2016年01月04日 (月) | 編集 |
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
お正月もあっという間に終了。
年末はアツキの部活もなく、映画「スターウォーズ」を観にいったり買い出ししたり。
お正月は例年通り、隣の旦那実家での新年の挨拶から始まって、
近所の神社へ初詣、お寺、お墓参り、その後は三重の実家へ挨拶へ。
なかなか会えない弟家族も来ていて、背が伸びたアツキにびっくり顔
5年生の姪っ子たちも大きくなりそうなので、私が一番のチビになるのは時間の問題?
長男も30日に帰ってきて久し振りにみんなで夕食。
大晦日から年越しに、友人と金沢へ行ったようす^^
年末はやっぱり慌しく、疲れが溜まったせいか冷えたせいか?
30日に、なんと私膀胱炎になってしまいました(T_T)
元旦まではなんとか痛みもひどくならずに、実家へも行けたのだけど、
2日の日は最悪の状態に・・
酷い時は10分おきにトイレにかけこみ、痛みもけっこう出てきた。
午後には血尿まで現れ、体温も微熱。
休日診療へ行く事も考えたけど、二男のセンターがすぐなので私が風邪やインフル、ノロなどを貰っても困る。
4日の通常診察までできれば待ちたい・・などと考えているうちに3日に。
結局痛みがさらに酷くなり耐えられないくらいになってきたので、これはもう無理
・・と、
午前中に休日救急に駆け込みました
熱は37.5度^^;
すぐに薬を飲んで、その夕方にはすごく楽になりほっとしました。
こんなことならもっと早く行っておけば良かった~( ;∀;)
ちなみに、20年ほど前に(長男か二男の産後)に軽い膀胱炎になったことがあるのだけど、
もっと軽かったので、侮ってしまったわ・・。
そんなこんなで、今年も体調に振り回された年末年始になってしまい
(1年前は年末に不正出血に振り回され・・)
なんだか今年一年が思いやられますが、ここからは良いことばかりだと思いたいものです
今年もよろしくお願い致します。
お正月もあっという間に終了。
年末はアツキの部活もなく、映画「スターウォーズ」を観にいったり買い出ししたり。
お正月は例年通り、隣の旦那実家での新年の挨拶から始まって、
近所の神社へ初詣、お寺、お墓参り、その後は三重の実家へ挨拶へ。
なかなか会えない弟家族も来ていて、背が伸びたアツキにびっくり顔

5年生の姪っ子たちも大きくなりそうなので、私が一番のチビになるのは時間の問題?
長男も30日に帰ってきて久し振りにみんなで夕食。
大晦日から年越しに、友人と金沢へ行ったようす^^
年末はやっぱり慌しく、疲れが溜まったせいか冷えたせいか?
30日に、なんと私膀胱炎になってしまいました(T_T)
元旦まではなんとか痛みもひどくならずに、実家へも行けたのだけど、
2日の日は最悪の状態に・・

酷い時は10分おきにトイレにかけこみ、痛みもけっこう出てきた。
午後には血尿まで現れ、体温も微熱。
休日診療へ行く事も考えたけど、二男のセンターがすぐなので私が風邪やインフル、ノロなどを貰っても困る。
4日の通常診察までできれば待ちたい・・などと考えているうちに3日に。
結局痛みがさらに酷くなり耐えられないくらいになってきたので、これはもう無理

午前中に休日救急に駆け込みました

熱は37.5度^^;
すぐに薬を飲んで、その夕方にはすごく楽になりほっとしました。
こんなことならもっと早く行っておけば良かった~( ;∀;)
ちなみに、20年ほど前に(長男か二男の産後)に軽い膀胱炎になったことがあるのだけど、
もっと軽かったので、侮ってしまったわ・・。
そんなこんなで、今年も体調に振り回された年末年始になってしまい
(1年前は年末に不正出血に振り回され・・)
なんだか今年一年が思いやられますが、ここからは良いことばかりだと思いたいものです

