2015年02月25日 (水) | 編集 |
今日はぽかぽか陽気で暖かい^^
すっかり春めいてきたけど、明日以降は雨模様で気温も少し下るとか・・
今日は明後日引き払ってくる長男の布団を干したり、カバー類を洗ったり
部屋の掃除をしたり、バタバタ。
雨が降る前に急げ・・って感じで
うちは部屋数が少ないので、現在旦那は長男の部屋に布団を敷いて寝ています。
だから、長男が帰ってきたら旦那はいったいどこで寝れば良いのか?
隣の義母宅で寝るか(旦那めんどくさがりそう・・)
それとも1階のリビングの隣の小さな板の間で寝るか
でもそこは、みんなの洋服ダンスがあったり、洗濯物干す作業場でもあり・・そこで寝られると、超不便になりそう。
私とアツキの寝ている和室も、もういっぱいいっぱいだから無理だし。
さてどうしよう。。
二男、定期試験が昨日終わったと思ったら、今日明日と今度は塾の模試。
学校&部活の後だから眠くなりそうだよね。
17歳は忙しいな~・・
大学では2次試験前期が始まりましたが、
二男もそれに影響されてか、受験をかなり意識している様子。
本人曰く「受験までもう1年しかない!時間がない!」って・・・
まだ今年の受験も終わってないと言うのになんとも気が早い。
すっかり春めいてきたけど、明日以降は雨模様で気温も少し下るとか・・
今日は明後日引き払ってくる長男の布団を干したり、カバー類を洗ったり
部屋の掃除をしたり、バタバタ。
雨が降る前に急げ・・って感じで

うちは部屋数が少ないので、現在旦那は長男の部屋に布団を敷いて寝ています。
だから、長男が帰ってきたら旦那はいったいどこで寝れば良いのか?
隣の義母宅で寝るか(旦那めんどくさがりそう・・)
それとも1階のリビングの隣の小さな板の間で寝るか

でもそこは、みんなの洋服ダンスがあったり、洗濯物干す作業場でもあり・・そこで寝られると、超不便になりそう。
私とアツキの寝ている和室も、もういっぱいいっぱいだから無理だし。
さてどうしよう。。
二男、定期試験が昨日終わったと思ったら、今日明日と今度は塾の模試。
学校&部活の後だから眠くなりそうだよね。
17歳は忙しいな~・・
大学では2次試験前期が始まりましたが、
二男もそれに影響されてか、受験をかなり意識している様子。
本人曰く「受験までもう1年しかない!時間がない!」って・・・

