]
お疲れ様(´ー`)
私もそろそろ、半年に一度の病院に行かなくては。
今までの先生が前回でやめてしまい、次回は新しい先生なのでちょっと不安だわ。
フラフラは貧血じゃなかったんだ。
貧血は良くなってきているみたいでよかったね。
目は心配だよね。
近視が強いと網膜剥離になりやすいらしいし。
面倒だけど行った方がいいね。
行くまでは気が重いけど、行くとスッキリするものね。
私もそろそろ、半年に一度の病院に行かなくては。
今までの先生が前回でやめてしまい、次回は新しい先生なのでちょっと不安だわ。
フラフラは貧血じゃなかったんだ。
貧血は良くなってきているみたいでよかったね。
目は心配だよね。
近視が強いと網膜剥離になりやすいらしいし。
面倒だけど行った方がいいね。
行くまでは気が重いけど、行くとスッキリするものね。
2013/11/20(水) 20:19:14 | URL | ミッチノ #UD8MxPtk[ 編集]
浬さんへ
ほんとに大事だよね。
浬さんの場合、行ったおかげで病気が分かったんだし!
でも肝心の胃の検診はどうしても勇気が出ないへたれな私・・(;^ω^A
みんなきちんと受けてるのかなぁ・・
一応、一通り終わってほっとしたよ^^
まだ乳がんと子宮がんの結果が来ないので、けっこうドキドキしてるんだけどね
ほんとに大事だよね。
浬さんの場合、行ったおかげで病気が分かったんだし!
でも肝心の胃の検診はどうしても勇気が出ないへたれな私・・(;^ω^A
みんなきちんと受けてるのかなぁ・・
一応、一通り終わってほっとしたよ^^
まだ乳がんと子宮がんの結果が来ないので、けっこうドキドキしてるんだけどね

2013/11/20(水) 21:20:58 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
ミッチノさんへ
ミッチノさんもそろそろいつもの検査なんだ^^;
この年にもなるとみんな色々あるよねぇ。。調子良いといいね!
そうなの。フワフワする感じ、もしや貧血かもと思ったんだけど、違ったわ(^^;)
生理の前だからホルモンや自律神経の関係か?って自己分析(苦笑)
貧血もなんとかクリアで、ほっとしたよー
そうそう、近視だと網膜剥離の危険が大きいらしいね!
これ、怖いわ~・・
やっぱり面倒がらずに、ちゃんと検査行かなくては・・・。
ミッチノさんもそろそろいつもの検査なんだ^^;
この年にもなるとみんな色々あるよねぇ。。調子良いといいね!
そうなの。フワフワする感じ、もしや貧血かもと思ったんだけど、違ったわ(^^;)
生理の前だからホルモンや自律神経の関係か?って自己分析(苦笑)
貧血もなんとかクリアで、ほっとしたよー
そうそう、近視だと網膜剥離の危険が大きいらしいね!
これ、怖いわ~・・

やっぱり面倒がらずに、ちゃんと検査行かなくては・・・。
2013/11/20(水) 21:23:06 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
| ホーム |
行ったことある?