この記事へのコメント
お疲れ様で~す(この言葉が、主婦にはよいですね~^^)
大変そうだね~・・・そんな忙しい中、色々ごめんね・・・(反省)
小さな細い体だから・・・疲れとか、疲労が出やすいのかも~(私もそうかな?って勝手に思ってる私^^;)
年末年始って、急に寒くなるうえ、体も心も準備ができてないし、
みんなに気を遣うから神経使って、私も、毎年 胃腸がかなり調子悪くて、
去年は、急きょ年末に、病院いって、点滴されて・・・膵臓の薬もでて びびっていて・・・
胃腸の薬でもよくならない場合(お腹の抗生剤ですよくならず)
そういう場合は、元である 膵臓が 腫れていたりかなりつかれていたり、もともとよわいかもしれないらしいの。。。
で、また膵臓の薬飲んでるよ。。。
でも、胃腸が ばしって良くなっては、居なくてね~。
うちの場合、娘の大学がもうすぐはじまると、もっとハードになるから(朝早かったり、遅かったり、帰りもバラバラで、就職説明会とか、色々はじまっているので・・・
今日は、ジムに、ストレッチと、珍しく、ノーマルな緩いタイプのヨガのひだったみたいで、出席(45)
ことさんいってるのは、週2回 行けるのかな?
何分くらいやるのかな??1時間くらいが、ちょうどいいかな?って私は、おもった(^^)
きもちよかったよ。
お互い頑張ろうね(^^)
今年はきっと 体調ましになっていいことあるよ(と、ねがってます)
大変そうだね~・・・そんな忙しい中、色々ごめんね・・・(反省)
小さな細い体だから・・・疲れとか、疲労が出やすいのかも~(私もそうかな?って勝手に思ってる私^^;)
年末年始って、急に寒くなるうえ、体も心も準備ができてないし、
みんなに気を遣うから神経使って、私も、毎年 胃腸がかなり調子悪くて、
去年は、急きょ年末に、病院いって、点滴されて・・・膵臓の薬もでて びびっていて・・・
胃腸の薬でもよくならない場合(お腹の抗生剤ですよくならず)
そういう場合は、元である 膵臓が 腫れていたりかなりつかれていたり、もともとよわいかもしれないらしいの。。。
で、また膵臓の薬飲んでるよ。。。
でも、胃腸が ばしって良くなっては、居なくてね~。
うちの場合、娘の大学がもうすぐはじまると、もっとハードになるから(朝早かったり、遅かったり、帰りもバラバラで、就職説明会とか、色々はじまっているので・・・
今日は、ジムに、ストレッチと、珍しく、ノーマルな緩いタイプのヨガのひだったみたいで、出席(45)
ことさんいってるのは、週2回 行けるのかな?
何分くらいやるのかな??1時間くらいが、ちょうどいいかな?って私は、おもった(^^)
きもちよかったよ。
お互い頑張ろうね(^^)
今年はきっと 体調ましになっていいことあるよ(と、ねがってます)
2016/01/04(月) 17:59:11 | URL | natu #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
膀胱炎。最近はなることはなくなりましたが、昔はしょっちゅうなっていました。
トイレ我慢が多かったりしたのかな・・・
私は今はトイレにはとにかくいつでも行く。行けるときに行くということをしています。
無理せずにゆっくり休めるとイイですね。
疲れがたまっているのかも。
体を温めてのんびりしてください。
本年もよろしくお願い致します。
膀胱炎。最近はなることはなくなりましたが、昔はしょっちゅうなっていました。
トイレ我慢が多かったりしたのかな・・・
私は今はトイレにはとにかくいつでも行く。行けるときに行くということをしています。
無理せずにゆっくり休めるとイイですね。
疲れがたまっているのかも。
体を温めてのんびりしてください。
2016/01/04(月) 18:40:23 | URL | こみねこ #L1ch7n1I[ 編集]
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々大変でしたね…!
今はいかがでしょうか、一日も早い回復をお祈りいたします(*^_^*)。
新年早々大変でしたね…!
今はいかがでしょうか、一日も早い回復をお祈りいたします(*^_^*)。
2016/01/04(月) 23:45:39 | URL | ホホデミ #-[ 編集]
natuさんへ
いえいえ!その時は大丈夫だったのよ^^またよろしくね。
細いかどうかは疑問だけど(笑)体力は確かにないのよねぇ。
年末も疲れるほどたいした事やっていないのだけど^^;
natuさんは1年前色々大変そうだったよね。胃腸や膵臓が良くないって言っていたから心配だったわ。
まだ薬飲んでいるの?なかなかすっきりとは治らないんだね
新学期が始まるとまたまたハードな生活だから、あまり無理せずにね。
ヨガに参加したんだね^^
緩いヨガなら負担にならないし、たまに参加できるといいよね。
私の所は週1で1時間20分くらいかな?
うちもそれほどハードじゃないのでなんとか続いてるのかも。
お互い健康第一で健やかに過ごしたいものだね♪
今年もよろしく~
いえいえ!その時は大丈夫だったのよ^^またよろしくね。
細いかどうかは疑問だけど(笑)体力は確かにないのよねぇ。
年末も疲れるほどたいした事やっていないのだけど^^;
natuさんは1年前色々大変そうだったよね。胃腸や膵臓が良くないって言っていたから心配だったわ。
まだ薬飲んでいるの?なかなかすっきりとは治らないんだね