まだ今年の受験も終わってないと言うのになんとも気が早い。
この記事へのコメント
空いた子供の部屋がそのまま夫の寝室と化しています。
去年の我が家のようで懐かしい出しました。
運び込まれた荷物の中のハンガ
ーとか洗剤とか台所用品を見てジ
ーンと来ました私も。(T_T)
卒業式は行きますか?
私はひとりで頑張って行ったのですが私が全く知らない友人達と居
る子供を見たときに息子の世界がどんどん広くなっているのを感じました。
喜ばしい事ですが、淋しかったです。美味しいものいっぱい食べさせてあげてください\(^^)/
去年の我が家のようで懐かしい出しました。
運び込まれた荷物の中のハンガ
ーとか洗剤とか台所用品を見てジ
ーンと来ました私も。(T_T)
卒業式は行きますか?
私はひとりで頑張って行ったのですが私が全く知らない友人達と居
る子供を見たときに息子の世界がどんどん広くなっているのを感じました。
喜ばしい事ですが、淋しかったです。美味しいものいっぱい食べさせてあげてください\(^^)/
2015/02/25(水) 22:36:53 | URL | あるく #w7E8CPEA[ 編集]
あるくさんへ
わ~、来てくださってありがとうございます(^^)
あるくさんは去年体験済みですものね。
1人暮らしの荷物を見ては妙に切なくなり・・・
こうして子供は巣立っていくんだなぁと、しみじみ感じました(^^;)
卒業式は近ければ出席したいのですが、私にとっては気軽に行ける距離でもなく・・断念(^^;)大学の友達とか、見てみたかったな~
再び一緒に暮らすとなると、嬉しい反面疲れるのだろうけど(苦笑)離れていってしまうのは、やっぱり寂しいです(T_T)
置いてけぼりくらったみたい。。
息子達の人生はこれからなのですよね~
わ~、来てくださってありがとうございます(^^)
あるくさんは去年体験済みですものね。
1人暮らしの荷物を見ては妙に切なくなり・・・
こうして子供は巣立っていくんだなぁと、しみじみ感じました(^^;)
卒業式は近ければ出席したいのですが、私にとっては気軽に行ける距離でもなく・・断念(^^;)大学の友達とか、見てみたかったな~
再び一緒に暮らすとなると、嬉しい反面疲れるのだろうけど(苦笑)離れていってしまうのは、やっぱり寂しいです(T_T)
置いてけぼりくらったみたい。。
息子達の人生はこれからなのですよね~
| ホーム |
行ったことある?
犬山の桃太郎神社(=^・^=)
うちも子供たちが小さい頃から、たまに花見に行っている所で、懐かしい場所だよ~
田楽も美味しいよね。大阪にkotoお花見これ懐かしい。子供の時いったことあるとおもう~でも何市か、聞いてなくてわからないまま身内についていってたきおくあり。
そして赤みその田楽・・・おおさかには、豆腐sachiko高校生になった三男ミッチノさんへ
部活が思いのほか大変みたいで、毎日筋肉痛と闘ってるよ~。
やっぱり高校の部活はハードだね。
一緒に入った子は早速高熱だして休んでた…(;^_^A
塾koto高校生になった三男tomokoさんへ
どうもありがとうね。
お通夜、葬儀と怒涛のように過ぎていき・・・
本人の希望で家族葬にしたんだけど、やはりその後しばらくはバタバタするね。
やkoto高校生になった三男みゅうちゃんへ
ありがとうね~。
義父が具合の悪い中、アツキの高校準備もありちょっとバタバタになってました(;^_^A
義母がね~、ちょっと元気がなく心配・・・。
アツkoto高校生になった三男アツキ君、頑張ってるね。
頑張り過ぎて、体調崩さないで欲しいわ。
スポーツ系の部活は大変だよね。
学校はあまり遠くではないみたいだからいけれど
塾にも1年生から行くミッチノ高校生になった三男お義父様のご冥福をお祈り申し上げます。
今はまだ気が張っているだろうけど
あとから寂しさが募ってきますね。。
。・°°・(>_<)・°°・。tomoko高校生になった三男アツキ君、御入学おめでとうございます(^^♪
そして、
お義父様のご逝去に際し心よりお悔やみを申し上げます。
嬉しい事と悲しい事が重なって、大変でしたね
アツキ君の新みゅう高校生になった三男マーママさんへ
お気遣いどうもありがとうございました。
闘病中は辛そうでしたが、最後は穏やかで優しい顔をしてました
。koto高校生になった三男義父様のご冥福をお祈り申し上げますマーママ桜みくりちゃんへ
みくりちゃん、いつもありがとう♪
桜もすっかり散ってしまったわ~
色々済んで、ちょっと気が抜けた感じ(;^ω^)
やる気が出ない~(笑)
ぼちぼちkoto桜ほんとに綺麗だねー。
眼福ごちそうさまでした。
身体に気をつけて。
落ち着いたらゆっくりしてね。みくり桜鍵コメさんへ
お久しぶりです。
合格おめでとうございます!!
遠いところまで来るのですね、叔母としてはさぞかし心配も多いかと…
ちょっと寂しくもなりますね(T_T)koto桜ミッチノさんへ
さっきムギの散歩しがてら桜の公園に行ってきたけど、
風があるから散り始めていたよ~
満開の時期はあっという間に終わっちゃうね(;'∀')
そう、うちも一koto桜今年にはちょっと前まで寒い日が多かったのに
急に気温が上がって、一気に咲いちゃったよね。
山の方だから咲くのが遅いうちの辺りも、もうほぼ満開。
そろそろ、蚊取り線ミッチノ桜Hanaさんへ
ここの所暑いせいか一気に満開になったよね
綺麗なので、毎日お花見に行ってるよ~
例年よりも10日ほど早いとか?
入学式には散ってしまいそうなのがちkoto桜綺麗〜〜🌸🌸🌸
本当にまた初夏のような…午後からは暑いね〜〜
今年は桜は早いのかな⁈
一気に咲いてきてるよね♫
アツキくんも一緒にお花見、ムギちゃんも可愛くてたまりませHana桜tomokoさんへ
例年よりも10日ほど早いらしいね。
入学式には完全に葉桜だ…(T_T)
そう、今日はすごく暑くて夏みたいでしたよ~。
汗かいたわ(;'∀')
ムギはいつのkoto桜きっくんへ
昨日今日が満開だったみたい(*^。^*)
白っぽいピンク色が目に眩しかったです
ムギは桜は見ていたんだろうかひたすら遊んでくれるワンコを探していました(koto桜今年は本当桜満開早いよね。
しかし暑いぞ・・今でさえ部屋の中20度・・
ムギくん子犬のときが懐かしいような??tomokoお花見さとみちゃんへ
珍しくお出かけしましたよ~♪
アツキが大きくなるにつれ、ぐっと減ったんだけどね(;'∀')
この桃太郎、結構人気で写真撮る人がいっぱいだった~(笑)
アツkoto桜すごい満開の桜ですねえ!ムギ君も嬉しいんでしょうねえ♪春はいいですよね♪^・^ノきっくんお花見シュールな桃太郎🍑(笑)思わず拡大して見ちゃいましたよ。
隣に並んで映るのはちょっと勇気がいるね。
鬼もなかなかすごいね。眼から涙が出るなんて細かいぞ👹(笑)
3人で14本♡さとみ♡お花見みゅうちゃんへ
春だよね!
関東も桜はもう満開みたいだね。ニュースで見たよ♪
毎年もう少し遅いのに、、温暖化してるのか?(;'∀')
入学式にはきっと散ってるよね、残念。kotoお花見Hanaさんへ
やっぱりHanaさんちも行ったんだね~
そうそう、その洞窟もちゃんとくぐってきたよ(*^。^*)
この辺りは山も近くにあるし自然がいっぱいで景色を見るだkoto