犬山の桃太郎神社(=^・^=)
うちも子供たちが小さい頃から、たまに花見に行っている所で、懐かしい場所だよ~
田楽も美味しいよね。大阪にkotoお花見これ懐かしい。子供の時いったことあるとおもう~でも何市か、聞いてなくてわからないまま身内についていってたきおくあり。
そして赤みその田楽・・・おおさかには、豆腐sachiko高校生になった三男ミッチノさんへ
部活が思いのほか大変みたいで、毎日筋肉痛と闘ってるよ~。
やっぱり高校の部活はハードだね。
一緒に入った子は早速高熱だして休んでた…(;^_^A
塾koto高校生になった三男tomokoさんへ
どうもありがとうね。
お通夜、葬儀と怒涛のように過ぎていき・・・
本人の希望で家族葬にしたんだけど、やはりその後しばらくはバタバタするね。
やkoto高校生になった三男みゅうちゃんへ
ありがとうね~。
義父が具合の悪い中、アツキの高校準備もありちょっとバタバタになってました(;^_^A
義母がね~、ちょっと元気がなく心配・・・。
アツkoto高校生になった三男アツキ君、頑張ってるね。
頑張り過ぎて、体調崩さないで欲しいわ。
スポーツ系の部活は大変だよね。
学校はあまり遠くではないみたいだからいけれど
塾にも1年生から行くミッチノ高校生になった三男お義父様のご冥福をお祈り申し上げます。
今はまだ気が張っているだろうけど
あとから寂しさが募ってきますね。。
。・°°・(>_<)・°°・。tomoko高校生になった三男アツキ君、御入学おめでとうございます(^^♪
そして、
お義父様のご逝去に際し心よりお悔やみを申し上げます。
嬉しい事と悲しい事が重なって、大変でしたね
アツキ君の新みゅう高校生になった三男マーママさんへ
お気遣いどうもありがとうございました。
闘病中は辛そうでしたが、最後は穏やかで優しい顔をしてました
。koto高校生になった三男義父様のご冥福をお祈り申し上げますマーママ桜みくりちゃんへ
みくりちゃん、いつもありがとう♪
桜もすっかり散ってしまったわ~
色々済んで、ちょっと気が抜けた感じ(;^ω^)
やる気が出ない~(笑)
ぼちぼちkoto桜ほんとに綺麗だねー。
眼福ごちそうさまでした。
身体に気をつけて。
落ち着いたらゆっくりしてね。みくり桜鍵コメさんへ
お久しぶりです。
合格おめでとうございます!!
遠いところまで来るのですね、叔母としてはさぞかし心配も多いかと…
ちょっと寂しくもなりますね(T_T)koto桜ミッチノさんへ
さっきムギの散歩しがてら桜の公園に行ってきたけど、
風があるから散り始めていたよ~
満開の時期はあっという間に終わっちゃうね(;'∀')
そう、うちも一koto桜今年にはちょっと前まで寒い日が多かったのに
急に気温が上がって、一気に咲いちゃったよね。
山の方だから咲くのが遅いうちの辺りも、もうほぼ満開。
そろそろ、蚊取り線ミッチノ桜Hanaさんへ
ここの所暑いせいか一気に満開になったよね
綺麗なので、毎日お花見に行ってるよ~
例年よりも10日ほど早いとか?
入学式には散ってしまいそうなのがちkoto桜綺麗〜〜🌸🌸🌸
本当にまた初夏のような…午後からは暑いね〜〜
今年は桜は早いのかな⁈
一気に咲いてきてるよね♫
アツキくんも一緒にお花見、ムギちゃんも可愛くてたまりませHana桜tomokoさんへ
例年よりも10日ほど早いらしいね。
入学式には完全に葉桜だ…(T_T)
そう、今日はすごく暑くて夏みたいでしたよ~。
汗かいたわ(;'∀')
ムギはいつのkoto桜きっくんへ
昨日今日が満開だったみたい(*^。^*)
白っぽいピンク色が目に眩しかったです
ムギは桜は見ていたんだろうかひたすら遊んでくれるワンコを探していました(koto桜今年は本当桜満開早いよね。
しかし暑いぞ・・今でさえ部屋の中20度・・
ムギくん子犬のときが懐かしいような??tomokoお花見さとみちゃんへ
珍しくお出かけしましたよ~♪
アツキが大きくなるにつれ、ぐっと減ったんだけどね(;'∀')
この桃太郎、結構人気で写真撮る人がいっぱいだった~(笑)
アツkoto桜すごい満開の桜ですねえ!ムギ君も嬉しいんでしょうねえ♪春はいいですよね♪^・^ノきっくんお花見シュールな桃太郎🍑(笑)思わず拡大して見ちゃいましたよ。
隣に並んで映るのはちょっと勇気がいるね。
鬼もなかなかすごいね。眼から涙が出るなんて細かいぞ👹(笑)
3人で14本♡さとみ♡お花見みゅうちゃんへ
春だよね!
関東も桜はもう満開みたいだね。ニュースで見たよ♪
毎年もう少し遅いのに、、温暖化してるのか?(;'∀')
入学式にはきっと散ってるよね、残念。kotoお花見Hanaさんへ
やっぱりHanaさんちも行ったんだね~
そうそう、その洞窟もちゃんとくぐってきたよ(*^。^*)
この辺りは山も近くにあるし自然がいっぱいで景色を見るだkoto