新学期が始まるとまたまたハードな生活だから、あまり無理せずにね。
ヨガに参加したんだね^^
緩いヨガなら負担にならないし、たまに参加できるといいよね。
私の所は週1で1時間20分くらいかな?
うちもそれほどハードじゃないのでなんとか続いてるのかも。
お互い健康第一で健やかに過ごしたいものだね♪
今年もよろしく~

2016/01/05(火) 10:31:26 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
こみねこさんへ
明けましておめでとうございます
こちらこそ今年もよろしくね^^
やっていることはいつもと変わらない年末だったのだけど、
年とともに体力が衰えているのかしら^^;
こみちゃんは昔しょっちゅう?
けっこう慢性化したりするのかな。。
あれほど痛くなるものだとは思っていなくて参ってしまった。。
冬でも水分はしっかりとって、トイレもまめに・・ってのがいいのかしらね。私も今後は気をつけなくちゃだわ
ご心配ありがとうね(^^)
明けましておめでとうございます

こちらこそ今年もよろしくね^^
やっていることはいつもと変わらない年末だったのだけど、
年とともに体力が衰えているのかしら^^;
こみちゃんは昔しょっちゅう?

けっこう慢性化したりするのかな。。
あれほど痛くなるものだとは思っていなくて参ってしまった。。
冬でも水分はしっかりとって、トイレもまめに・・ってのがいいのかしらね。私も今後は気をつけなくちゃだわ

ご心配ありがとうね(^^)
2016/01/05(火) 10:34:51 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
ホホデミさんへ
明けましておめでとうございます
こちらこそ今年もまたよろしくお願いします^^
ほんとにあんなに痛く辛いとは・・おそるべし膀胱炎! (゚Д゚)
今はお陰さまでほぼ回復しました。
が、まだちょっと心配なので一応薬を貰いに病院へ行ってきます^^;
ご心配ありがとね^^
明けましておめでとうございます

こちらこそ今年もまたよろしくお願いします^^
ほんとにあんなに痛く辛いとは・・おそるべし膀胱炎! (゚Д゚)
今はお陰さまでほぼ回復しました。
が、まだちょっと心配なので一応薬を貰いに病院へ行ってきます^^;
ご心配ありがとね^^
2016/01/05(火) 10:37:58 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
あらためて、あけましておめでとうございます。
薬を飲んだら良くなったのね。
良かったわ♪
あれは痛いし辛いよね。
私は風邪をひいてしまいました。
鼻水が出て、くしゃみが出て花粉症みたいだけど
目は痒くならないので風邪みたい。
今夜は早く寝ます。
薬を飲んだら良くなったのね。
良かったわ♪
あれは痛いし辛いよね。
私は風邪をひいてしまいました。
鼻水が出て、くしゃみが出て花粉症みたいだけど
目は痒くならないので風邪みたい。
今夜は早く寝ます。
2016/01/05(火) 21:04:49 | URL | ミッチノ #UD8MxPtk[ 編集]
明けましておめでとうございます。
お忙しいお正月だったんですね!
お子さんの受験等の事も有るし、気持ちも落ち着かないでしょうに・・疲れが出たのかな・・(;;)
膀胱炎なんて大変、癖になるようですね。違和感有りますよね。
熱も有ったなんて本当、大変だったと思います。
落ち着いたらゆっくり休んで、受験に向かって英気を養って下さいね。
お忙しいお正月だったんですね!
お子さんの受験等の事も有るし、気持ちも落ち着かないでしょうに・・疲れが出たのかな・・(;;)
膀胱炎なんて大変、癖になるようですね。違和感有りますよね。
熱も有ったなんて本当、大変だったと思います。
落ち着いたらゆっくり休んで、受験に向かって英気を養って下さいね。
2016/01/05(火) 22:00:49 | URL | fine #-[ 編集]
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お正月早々大変だったね
主婦はつい自分の身体は後回しにしてしまうから・・・
膀胱炎は罹ったことないのですが、
痛みが酷いらしいよね
無理をしないで大事にしていてね!
今年もよろしくお願いします
お正月早々大変だったね

主婦はつい自分の身体は後回しにしてしまうから・・・
膀胱炎は罹ったことないのですが、
痛みが酷いらしいよね

無理をしないで大事にしていてね!
2016/01/06(水) 13:33:30 | URL | みゅう #JVzQ4Aco[ 編集]
ミッチノさんへ
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくね♪
その節は色々とありがとう^^
最初は迷っていたけど、お姉さんのお友達の話に背中を押されて(苦笑)病院へ行って来たわ。
膀胱炎の辛さには参ったわ
ミッチノさんは風邪?
年末の疲れが出たのかしらね
主婦はゆっくりもできないけど、できるだけ休んで、
早めに回復するといいね。
お大事に!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくね♪
その節は色々とありがとう^^
最初は迷っていたけど、お姉さんのお友達の話に背中を押されて(苦笑)病院へ行って来たわ。
膀胱炎の辛さには参ったわ

ミッチノさんは風邪?
年末の疲れが出たのかしらね

主婦はゆっくりもできないけど、できるだけ休んで、
早めに回復するといいね。
お大事に!
2016/01/06(水) 16:34:41 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
fineさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^
ほんとまさか膀胱炎になるとは・・(T_T)
あまりの痛みにせっかくの正月気分も吹き飛びました(汗)
癖にならないように、しっかり後二日薬を飲まないといけませんね。
試験までもうすぐなので、とにかく誰も風邪など引かないように、
気を使ってしんどいです~^^;
なんとか乗り切りたいものです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^
ほんとまさか膀胱炎になるとは・・(T_T)
あまりの痛みにせっかくの正月気分も吹き飛びました(汗)
癖にならないように、しっかり後二日薬を飲まないといけませんね。
試験までもうすぐなので、とにかく誰も風邪など引かないように、
気を使ってしんどいです~^^;
なんとか乗り切りたいものです。
2016/01/06(水) 16:36:03 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
みゅうちゃんへ
明けましておめでとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
過去に一度だけ軽い膀胱炎にかかったけど、
重くなるとあれほど痛いとは・・。
でもけっこう女性にはポピュラーな病気らしいので、要注意よね。
今度は罹ったと分かったら即病院へ行くつもり^^;
みゅうちゃんも風邪など引かないようにね!
明けましておめでとうございます

こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
過去に一度だけ軽い膀胱炎にかかったけど、
重くなるとあれほど痛いとは・・。
でもけっこう女性にはポピュラーな病気らしいので、要注意よね。
今度は罹ったと分かったら即病院へ行くつもり^^;
みゅうちゃんも風邪など引かないようにね!
2016/01/06(水) 16:36:44 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
あけましておめでとうございます(*^。^*)
ようやくゆっくりPC見られる時間ができました(笑)
今年もよろしくお願いします♪
膀胱炎、大変だったのね。
若い頃に1度だけ経験あるよ。
痛かったのは覚えてるけど、血尿や微熱までとはつらかったね。
年末年始はバタバタよね。
私も実家の鹿児島に1年ぶりに帰省、
じじばばは息子の身長が伸びた事にびっくりしてたよ~同じだね(笑)
今年も穏やかな1年であるといいね。
ようやくゆっくりPC見られる時間ができました(笑)
今年もよろしくお願いします♪
膀胱炎、大変だったのね。
若い頃に1度だけ経験あるよ。
痛かったのは覚えてるけど、血尿や微熱までとはつらかったね。
年末年始はバタバタよね。
私も実家の鹿児島に1年ぶりに帰省、
じじばばは息子の身長が伸びた事にびっくりしてたよ~同じだね(笑)
今年も穏やかな1年であるといいね。
2016/01/07(木) 10:07:06 | URL | のん #-[ 編集]
あけましておめでとうございます!
読み逃げしててごめんね~
今日から始業式で、やっと通常通りで、
明日は6時間授業だし、のんびりパソコンからお邪魔しています^^
膀胱炎とは!
冷えたのかなー
やはりひどくなるといけないので我慢は禁物だよね。
ついつい子供が優先で後回しになってしまうけど、
kotoさんあっての子供たちだしね。
29日辺りはすこし寒かったよね~
あとは暖冬で、結構あたたかくて、身体も汗かいちゃったりして・・・。
今年も宜しくお願いします♪
読み逃げしててごめんね~
今日から始業式で、やっと通常通りで、
明日は6時間授業だし、のんびりパソコンからお邪魔しています^^
膀胱炎とは!
冷えたのかなー
やはりひどくなるといけないので我慢は禁物だよね。
ついつい子供が優先で後回しになってしまうけど、
kotoさんあっての子供たちだしね。
29日辺りはすこし寒かったよね~
あとは暖冬で、結構あたたかくて、身体も汗かいちゃったりして・・・。
今年も宜しくお願いします♪
2016/01/07(木) 15:57:38 | URL | Nana #pxxjxOTw[ 編集]
のんちゃんへ
明けましておめでとうございます^^
こちらこそ今年もよろしくね。
学校も始まりようやく普通の日々は戻ってきたね^^;
来週すぐには試験なのでまた早帰りだけど
膀胱炎があれほど辛いとは!
血尿なんて、もしかして生まれて始めてかも・・。
健康のありがたさをひしひしと痛感した年末になりました
今は一番背が伸びる時期だろうしね。
しばらく会ってないじじばばはそりゃびっくりするよね(笑)
鹿児島でのんびりできたようで良かったわ♪
ほんと、今年も平和に健やかに過ごしたいものだね
明けましておめでとうございます^^
こちらこそ今年もよろしくね。
学校も始まりようやく普通の日々は戻ってきたね^^;
来週すぐには試験なのでまた早帰りだけど

膀胱炎があれほど辛いとは!
血尿なんて、もしかして生まれて始めてかも・・。
健康のありがたさをひしひしと痛感した年末になりました

今は一番背が伸びる時期だろうしね。
しばらく会ってないじじばばはそりゃびっくりするよね(笑)
鹿児島でのんびりできたようで良かったわ♪
ほんと、今年も平和に健やかに過ごしたいものだね

2016/01/08(金) 10:53:34 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
Nanaさんへ
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくね。
うちも今日から通常授業で給食も開始。
やっと落ち着くわ・・・
と思ったら来週すぐに試験があるのでまた給食なしよ(^^;)
冷えと年末のドタバタで疲れたのと、水分不足かな~・・
懲りたので今度罹ったらすぐに病院へ行く事にするわ(^^;)
やっと今日で薬も終わり、ほっとしているよ。
ぼちぼち寒さも本格的になりそうだし、
風邪やインフルもちらほら聞くし、十分気をつけなくちゃね。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくね。
うちも今日から通常授業で給食も開始。
やっと落ち着くわ・・・
と思ったら来週すぐに試験があるのでまた給食なしよ(^^;)
冷えと年末のドタバタで疲れたのと、水分不足かな~・・
懲りたので今度罹ったらすぐに病院へ行く事にするわ(^^;)
やっと今日で薬も終わり、ほっとしているよ。
ぼちぼち寒さも本格的になりそうだし、
風邪やインフルもちらほら聞くし、十分気をつけなくちゃね。
2016/01/08(金) 10:54:25 | URL | koto #vUanLDZc[ 編集]
| ホーム |
行ったことある?
犬山の桃太郎神社(=^・^=)
うちも子供たちが小さい頃から、たまに花見に行っている所で、懐かしい場所だよ~
田楽も美味しいよね。大阪にkotoお花見これ懐かしい。子供の時いったことあるとおもう~でも何市か、聞いてなくてわからないまま身内についていってたきおくあり。
そして赤みその田楽・・・おおさかには、豆腐sachiko高校生になった三男ミッチノさんへ
部活が思いのほか大変みたいで、毎日筋肉痛と闘ってるよ~。
やっぱり高校の部活はハードだね。
一緒に入った子は早速高熱だして休んでた…(;^_^A
塾koto高校生になった三男tomokoさんへ
どうもありがとうね。
お通夜、葬儀と怒涛のように過ぎていき・・・
本人の希望で家族葬にしたんだけど、やはりその後しばらくはバタバタするね。
やkoto高校生になった三男みゅうちゃんへ
ありがとうね~。
義父が具合の悪い中、アツキの高校準備もありちょっとバタバタになってました(;^_^A
義母がね~、ちょっと元気がなく心配・・・。
アツkoto高校生になった三男アツキ君、頑張ってるね。
頑張り過ぎて、体調崩さないで欲しいわ。
スポーツ系の部活は大変だよね。
学校はあまり遠くではないみたいだからいけれど
塾にも1年生から行くミッチノ高校生になった三男お義父様のご冥福をお祈り申し上げます。
今はまだ気が張っているだろうけど
あとから寂しさが募ってきますね。。
。・°°・(>_<)・°°・。tomoko高校生になった三男アツキ君、御入学おめでとうございます(^^♪
そして、
お義父様のご逝去に際し心よりお悔やみを申し上げます。
嬉しい事と悲しい事が重なって、大変でしたね
アツキ君の新みゅう高校生になった三男マーママさんへ
お気遣いどうもありがとうございました。
闘病中は辛そうでしたが、最後は穏やかで優しい顔をしてました
。koto高校生になった三男義父様のご冥福をお祈り申し上げますマーママ桜みくりちゃんへ
みくりちゃん、いつもありがとう♪
桜もすっかり散ってしまったわ~
色々済んで、ちょっと気が抜けた感じ(;^ω^)
やる気が出ない~(笑)
ぼちぼちkoto桜ほんとに綺麗だねー。
眼福ごちそうさまでした。
身体に気をつけて。
落ち着いたらゆっくりしてね。みくり桜鍵コメさんへ
お久しぶりです。
合格おめでとうございます!!
遠いところまで来るのですね、叔母としてはさぞかし心配も多いかと…
ちょっと寂しくもなりますね(T_T)koto桜ミッチノさんへ
さっきムギの散歩しがてら桜の公園に行ってきたけど、
風があるから散り始めていたよ~
満開の時期はあっという間に終わっちゃうね(;'∀')
そう、うちも一koto桜今年にはちょっと前まで寒い日が多かったのに
急に気温が上がって、一気に咲いちゃったよね。
山の方だから咲くのが遅いうちの辺りも、もうほぼ満開。
そろそろ、蚊取り線ミッチノ桜Hanaさんへ
ここの所暑いせいか一気に満開になったよね
綺麗なので、毎日お花見に行ってるよ~
例年よりも10日ほど早いとか?
入学式には散ってしまいそうなのがちkoto桜綺麗〜〜🌸🌸🌸
本当にまた初夏のような…午後からは暑いね〜〜
今年は桜は早いのかな⁈
一気に咲いてきてるよね♫
アツキくんも一緒にお花見、ムギちゃんも可愛くてたまりませHana桜tomokoさんへ
例年よりも10日ほど早いらしいね。
入学式には完全に葉桜だ…(T_T)
そう、今日はすごく暑くて夏みたいでしたよ~。
汗かいたわ(;'∀')
ムギはいつのkoto桜きっくんへ
昨日今日が満開だったみたい(*^。^*)
白っぽいピンク色が目に眩しかったです
ムギは桜は見ていたんだろうかひたすら遊んでくれるワンコを探していました(koto桜今年は本当桜満開早いよね。
しかし暑いぞ・・今でさえ部屋の中20度・・
ムギくん子犬のときが懐かしいような??tomokoお花見さとみちゃんへ
珍しくお出かけしましたよ~♪
アツキが大きくなるにつれ、ぐっと減ったんだけどね(;'∀')
この桃太郎、結構人気で写真撮る人がいっぱいだった~(笑)
アツkoto桜すごい満開の桜ですねえ!ムギ君も嬉しいんでしょうねえ♪春はいいですよね♪^・^ノきっくんお花見シュールな桃太郎🍑(笑)思わず拡大して見ちゃいましたよ。
隣に並んで映るのはちょっと勇気がいるね。
鬼もなかなかすごいね。眼から涙が出るなんて細かいぞ👹(笑)
3人で14本♡さとみ♡お花見みゅうちゃんへ
春だよね!
関東も桜はもう満開みたいだね。ニュースで見たよ♪
毎年もう少し遅いのに、、温暖化してるのか?(;'∀')
入学式にはきっと散ってるよね、残念。kotoお花見Hanaさんへ
やっぱりHanaさんちも行ったんだね~
そうそう、その洞窟もちゃんとくぐってきたよ(*^。^*)
この辺りは山も近くにあるし自然がいっぱいで景色を見るだkoto